ここから本文です

投稿コメント一覧 (143コメント)

  • >>No. 765

    過去の経験則から、来年のF351新薬承認申請する前の株価2000円割れは自分を含めて株主の共通認識だと思います。自慢することでもないと思います。

  • >>No. 757

    いえいえ、GNIの場合、業績(売上げ)と株価の不整合が当たり前です。

    というのは、2013年の売上たった2億の時期の株価が1500円越えで昨年売上げ200億でも株価は1000円でしたから。

  • これから株価が下がって2000円になっても昨年同時期の株価1000円の2倍です。
    2000円切ると悔しいですけど、ホールドに問題はありません。

  • 勝ち目は、売り方買い方でもなく、すでに安値で買っている放置組です。
    売ったり買ったりでは枚数減らすだけで、ここでは大きく儲けられません。
    億単位で儲ける人は、長期チャートで、新薬開発成功のサイクル投資をしてます。
    安値になったら買って放置するだけで大きく儲けられます。

  • 賭博?勝ち目のみえてる勝負ですよ。
    確かに、1年先の投資で増える賞金だけは、たぶん賭博並ですけど。

  • touさん、お久しぶりです。
    それ正論ですね。GN投資は下手な回転は大事な場面で枚数を減らすだけ。
    上手く長期チャートの安値付近で買えたなら、ただただ、投資には時間をかけず
    最高値更新を待つ、それだけですね。

  • 現実的な話で、日経平均や新興の地合いが悪い時でも買いで儲ける人はいます。^^
    そういった資金がどこへいくかというと、値動きのいい銘柄に集中します。
    そこに超絶決算と驚愕好材料が重なってますから、いまのGNIは最強です。

    地合いはまだまだ悪いです。当面、株式市場の人気銘柄への資金流入が続いて、
    株式指標の上限を超えた想定外の株価上昇が続くと思います。^^

  • ふつうに今のGNIの異様な株価上昇と出来高の盛り上がりを外から見た人は、
    8/29のイベントに向けて動いてるのではないかと想像してしまいますよね。

    でも、それがまったく違うところが今回の相場の凄いところです。^^

    今日の2169円を「初動の初動」というと、外部の人からは笑われますが、GNIを良く知る人からすると納得すると思います。(長谷川アナリストを含め、笑)
    あえていえば、この先1年あまりで、(プチ)パズドラと言われるレベルのGNI株価の大変容があると思います。

    ただ、以前のGNIと違うのは、この先の大相場は1発屋ではないということ。
    本命の3相中の4本の大型パイプラインが、来年以降、次々に新薬承認申請と承認
    上市の時期を迎えますから。^^

  • 現実には、次のIRからが本チャンのIRでしょ。余興の上方修正IRです。

  • たまに投稿されるこうした美味しい情報にも元気づけられています。^^
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    現在年間130億円を売上げるアイスーリュイ。その中国対象罹患者数は60万人。

    一方、中国独占新薬F351の中国対象患者数は700~800万人。

    2020年には、F351の2相結果開示と新薬申請思惑で株価は4070円まで高騰。

    さすがに中国巨大市場の独占新薬。申請思惑だけでそのくらいの株価に。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    真面目な話、F351の3相結果開示の段階、F351の新薬申請の段階、承認された段階で、画期的治療薬指定のF351の承認審査が早いですから、株価はそれぞれの段階でどのくらいになるのでしょうか。^^

  • 奇妙な開示方法でのアナリストレポート『BUY』中期株価目標5190円。
    いいか悪いかは別にして、2020年夏のリード相場の手法に似ているような。^^

    過去ルオ社長は、2010年頃の70~80円株価を一時的な高値ではありますが、膨大な買い残なんか気にもせず、2013年には最高値2000円台に、2017年には最高値3000円台に、2020年には最高値4000円台にした実績があります。
    そして、この先半年から1年あまり、GNIの過去最高・最大とも言えるイベント目白押しの時期を迎えます。
    たまたまですが、レポートにある「中期」というのは、株式投資では、「半年から1~2年くらいの時期」のことを言うようです。そう考えると、このレポートは、既存株主やこれから株主になろうとしてる人への意図的な社長メッセージのようにも見えます。
    ビックマウスと揶揄されるルオ社長ですが、株価右肩下がりの続くバイオが多い中、一時的にでも定期的に必ず最高値を更新してるところは評価したいものです。^^

  • 長期下落からの上昇初動で、『全額戻しは3倍返し』の投資格言があるように、
    今回の全戻しの反動は大きいでしょう。

    >有償のSOなんて株価に関係ないからどうでもいい。
    >それより、新事業であるガン新薬開発のCullgenへのアストラゼネカ関連ファンド
    の50億円投資や最近のアステラス製薬との提携、高額一時金・マイル契約締結といった過去にない大きな好材料をすべて無いものにされたというのはいただけない。
    まあ、これから大きな巻き戻しがあるだろうからいいんだが。

  • 上げ相場で大事なのは、大底が確認されていること、半年~1年先にいくつもの
    思惑材料があることでしょう。ここは条件完璧ではないですか。^^

  • 下での買い意欲は異常に強いですから、爆弾が止まると下で待てなくなって買い上げるしかないです。爆弾なくなってくると株価は大きく上げはじめると思います。^^

  • すごい爆弾攻撃ですね。でも落とし続けてるその爆弾大丈夫ですか。^^

  • 2年ほど前、ここGNIの株価はみんかぶの理論株価のように2000円以上が
    ふつうでした。
    今はその時期より、遥かに売上げも拡大し業績は良くなり、子会社3社も
    それぞれ事業拡大し、最重要ブロックバスターF351の中国最終治験も進捗し、
    米国F351は2相でNASH開発に進むことになりました。
    しかも、今回は、グループ上場以来初の大手製薬会社との戦略的提携契約が
    締結され49億の契約一時金も受取り、莫大な金額のマイル・ロイも契約に
    盛り込まれています。

    それで、株価は1500円やそこらでウロウロはありえませんよね。

  • 多くの方はまだ欧州のアストラゼネカが中国医薬品市場拡大に躍起になってるのを知らないのでしょう。

    アストラゼネカ関連ファンドのがん新薬開発カルジェンへの投資50億ばかりが話題になっていますが、中国市場を狙ってるメガファーマが単にPROTAC技術だけに投資してくるとは思えません。

    この先、中国市場開発に関して、GNIグループとのがん新薬や線維症新薬開発での
    戦略的・包括的提携契約の締結などへの進展があったりしたら、IR1発で上場以来の新高値を取りにくると思っています。おそらくそれは突然に来ます。

    それ狙いで、今日も1100円台追加しまくってる私です。
    来るとしたら、それは、中国F351の最終治験の途中だと思ってますけど。^^)

  • 古参の方々は良くわかってるのか1000円台になるとたまに登場してきますね。

    私の好きな投資関連の言葉に、ピーター・F・ドラッガーの「すでに起こっている未来を探せ」があります。
    もう12年前の2011年2月のことになりますが、はじめてGNの存在を知りました。
    いろいろ調べてみて、IPF新薬承認申請中のF647(現アイスーリュイ)が近々来るなと感じ、当時の発行株数で25~26円から買い進めました。その後、あの3.11の事件が発生し、たまたまその日に画面を見ていたおかげで、17~19円を大量仕入れることができました。
    そして同年10月には新薬承認され株価230円台を、2年後の2013年5月には株価930円台をつけました。それ以降はみなさんもご存じかと思います。
    ちなみに、私が2011年2月に当時ボロ株クソ株を言われ続けていたGNを思わず買い進めたのは、ドラッガーの言う「すでに起こっている未来」を感じたからです。そしていま、今度はCllgenとF351に「すでに起こっている未来」を感じはじめてます。
    明日以降、美味しい1000円台はしっかり追加させていただきますね。

  • よくよく考えて見れば、いまのGNって、ホルダーが期待してきた好材料はまだ出ていないですよ。

    たとえば、cullgenの新事業であるがん新薬開発事業。
    売り煽りから言わすと、IND申請がゴールのようですが、一昨日の日経バイオテクのルオ社長のインタビュー記事では、「蛋白質分解誘導薬の第1相組み入れを近々報告できる」ということで、現実のメインの好材料は、近々報告の第1相開始IRと見て取れます。あくまでIND申請の承認はGNIサイドの理解としては、途中過程の形式的な話しだけだったということですね。

    クラスⅡ会議の中身もこれからわかってくるという重要思惑もありますし、子会社上場の材料も継続していきます。なかなか目が離せなくなったGNIです。^^)

  • しかし、回転さん達は必死なんですね。毎日毎日、上がれ~下がれ~って。
    中長期投資の視点はないのですか。いまからならその方が儲かりそうですよ。^^

本文はここまでです このページの先頭へ