No.80 下がったら買えるんだからラッキ…
2022/7/9 23:01 投稿者:銭と拳
下がったら買えるんだからラッキーなんじゃないの
近々 卒業→換金予定 の人は見方違うかもしれませんが
不動産商売が終わったら他も同時に終わる気がします
毎日考えて無敵ポーフォリ組んでもおそらく無駄
0331219A(投信)
2022/7/9 23:01 投稿者:銭と拳
下がったら買えるんだからラッキーなんじゃないの
近々 卒業→換金予定 の人は見方違うかもしれませんが
不動産商売が終わったら他も同時に終わる気がします
毎日考えて無敵ポーフォリ組んでもおそらく無駄
2022/6/20 7:19 投稿者:d_n*****
ここまで下がるとは。。。
2022/6/6 20:02 投稿者:zlw*****
今回は本当に上がりますか❓
2022/6/1 21:33 投稿者:TAN*****
SPより早く元に戻ったわ
このファンドかなり優秀
2022/5/12 15:36 投稿者:ニャンちゅう
いうて年始よりは下がってないからいい買いたしチャンスだと思う事にします。
2022/5/10 23:49 投稿者:etf***
順調に純資産増やしてきたのに、急ブレーキが掛かったね。
2022/5/8 17:30 投稿者:fqm*****
利上げの影響をモロに受けたね、しばらく我慢の相場が続きそう。
2022/4/21 12:21 投稿者:lapin
リートは今のご時世なのか順調ですよね。
「コモディティ、ゴールド…宇宙、債券、ブラジル」あたりもアメリカ3指数にあまり影響受けずに調子いいですね。
2022/4/21 5:47 投稿者:ニャンちゅう
わっしょ〜い😉
最高だね。
2022/4/9 16:28 投稿者:ニャンちゅう
毎日2000円積んでるけどなんか1番安定してますねここ。
2022/4/9 7:38 投稿者:etf***
買い時も、売り時も、、チャートに頼るしかないね。。゚(゚´ω`゚)゚。
2022/3/29 23:15 投稿者:銭と拳
2年くらい経った
気が向いたときに買ってた
最近は買ってないけど買わないと買い時すらわかりませんよ
2022/3/19 21:22 投稿者:TAN*****
12月に12k程度で買ったけと
さほど暴落もせずに昨日プラテン
独自の動きでスポット買には向いてないけど
積立に入れておくには全然アリだな
リスクヘッジは債券より強いわ
2022/3/18 22:27 投稿者:msd*****
コツコツと毎日積立しています。
2022/3/18 22:27 投稿者:msd*****
コツコツと毎日積立しています。
2022/3/18 16:56 投稿者:zlw*****
一度撤退しましたが、再参入しました!
2022/3/15 22:29 投稿者:tr8*****
sp500のマイナスをここがカバーしてくれてる
2022/2/18 0:07 投稿者:d_n*****
不動産関連がsp500株式よりもリターンいいのは驚きました。インフレ対策に、、程度にしか思っていなかったが
2022/2/1 18:15 投稿者:msd*****
12,118円
+115円
+0.96%
2022/1/31 20:44 投稿者:msd*****
+261円
+2.22 %
12,003円