No.6382 兄弟はS高じゃん
2021/1/12 19:02 投稿者:極悪ウォーリー
兄弟はS高じゃん
1430(東証1部)
2021/1/12 19:02 投稿者:極悪ウォーリー
兄弟はS高じゃん
2021/1/8 12:27 投稿者:don*****
この決算で値崩れするようならば楽に儲かるのだが。
1Qのときは乱高下しましたが、地合いがいいのであまり下がらなそうですね。
利確できるものは前場までで売り尽くし、発表後に買い戻そうとしましたが、この水準では買えませんね。
下でまっています。
2021/1/8 12:20 投稿者:xat*****
開示が出ています
2021年5月期 第2四半期決算説明資料
2021/1/8 12:03 投稿者:bva*****
ジーナス工法、いいね‼
2021/1/8 9:40 投稿者:カン
好決算間違いなし
2021/1/7 11:11 投稿者:yochan
今日のオリックス株の様に、ここも、
早く、重い蓋が取れてほしい!
株価1400円あった企業ですからね!
頑張れ! きっと元に戻る!
信じている。配当利回り良いからね!
2020/12/29 8:54 投稿者:don*****
自社株買いの目安の700円まで下落、底値圏での出来高急増、買い増しのチャンスですね。
下がったらまた買うだけです。
2020/12/28 13:39 投稿者:uyq*****
やっと買える水準まで下がって来たかのかな
ここは決算は荒れないイメージだからあまり気にせず打診指値入れてみようかなあ
2020/12/2 9:37 投稿者:yochan
この企業に、神からのお恵みがあります様💕
せめて、優待を300株からに戻してお願い🙏
2020/11/27 13:54 投稿者:bun*****
中間配当が無いから一年保有の優待の加算の権利だけですからね。
2020/11/27 9:27 投稿者:you*****
まさかのプラ転_φ(・_・
みなさん権利落ちだけど利確してないみたい?
権利落ち他銘柄は下落してるのに( ゚д゚)
2020/11/27 7:47 投稿者:you*****
NISA口座なので期間中は放置\(//∇//)\
NISA枠復活したら買増しナンピンかな\(//∇//)\
2020/11/26 15:12 投稿者:non*****
はい。700円で買い戻しました。
優待は気にせず上がれば利確します。
2020/11/26 14:09 投稿者:don*****
なるほど。
例えば自社株買い発表時の500円台を拾ってきた人は、ここで手じまいして動きの荒いところに行くのも手ですね。
自分は出遅れていると思っているのでホールドしますが。
2020/11/26 6:40 投稿者:non*****
逆に言えば自社株買いが入らない価格帯では
利益確定をしておきますとの事です。
2020/11/25 21:30 投稿者:Yamax 南の風
今日は、良く下げたねぇ!
思わずまた買っちゃたぁ!
2020/11/25 20:49 投稿者:don*****
逆でしょう。700円を割ったら自社株買いで買い支えますよ。
2020/11/25 13:33 投稿者:non*****
700円以上の値があるうちに処分かな。
2020/11/20 11:11 投稿者:愛 Love you
2期連続の減益で、株価も大幅下落してしまいましたが、ようやく業績が底を打ちそうですね。
来期以降に期待するしかなさそうです。
2020/11/19 12:24 投稿者:don*****
ここをホールドする気でいるのならば、来年以降のことも考えると、ここから12月までの株の動きはチェックする必要があります。
去年までは優待狙いで月末権利落ちまで上がり、そのあと急降下していましたが、優待条件の改悪(私にとっては逆にプラスなのですが)により、先が読めなくなりました。
1年以上ホールドしていなければいけないので、今までのように権利落ち直前で勝った人がすぐに手放す、というケースがまれであり、また、1年をまたぐためには権利落ち前にホールドしておく必要があるので、乱高下する可能性は低いと思います。
それを利用して、1...[続きを見る]