ここから本文です

投稿コメント一覧 (453コメント)

  • No.302827 様子見

    チャートが崩れた

    2013/02/15 12:10

    平井改革の評価でここまで上げてきたけど
    チャートが壊れちゃおしまいだ

  • No.23075 強く買いたい

    公募増資

    2013/07/03 18:21

    相場が強く株価も高いから3000億円くらい増資すべきなのに

  • No.216066 強く売りたい

    罰金百万円

    2013/07/12 21:34

    重大なミスもないのに社員が社長に逆らっただけで罰金百万円。異常だと思う。
    親会社の信用に関わる問題だと思うのでこの問題に関するDENA経営陣の見解を
    きちんと明らかにしてほしい。

  • No.216112 強く売りたい

    罰金宣言

    2013/07/13 10:09

    ベイの件は納得がいかん。せいぜいけん責処分の事例だろう。
    罰金百万円がDeNAのポリシーであるのなら社長自ら「当社グループでは社長に逆らえば罰金百万円を課します」と社内外に宣言すべきだ。

  • No.216131 強く買いたい

    Re: 罰金宣言

    2013/07/13 13:25

    >>No. 216117

    打撃に責任を負うコーチに「今日は勝てるか」と聞くこと自体間違い。もし聞くなら監督だろう。
    コーチに問題があるのならその場で逆上するのではなく現場を任せている監督を指導するべきだ。
    コーチに本当に問題があるのなら二軍に移動させてもクビしてもよい。社長なのだから自分の処分を堂々と公表すべきだ。重い処分を課して公表しないことがチームの雰囲気を暗くさせるのだ。

  • No.25408 買いたい

    関心あり

    2013/11/01 07:51

    自分は配当株としてここに関心を持っている
    正直高成長期間は終わったと思う。
    成長の勢いのある会社は何があっても減益になったりはしないから。
    急拡大をすれば人材やサービスの質が薄くなる
    事業間の共食いも始まる
    だけど今ぐらいの利益は確保し続けると思う
    高株価での資本増強にも成功している
    今ぐらいの株価水準で推移しても高配当株としてうまみがあると思う

  • No.25420 買いたい

    下げたら買うだけ

    2013/11/08 12:22

    11月1日に投稿した後、超強気というわけではないが実際に買ってみた。
    ここは個別指導や幼児教育でしっかりした収益基盤があり少なくとも今ぐらいの利益は出続け、株主還元の意欲は高いから高配当株としてうまみがあると思ったからだ。
    会社の計画は人材の質に依存する教育事業にしては強気すぎると思った。実際に今のところうまくいっていない。
    多くの投資家は成長の兆しが見えるまで売り続けるから株価はもっと下がるかもしれない。
    自分は下がったら配当株として買い続け、長く持ちたい。
    再び利益が急成長を始め、株価が急上昇してくれればありがたいが、あまり期待していない。

  • No.25439 買いたい

    さてどうなるか

    2013/11/25 14:29

    高値での増資を成功させるために強気の計画と高配当をぶち上げたのか?
    増資後半年も経たずに大幅な減益と通気下方修正を発表したのは批判されて当然だろう。
    さてここからどうなるか。
    急速な事業拡大は組織を疲弊させ、サービスの質を薄くする。
    だが、コアの事業は割としっかりしていて業績悪化がずっと続くとは考えにくい。
    個人的はどちらかといえば買いだと思う。

  • No.25943 様子見

    悩ましい

    2013/12/26 11:53

    家庭教師業の会計処理の問題なんて、銀行の不良債権とかと違って、せいぜいお客さんがまとめて払った代金を実際に利用する前に売上に計上するとか、そんなものだろうからこの会社全体の屋台骨を揺るがすことはないと思うのだけれども、そう断言することもできないし。
    自信がないのでリリースが出るまで見送り。

  • リスクを取りたい気持ちもあるが、
    調査は年を超え、結構長引くと考えるのが常識的だ。
    そうすると第3四半期の決算を発表できるのだろうか。
    たとえ規模が小さくても会計処理の問題は経営陣の責任問題になる気がする。
    こんな状態じゃ本業の方もうまくいかんだろう。
    そう考えると今は買えないなあ。おとなしく発表を待ちたい。

  • 上場廃止のリスクはある。また今の経営陣が残るとは思えない。だけどトーマスなどの各事業は知名度があり業界で良いポジションを占めていて、今期赤字でも黒字化は可能だ。買収や支援に魅力を感じる企業もあるだろう。結構な借金があるがそれ以上の現金がある。どういう形であれつぶれる可能性は低いと思う。だとしたらどこかで寄り付くと思う。

  • 50円になったら紙切れリスク承知で1万株買いたい。
    でも実際は200円くらいで値がつくと思う。

  • まず会長自身が資金を入れるか、同業他社、ファンドの支援を仰ぐか、銀行融資を引き出すかして十分すぎるほど潤沢な資金を確保する。
    次に株主に早期黒字化の道筋を示し、直ちに実行する。
    最後に経営の刷新。大手の傘下に入るか、ファンドを入れるか、銀行管理か。
    会長支配の継続は無理だろう。

  • 決算訂正の内容はひどいが、すでに第三者委員会報告として表に出ている。
    むしろ期限内に決算訂正を出せたこと、表だった混乱は生じていないことから買い優勢になると思う。

    売り上げ水増し分は預かりに戻っていて将来の売上の原資となること、解約に対し十分な引当金を積んだこと、現金商売(というより前受け)であること、からそう簡単につぶれない。

  • 直前決算の純資産が50億強に対して時価総額110億は赤字決算の現状ではバカ高い。せいぜい両者同額だろう。株価は時価総額が純資産に近づく調整過程だと思う。
    社長がもし本当に潔白なのであれば、自己の資産をつぎ込んで数十億円単位の第三者割当増資をし資本増強するべきだ。過半数の支配権を得て改革を加速しなくてはならない。
    借金の不要な現金商売だが、資金繰りに万全を期すために資産や事業の売却を進めるべきだ。支援してくれる奇特な銀行があるのなら、あるだけの担保を差し出して融資枠を設けてもらうべきだ。

  • 何よりも会社を早期に単月黒字化することだ。
    ①有価証券や不動産や事業を売却し現金をどんどん積み上げる
    ②他社の出資を受け入れ、会長も出資し自己資本を厚くする
    ③決算書透明になり収益機会があるので取引したいと思う銀行が出てくるかもしれない。そういう銀行に担保を提供し融資枠を設けてもらう
    ④ビジネスの規模縮小で単月黒字を早期に達成する
    ⑤通年で黒字を維持できる体制を整える

  • 配当金返還だけではなく出資でも貸付でも良いから私財をあるだけ会社に投入してほしい。
    有価証券や不動産や事業の売却を進め、投資会社や銀行を回ってほしい。
    現預金で50億円くらい積み上げたら資金繰り不安は払しょくされる。
    また生徒数の減少に合わせて事業を抜本スリム化し、営業利益通年黒字を直ちに固めてほしい。

  • 2014/03/27 13:48

    株価は一進一退だ。
    直近決算が赤字なのに時価総額が純資産の倍近くあるのだから売り圧力にさらされるのは仕方がないと思う。純資産の倍というのは将来の成長を前提とした株価だ。現状では成長なんてとても期待できない。
    しかしここには結構な資産がある。資産を売り、さらに事業を売却し、銀行融資を引き出し、出資を受け入れ、会長が私財を提供すれば何十億円という現預金が積みあがると思う。そうすればもともと現金(前受)商売なのだから資金繰り不安は解消されるだろう。
    さらに水膨れした事業を現状の生徒数に応じた規模まで縮小し早期に営業黒字化を目指すべきだ。こうした取り組みで株価は下げ止まるだろう。
    通年黒字化し、次期以降の利益成長が見えてきたとき株価は上昇に向かうと思っている。

  • これから発表される前期決算、今期の第一四半期決算は不適切会計の影響で悪いものになると考えるのが普通だろう。もしそうならば、売上が減り赤字となり現預金と純資産が減りましたという発表だけでは不十分だ。資金調達、資本の増強、資産売却、事業の見直し、黒字化の見通しなど対策をきちんと示してほしい。そうすれば株価は持ち直す可能性があると思う。

本文はここまでです このページの先頭へ