No.37 しまった、 しまった~ 島倉…
2022/7/29 20:55 投稿者:チンあなご
しまった、
しまった~
島倉千代子… 😣
04311035(投信)
2022/7/29 20:55 投稿者:チンあなご
しまった、
しまった~
島倉千代子… 😣
2022/7/21 12:24 投稿者:チンあなご
迷うなぁ~ 🙄
もう少し ニギニギするか…
2022/6/10 16:25 投稿者:チンあなご
為替のおかげで
助かった➰⤴️
近々 逃げるゎ➰🎵
2022/5/6 9:04 投稿者:xxk*****
教えて下さい
これ以上上がるのかな?
2021/10/20 19:11 投稿者:tos*****
資源高のおかげで、基準価格があがってきた。
そろそろ、損切りのタイミングだ。
長かった。
2021/9/4 13:48 投稿者:awe*****
私も30万円損切りしました。
2021/6/2 18:38 投稿者:amo*****
マイナスでないだけまだ、
マシですよね。
そう思いながら私ももう暫く保持します。
2021/5/30 11:53 投稿者:sino
7年保持して、分配金込でやっとプラ転
2021/1/12 23:21 投稿者:uka*****
私事で恐縮ですが本日を持ちましてドロンする事に致しました。約5年ほど持ち続けましたがプラスになることなく握力が尽きました。長い間お世話になりました。この資金を別に振り向けます。失礼致します。
2020/7/10 7:10 投稿者:mike-cat
NISAで買えます。(積み立てNISAば不可)
4~5年前までは人気商品でしたが、今はもうひとつですね。
運用成績よくてトントンか、若干マイナスです。
分配金も少なくなってしまいました。あえてお勧めしません。
2020/7/10 3:19 投稿者:tia*****
この銘柄はNISAでかえますか?
2020/4/10 10:17 投稿者:amo*****
とりあえず、そのままにしておきます。
2020/3/23 12:44 投稿者:uka*****
コロナ以前に諦めています。
2019/1/10 19:19 投稿者:tos*****
配当をゼロにした場合の基準価額をみたい。
この商品を購入して以来、基準価額は下がり続けている。
運用先がカナダでは🇨🇦?
あー 欲ばった❗️
2018/12/22 16:05 投稿者:bda*****
まだこんなイカさんファンドが存在してるんだ 儲かるのは胴元だけ 早く逃げたほうがいいよ
2018/11/27 21:14 投稿者:tos*****
ここの基準価額は、インチキだ。
本当に腹ただしい。
2018/9/15 23:13 投稿者:uka*****
早く処分したくて仕方がない。
2018/2/12 13:49 投稿者:bda*****
これは寄生虫ファンド早く売った方がいいよ
2018/2/9 21:42 投稿者:bda*****
運用成績が悪ければ、委託料は返上すべきだか、どうた。?マイナスのくせに取るものは取るでは話にならない。
2018/2/9 21:39 投稿者:bda*****
このようなイカサマがのさぼっているのが許されない。銀行も投信も破綻すればいい。