No.59 今日は何とかプラスでした。
2021/2/19 16:39 投稿者:週間前
今日は何とかプラスでした。
1399(東証)
2021/2/19 16:39 投稿者:週間前
今日は何とかプラスでした。
2018/10/22 15:44 投稿者:ym7*****
流動性がもっとあれば、良さそうだから長期保有目的でぜひ買いたい。
ブロガーも積極的にこのETFを紹介してほしい。
2018/2/8 16:32 投稿者:覚悟は良いかオレはできてない
このアホみたいな暴落はエラーでしょう。
出来高が少ない銘柄で
成り行きで注文を出すと
アホみたいな値で約定する事がある。
ここも流動性が高ければ買ってみたいETFなんだけど
これでは買えない。
もったいない、もったいない。
2017/12/26 0:54 投稿者:g44*****
半導体 この先乗りに乗って 至難
Search by net That's it
2017/9/9 18:58 投稿者:Kohaqu_666(5さい)
ポ、ポ、ポッ。poj4768三6525
2017/9/9 18:55 投稿者:Kohaqu_666(5さい)
ぷ、ぷ、ぷッ。f35qhpf56四856
2017/9/9 17:16 投稿者:Kohaqu_666(5さい)
ぺ、ぺ、ぺッ。l23七ggegp4556
2017/1/27 11:54 投稿者:SAlMAJIN
ここは?
2016/6/16 12:26 投稿者:tka*****
まだ下がるなら買い増し予定
2016/2/16 13:15 投稿者:名古屋の長期投資家(なごちょう)
今、130口を1275円で売り指したら、一瞬で売れました。
買い板は1249円が一番上で変わらないと言うのに。
2015/12/22 22:23 投稿者:わたしの名はD'.A.R.B.Y
日本取引所グループの
ETF現在値、インディカティブNAV、PCF情報
を見ると
このETFの基準価額が1,418.86円で
5000株の売り板が1,435円で出ています。
1435/1418.86=1.011
ETFの基準価額より+1%程度の所で
売り板を出しているようです。
2015/12/22 20:29 投稿者:名古屋の長期投資家(なごちょう)
やっぱりそうですよね。
見ていたら、全部買ったらどの水準で板が出るのかが試したくなってしまいました。
2015/12/22 18:47 投稿者:わたしの名はD'.A.R.B.Y
5000株の売主は
ETFの指定参加者ではないでしょうか?
たぶん5000口買っても、
また直ぐに5000口の売りが出ると思います。
2015/12/22 14:48 投稿者:名古屋の長期投資家(なごちょう)
今日も5000口出ていますね。
これ5000口買っちゃうと、また直ぐに5000口の売りが出るのかな?
一度実験したくなるけど、やっちゃっても良いかな?
2015/12/21 20:29 投稿者:わたしの名はD'.A.R.B.Y
前日比で2%ぐらい下がるか?
と思い1410円で買い注文を出して
みたけど約定しませんでした。
売り板は5000株出ていたので
スプレッドを気にしなければ買えるけど
買い板は恐ろしく薄いので
一旦買うと売るのは相当困難
ノーロードのインデックス投信で出して欲しいです。
2015/12/20 21:06 投稿者:わたしの名はD'.A.R.B.Y
陳勝呉広となって
明日、買ってみます。
このETFは出来高さえ増えれば
良いETFになると思います。
2015/12/19 19:19 投稿者:わたしの名はD'.A.R.B.Y
なかなか面白いETFだと思うけど
ETF共通の欠点
出来高が少なすぎる。
せめて出来高が5万以上あれば買います。
2015/12/19 12:08 投稿者:nj8*****
↓↓↓コレ見ました!?見た人だけが得すると思います↓↓↓
2015/12/16 16:19 投稿者:名古屋の長期投資家(なごちょう)
今日の出来高は90口で売買代金は12万8000円でした。
信託報酬が0.35%が嫌気されているのか、低ボラが嫌がられているのか、ただ知られていないのか、それともその3つに該当するのか、どれなのか気になります。
2015/12/14 16:32 投稿者:つかぽん
出来高少なっ!