No.1187 Re:このファンドの信託期間2025…
2022/8/13 11:58 投稿者:Mini
4000億円以上が集まる人気ファンドですからね。
02312158(投信)
2022/8/13 11:58 投稿者:Mini
4000億円以上が集まる人気ファンドですからね。
2022/8/13 10:31 投稿者:しらがです
このファンドの信託期間2025年7月までだけど、10年延長して2035年7月までになるみたいですね。目論見書見てたら書いてました。
2022/8/11 11:48 投稿者:しらがです
10000+αになっていることを期待しているよ😁
2022/8/10 13:33 投稿者:コロンちゃん
年末には10000円の大台に乗るでしょう。
2022/8/6 7:43 投稿者:しらがです
二ヶ月ぶりに元本まで戻して来ました。「やっと」という感じ😅今後は順調に上がっていくことを切に願っておりますぞ!
2022/7/22 4:44 投稿者:株や
そうですか、年末を楽しみに末しかないですね、ありがとうございます。
2022/7/21 11:47 投稿者:lok*****
分配なしで決定みたいです。分配金実績に2022年7月20日「0円」って記載されましたー
2022/7/21 10:16 投稿者:株や
7月20日配当日ですが無配は決まりましたか?
2022/7/19 16:03 投稿者:しらがです
今回は無配だな!次回は頼みますよラザード社さん!
2022/6/30 22:16 投稿者:きくりん
むしろ今回はなしでいいと思いますよ。
もし出たとしても、単価がすごく下がってしまい
上がるのにものすごく時間がかかります。
一番勢いのある時に買ってしまったので
上がり待ちですが、もう二年目ですがまだ戻りません😭😭
2022/6/28 13:08 投稿者:デューク
2019年以来3年ぶりに分配金 "0" になるかも。 あの年は1月と7月両方ナシだったっけ(´・_・`)
2022/6/27 19:02 投稿者:lok*****
もうちょっと上げてくれんと7月の分配金がなしになっちゃうよぉ😢
2022/6/27 13:47 投稿者:デューク
今日あたり↑に期待出来そうですが、さてどこまで上げられるやら・・・+1円なんてケチな話しは無しですよ。
2022/6/10 11:02 投稿者:しらがです
あ~あ。やっと元本まで戻して来たと思ったらまた下がりそう😥一ヶ月後の決算日には11000円くらいまでは上がっていてくれ!
2022/6/9 10:44 投稿者:デューク
10,000円超えてきたら分配金が出る可能性が高くなる・・・かな。
2022/6/9 5:12 投稿者:ofj*****
もうすぐ10000、この調子。
2022/5/12 23:43 投稿者:yuk*****
下がってきた!
そろそろ買い時…
2022/5/6 18:12 投稿者:しらがです
この頃思うこと! 自分の資産は預貯金の他、投資信託、金(プラチナも)への投資で、その割合は概ね三分の一ずつ。今、投資信託は低調ですが、金・プラチナ価格は堅調に推移しており、分散投資の大切さを実感しております。しかし、やはり投資信託がおもしろい。今日も少し買いを入れました。
2022/4/26 22:25 投稿者:しらがです
本日の基準価額9450円 -84円でした。
安堵の気持ちもあるが、あまり下がるのも心配。これからは右肩上がりで行ってほしいと思う身勝手な自分がいる。
2022/4/26 10:35 投稿者:しらがです
この度の失敗談。昨日の購入を予定して、金曜日に注文を入れていた。金曜日の夜米株が大幅に値下がりし、昨日の基準価格は9534円となった。これは思いのほか安値で買えたわいと喜んだ。ところが買えていなかった。自分は証券会社と地元の銀行を利用している。証券会社がメインで頻繁に利用しているのだが、NISAは使い切っているので、地元の銀行を利用してあげることにした。これがいけなかった。銀行に問い合わせると、金曜日の何時頃に注文しましたか?と聞かれたので午後2時半頃ですと答えると、翌営業日分の注文は2時までですと言われた。3時までと思い込んでいた自分が馬鹿だった。今日の価格は昨日より上がりそう。