ここから本文です

投稿コメント一覧 (28コメント)

  • 屍さん、お久しぶりです。
    鼻ほじ期間長すぎで内側の肉がエグれそうですが、
    進む方向性に違和を感じない限り、保有一択の予定っす。

  • 屍さん、そろそろTwitterのアカウント教えてくださいよ。

  • オウチーノ日記が復活する気配無し、くふうカンパニー観察日記は8月を最後に更新無し、よっしゃゃーを最後にピクピク言ってる軍師、◯Kさんも居なくなり、暇なんですよ ^_^

  • この雰囲気好きやわ。どこまで下がるの?って不安なんやろ?投げちゃいなよ。安ーい所で買わせてもらいますからw

  • 買い売り双方が勝手に損切りしたり利確すればえぇやん。俺は穐田さんの目指す方向性に期待してるし、納得して長期で見守ってる。5年後の目標を掲げてるのに消滅するとか根拠のない事言ってる奴は頭に虫でもわいてるのかと逆に心配してるけども。
    勿論現状買いが弱いのは事実。だから下がればえぇやん。どうせロコガイド2022年9月期の重点施策なんて誰も見てないし、それに向けてZaimの発表する統計データにも変化が出てたり、穐田さん自身が投資フェーズで有るとハッキリ発表してるのに、目先の課金ビジネスに走るわけないし、ハイアスの再生はチョロいとか言っても誰も理解してくれないでしょ? だから言ってるやん。自信無いなら投げちゃいなよ。

  • お?まじめに調べてるw
    ついでに重点施策にZaimトレンドが如何に有効かも理解しちゃいましょう。新業態開拓の先に有料店舗数爆上げの未来があなたには見えますか? 妄想しちゃいましょうw

  • くふうカンパニーグループ
    SNSフォロワー数調査

    みんなのウェディング
    Instagram 6.3万 Twitter 0.4万
    オウチーノ
    Twitter 0.2万
    ヨムーノ
    Instagram 4.5万 Twitter 0.6万
    エニマリ
    Instagram 0.1万 Twitter 0.06万
    Zaim
    Instagram 0.04万 Twitter 0.4万
    おうちのくふう
    Instagram 0.01万 
    ごっこランド
    Instagram 0.006万 Twitter 0.04万
    しずおかオンライン
    Twitter 0.02万

    ハイアス
    ①住まいづくりの相談窓口ans
    Instagram 0.1万 Twitter 0.01万
    ②不動産相続の相談窓口(kコンサルティング)
    Twitter 0.001万 ※全国174店舗
    ③R +house
    Instagram1.4万
    ④ガーデンズガーデン
    Instagram それぞれにフォロワーいる。誰か数えて。


    多分漏れもある。youtube・Facebookは調べていない。調べて感じた事、みんなのウェディング流石、ヨムーノInstagramは1投稿に対して閲覧数が肌感の平均値で2万程度だったので驚いた。R +houseのフォロワー数もなかなか。しかしまだまだ手を加えれそうな所は多いな。SNSも一つの業務だからね。

  • ハイスピードでM &Aや統合を繰り返した代償で、統合後のバタバタ感はまだまだ拭いきれていない。
    しかし、まだまだこれからも暮らしを豊かに情報格差を無くすために、既存のグループ30社ではカバーしきれない領域の為にどんどん増やして行く。
    食べまくって太って無駄を削いで筋肉質に変化させる。穐田さんはまだまだ止まらない。

  • 今回の資本業務提携を行うことで、くふうカンパニーが営む生活情報メディアや親子向けコンテンツの他、地域情報や住まい情報サービスといった幅広い事業領域においての連携及びシステム開発体制の支援を受けることにより、当社の基幹事業である「いこーよ」の情報充実やサービス拡充をさらに促進していくことで、当社の企業理念である「価値ある未来を創る」の実現を推進してまいります。

    ↑これに全て書いてある。結論重複した業務に人員リソースを割くのでは無く、親和性の高いサービスは連携すれば良い。『価値ある未来を創る』為に必要な事の一つとしては、プレミアム会員向けサービス拡充。関東圏限定サービスから、エリアを広域に広げる事は容易に想像できる。アプリの評価はZaimを上回るがエリアが限定されている事で、評価に見合う成果がまだ出ていない所に課題がある。加速的に成果が上がる未来を見据え、くふうカンパニーとしては、起業家支援の側面も鑑みて、持ち分法適用会社にしたのではないかと個人的に思う。

  • 3. 支配株主等の企業グループにおける上場会社の位置付けその他の上場会社と支配株主等との関係 (1) 親会社やそのグループ会社との人的・資本的関係や取引関係
    くふうカンパニーは、当社の 52.22%の議決権を間接保有する親会社です。当社は、くふうカンパニー 及びそのグループ会社との間に取引関係がある他、当社の取締役の内、2名は、くふうカンパニーの取締 役を兼務しております。同社は、住宅に関連する事業を行っているため、広義的には、当社と類似した事 業展開を行っておりますが、ビジネスモデルや顧客対象は異なります。当社の事業推進にあたり、住宅関 連の保険商品の開発・販売においては、同社と協力関係にあるため、協力関係にある領域につきましては、 引続き協力して事業推進に努めてまいります。

    ハイアスは保険のくふうと商品開発・販売について既に取組スタートしてるっぽいですね。

  • 第18期定時株主総会招集ご通知

    取締役候補者とした理由
    穐田誉輝氏は、複数の上場企業の経営者、投資家として、企業経営、事業戦略に関する豊富な経験と 相当程度の知見を有しており、当社の企業価値向上に寄与することができると判断し、取締役候補 者といたしました。


    支配株主等に関する事項について

    就任理由
    多数の上場企業の経営者、投資家と しての経験から、特設注意市場銘柄 に指定されている当社の社会的な信 用・信頼を取り戻すための取組みを 推進し、経営面でのアドバイザリー を期待し、取締役として適格である ものと判断したため。

    菅間さんも同様に文言に変化がある。細やかな文字選びに解除に向けてガチで取組む意思が感じられるよね。

  • エリア広域の課題で言えば、おうちのくふうもですね。一都三県の買取再販を行ってるが、現在の掲載物件数が16件(オウチーノ)将来的にハイアスのネットワークを生かして、駅近、仲介手数料無料、フルリノベーション、設備保証10年をウリに全国展開して欲しいですね。

  • 式場向けキャンセル保険
    加入対象者:法人
    ※新郎新婦は対象外

    結婚式キャンセル保険のメリット
    運営)
    ①安心な式場をアピール
    ②正規のキャンセル料金を受け取れる
    ③保険募集人資格不要。初期費用なし
    新郎新婦)
    ①突然のアクシデントでもキャンセル料がなし
    ②日程を変更して結婚式のやり直しができる
    ③感染症によるキャンセルも補償
    ※新型コロナウィルスは保証対象外

    保証内容
    保証期間:最大365日(保証開始日〜挙式当日)
    ケース①身内や本人の不幸
    対象日:指定なし
    対象者:本人、本人の子供、本人の両親、
        本人の兄弟姉妹
    ケース②式当日の入院、医師による自宅待機指示
    対象日:挙式・披露宴当日
    対象者:本人(新郎新婦)
    ケース③身内やご本人の7日以上の入院
    対象日:挙式・披露宴当日が軸の前後
    対象者:本人、本人の子供、本人の両親
    対象外:保証期間開始前に入院が決定済みの場合
    ケース④火事による災害
    対象者:本人(新郎新婦)
    ※火災、破裂、爆発により平時居住する家屋半壊以上の損害、家屋に収容されている家財100万以上の損害が生じた事を理由とするキャンセル

    保険プラン
    A)保険料26,500円 補償額500万円
    B)保険料15,900円 補償額300万円
    C)保険料 7,950円 補償額150万円

    保険プランB支払い例
    事例①新婦式当日の緊急入院
    見積額:250万円
    キャンセル時期:当日
    保険金支払い例:250万円
    ※キャンセル料金100%
    事例②親御様の突然の他界
    見積額:250万円
    キャンセル時期:25日前
    保険金支払い例:125万円
    ※キャンセル料金50%

    その他はWEBで要確認!


    ★競合先★
    株式会社あそしあ少額短期保険
    ブライダル保険2014年から開始
    利用者数8万組以上

    保険内容の文字まとめ。競合先についてはまだ調べ始めたばかりだが、法人側のメリットに保険募集人資格不要、初期費用なしは加入対象者の法人としてはメリットありそう。法人側は0.53%を負担する事で成約率が向上するなら、有りなのか?まぁ結婚関連に新たな収益源が生まれた事は間違いない。

  • 過去に各種SNSのフォロワー調べたけど、あまり意味ないと思うよ。穐田さん自身が目先の課金ビジネスに走る予定も無いから、ダウンロード数も現時点の業績に与える影響には軽微。日々の利用者数が顕著なヨムーノの広告収入は影響出てる。フォロワー数がクソ少ないけど、ビジネスモデルとして確立されてるのは、ごっこらんどとかね。まぁフォロワー数は少ないより多い方が良いとは勿論思う。

  • >>No. 1513

    出来立てほやほやの時とか、意味不明に不動産関係ないアカウントにいいね連打して、結果いいね全部消しましたしね。誰かに怒られたんでしょう。
    投稿する時間帯も通常の業務時間外の匂いすらしますのでシンプルに心配です。
    ちなみにたまに物件紹介はしてます。カレンダーという名の取引業者の担当者の名前垂れ流しは、誰も求めて無いことにそろそろ気付いて欲しいです。

  • 100万株上限をベースで考えると、期限内の8ヶ月均等買いで月125,000。4月単月で試算すると出来高が1,321,900なので、9.4%ぐらいですね。規模で見るより、上記の割合や割安水準と考え自社株買いを決断した事が大事だと思うけど。

  • まぁ月曜日には答え出るから。下げと思うならお好きなようにw 現時点の信用買残と同等の自社株買いが市場で評価されるのか否か。

本文はここまでです このページの先頭へ