No.61 天才だか最先端だか知らんがパフ…
2020/9/7 21:06 投稿者:pao******
天才だか最先端だか知らんがパフォーマンスはウソをつかない
けっきょく商品開発に関してはなんとかと紙一重だったいうことじゃろ
03314172(投信)
2020/9/7 21:06 投稿者:pao******
天才だか最先端だか知らんがパフォーマンスはウソをつかない
けっきょく商品開発に関してはなんとかと紙一重だったいうことじゃろ
2020/8/14 19:08 投稿者:jjj*****
「日本AI」は最先端技術である人工知能(AI)を活用して資産運用を行う次世代型のファンドである。
開発を担当した三菱UFJトラスト投資工学研究所は、本邦金融機関が有する研究所の中では最高峰にランクされる。その活躍は学術調査・研究及び学会活動だけではなく、真に実務に役立つ金融技術の開発にまで及ぶ。
特にAIやビッグデータ等を使ったデータサイエンス分野では海外の著名な資産運用会社に技術供与を行うなど、今や国内だけではなく世界の最前線でも存在感を示している。
そんな日本一の天才頭脳集団が手掛ける最先端のハイレベルな運用手法は、本来その希少価値...[続きを見る]
2020/5/12 8:07 投稿者:car*****
わが国の株式に投資すると同時に株価指数先物取引等を行う。AI(Artificial Intelligence:人工知能)等を活用した投資助言を基に運用を行う。株式個別銘柄戦略と先物アロケーション戦略の2つを組み合わせることで、絶対収益の追求を目指す。各運用戦略で採用するモデルはファンド全体のリスク・リターンに配慮して選定し、モニタリングと必要な見直し等を定期的に行う。ファミリーファンド方式で運用。
踏ん張っている事は認めるが、厳選して売り買いしたら、もっともっと上げられるはず。
2019/12/14 22:07 投稿者:car*****
他のが良い時にふざけるなよ。三菱 二度と買わへんぞ!
2019/12/14 22:06 投稿者:car*****
他のが良い時にふざけるなよ。三菱 二度と買わへんぞ!
2019/11/20 15:23 投稿者:car*****
絶対収益追求と謳った責任を取る最大級の努力をしろ!
2019/9/2 23:41 投稿者:pao******
またまた最安値を更新中です。
矢張りヲレの損切りは間違いでなかった!
シャープレシオがマイナス4を下回るなんて・・・預けているだけでほぼ確実に損をする投信ということですかね。
単なる運用ベタ以前に、商品設計になにか構造的な欠陥があるように思えてなりません。
もうアホルダー以外、この投信に注目していないでしょう。
ということで、アホルダーとしてのmy敗因分析を教訓として残します。。
1.しばらく成績をみて検討してたほうがよかったが、AIという流行りと三菱UFJブランドに釣られて販売後すぐに購入して...[続きを見る]
2019/7/28 21:12 投稿者:pao******
この投信にかんする様々な評価をみて撤退を決定!AIの学習効果で盛り返すかと期待したがバカだった。。マイナス13%で損切り!
結論としては、この投信についてはすでに市場の審判がくだって「失敗」が確定している状態にあるようです。
デタラメに売買してもなかなか達成困難という安定した負けっぷりなので、これから多少盛り返したとしても、資金流出止まらず解散という流れでしょう。
ある投信ブログにありました
「AI日本株式オープンとは、一番槍の功名心に駆られて、単騎、竹やりをもって、陣形を無視し、突っ込んでいったようなもの...[続きを見る]
2019/7/27 21:57 投稿者:pao******
もう。。絶対損失追求型としか思えんパフォーマンス。。
この投信のインバースを販売してくれれば、大いに乗り換えたいのだが。。
登場したときの華々しさ(誇大広告)は何だったのか?
開発責任者、販売責任者には重大な責任をかみしめてほしい。
パフォーマンスを確認するたびに思う。
2019/3/19 23:32 投稿者:ita*****
1年間見ましたが、日経平均以下のAIみたいなので売ります。
2018/1/17 8:07 投稿者:wki*****
配当が出る頃になると10,000円を必ず下回って、配当がありません!みたいな‥感じにまたなりそうですね
2018/1/5 15:48 投稿者:can*****
ひふみに移行してよかった。
ここに預けるのストレスだもの。
2017/9/13 0:09 投稿者:うま好き
え~日経大幅UPなのに2日連続マイナスとかどんなAI使ってるの?www
私はこれを損切りしたお陰で大阪ソーダと日本ラッドを購入して損失分取り戻せそうです!やっぱり売却して良かった(笑)
2017/9/6 9:24 投稿者:うま好き
全く魅力ない投信ですね!本日全額売却します。自分で運用した方がスッキリする!
2017/9/1 5:49 投稿者:うま好き
自分で運用した方が良かった…ただNISA枠で購入しちゃったから少し売ろうか迷ってます。
何で日経上がってるのにマイナスばかりなんだよorz
2017/7/31 0:04 投稿者:飾り職人の秀
個別株では、もちろん手動の超低速取引でここよりはるかに高いPFを出せています。自分はAIより凄い、と気分がいいのでホールドです。
2017/7/7 8:11 投稿者:クロム
流行りに乗って形ばかりの導入でしょ
2017/6/18 21:14 投稿者:飾り職人の秀
AIだめだなー。投資は囲碁より難しいのか?!
2017/5/17 14:45 投稿者:飾り職人の秀
名前に釣られて買って2ケ月。まだAIが確変していないようですね。(笑
これで儲けても、損してもネタになるので放っておきます。
2017/4/19 2:29 投稿者:ser*****
3月の月次報告書いまだ出てこない。業績悪い月は作成しないのか?