ここから本文です

投稿コメント一覧 (66コメント)

  • >>No. 200

    135円?200円? わたし400円・wwwwwwww

  • 年収200万~300万の店頭販売員ばかりで皆そっぽを向いて辞めてってますよww
    現場をゴミとして扱っていない会社なのでここはどんどん下がりますね
    案の定1年でこの様
    当たり前だと思います。

  • 高値で?はい400円ですがなにかww

  • 先日発言したことを多少撤回したい。
    先日オンワード樫山の中堅世代の人間達と席を設けることがあったのだがすばらしい人もいる。現場で本気でやってる人間もいる。どこの部署にもそういう人
    はいるが上手く使えていないと言ったらいいのか、若手を認めてそのポジショニングに配置してあげればもっとこの企業は伸びるのでは?と思った。
    20、30代は情報戦略も強いしそれを上手く取り込めないのか?と感じた。私は多種のサービス業界だが若手にTwitterやフェイスブック、タイムラインなどソーシャルを活用法してどんどん発信して良いとしている。
    そうすると驚くことにその記事をみた、読んだという人が増えイベントをすると一気にお客様が増えたのが見えた。20、30代のそういう所を軽く見すぎているの。。ではないのか?若手すごいなと感じた

  • オンワードのアパレルは三流といわざるえない。顧客を無視した経営と手段ばかりで店頭は美味しくもない服を美味しい美味しい言って売りにかかる。
    長くはもたないでしょうね

  • 2017/11/14 15:11

    上期の決算でもう1000万以上の黒字化て修正早く、え?もう黒字化のなったの?と正直驚いています。まだ赤字決算だと予想していたのてすが…。経常利益は別として中小で1000万の黒字化て半年でこんなに変わるものなのか…。同じ小売業界として恐ろしい。

  • 2017/11/14 15:00

    こんにちは(^^)v一度少し跳ねましたが皆にげちゃいましたね。まだ堀田は事業が進んでませんからこれが普通かなと…。この価格なら余裕がある人なら投資対象でしょうね。
    これからですからねライザップグループが動き出すのは。
    社長はすべて物流を一本化する計画もありますし、そうなったらどこの土地を買収するのかなど他の企業も気にしているところではあります。
    大手のアパレルや物流業、コンビニエンスストアも物流の一本化に着手しだしております。
    堀田がアジア商圏に向けてどのようなアパレルを打ち出すかそれ次第ですね。ライバルも多いですがあの経営陣なら期待がもてます。

  • 今回の第三四半期の決算は13日です!まだ業績は大きく変わらないでょうが、堀田がアジア商圏に向けてどのような戦略で仕掛けるかが鍵ですね。

  • ホルダーの皆様こんばんは!!本日かなり利益確定できた人もいたのではないでしょうか?
    これからですよここがあがるのは

  • お久しぶりです堀田のホルダーの皆様。ひさしぶりにみたら少し上がってました(笑)
    ビットコインの値動きが激しくて少し株取引がおろそかになっていました。
    堀田は今から動き出すようです。えーと最近ようやく下着メーカーのマルコが動き出す情報がありました。プレスのCM始まったかな??

    まだまだ堀田は事業部の固めや改善、修正することが多いので何カ月かかると思われます。
    業績まで反映させるのはどのくらいかかるかな。
    けれどここはファーストのeコマースや経営理解している人達が入り込んでるので早いかもしれませんね。

    どんな手法で攻めてくるのか楽しみです。
    現在注目株40社のうちの1つです。ダイヤモンド!!楽しみーー!!

  • 2017/10/13 15:05

    250円からのお付き合い全然心配なし!!軌道にのせる準備をしてますよ今は。

  • そんな簡単に経営再生できたら苦労しませんよ…IR.IRて株取り引きに向いてないでしょ

  • 三陽商会はバーバリー事業部撤退により1000億を割っています。訂正致します。失礼致しました。

  • ライザップグループについてNo.4

    経営戦略として当たり前の発表でした。これは悪い意味ではなく良い意味の当たり前です。
    ライザップグループは着実に負債企業を再生戦略により利益を生む体質に変えていっています。
    買収した企業の経常利益や分岐点など詳しく調べれば分かります。まあ細かい計数は同業種なのでわかることですが…。

    アジア圏の核になるアパレル部門の中心がかこの堀田となります。PB開発を行いこれから事業を拡大していく戦略です。
    株価は売上高とは必ずしも比例しませんが、これから着手して軌道に乗せていくと思われます。
    なので投機目的というより投資目的として考えていたほうがよいです。

    ライザップとニトリがアパレルに参入します。これは大手アパレルワールド、オンワード、三陽商会、FIVEfoxなど1000億を超える企業にとってかなりの驚異となります。

    なぜライザップとニトリが成功しているのか?
    これはモノとコトの融合が今の消費者ニーズにあっているからです。ライザップは健康、ダイエット→格好よくなりアパレルを着ようと繋がります。

    ニトリはライフスタイルにあわせてお値段以上ニトリ→この家具、雑貨イメージと合わせて服を着ようということでアパレル事業部を立ち上げました。
    今後SPAを拡大してPBアパレルを立ち上げるのではないか。

    今までの売り手主体の大手アパレル、百貨店がやらなければならないことを先駆けてやるつもりです。

    理解できないかたはどんどん売り払えばよいと思います。むしろまた200円台に一度なってほしいくらいです。千株単位で増資したいところですから。
    堀田は今から一年間の動きに注目です。期待が高まれば否応なしに投資が集まることでしょう。

  • 全く心配ないと思います。ライザップグループは
    今から動き出します。

  • 現状の動きですと半分は投機を繰り返して利益を出し半分は投資として固めておきます。繰り返したら保有株数が少なくてもあっという間に保有株数を増やすことができました。同業種なのでここはライザップ
    グループの傘下に入った時にキーマンになると予測していました。250円~付き合いでここだけ現在保有株数が圧倒的に多いです。
    あおるわけではなく、ここはこれから伸びますよ。
    課題としてはこれからのアジア圏に向けてどのくらいの規模で仕掛けられるか?SPA化を進めて国内、国内外でどれだけのモノを開発できるか?
    量販ならファースト、ライトオン、他の国内アパレルメーカーとの差別化ができるか?
    大手アパレルのオンワードホールディングス、ワールド、三陽商会、など弱っているところが多い中で
    どこに向けたモノとコト提案ができるかが鍵となる。
    堀田の強みである和装取り入れた面白いモノを造ってほしい。面白くなくなってきているアパレルメーカーに昔のDCブランドみたく少し尖ったモノも創造してほしいと思う。

    何にせよこれから一年以内に大きく事業計画が動くので注目していきたい。

  • ライザップに今投資するのは同業種として驚異を感じているからです。
    なぜここのグループ会社が伸びる要素があるの?という疑問には個人的に以下のことがあるからです。

    ライザップの社長の手腕
    この短期間でM&Aを数社行い経営再生している。
    ジーンズメイト、マルコ、夢展望、イデアインターナショナル、ぱど、sdエンターテイメントもそう

    ジーンズメイトは9期連続赤字、確か八億ほど
    しかし18年の2月には3億の利益が見込まれる。
    ファーストリテイリングにいた戦略責任者、情報責任者の岡田氏、開発担当だった宇山氏がここ行っている。
    更なるSPA化が見込まれる。


    夢展望
    16年に債務超過4億と発表
    今後更なるグループ会社の投資がなければ18年に上場廃止の可能性もある。
    しかし赤字をどんどん消化し、500円だった株価が一時的2500円となる。

    ジーンズメイトも夢展望もまだ不安要素はあるが投機としてはかなり強い場面がある。

    そして堀田丸
    堀田は国内でも古くからある和装会社
    ヤマノホールディングス傘下からライザップの傘下へ。

    ライザップの資本注入によりアパレル卸売り、繊維の2つの特性を活かしてPB開発を行い、スケールメリットを活かしてアジア圏を中心に海外展開の動きを強化、SPAアパレル事業拡大していく。
    多分国内ではしまむらみたいな業態になっていくのではないかと予想している。

    ここのグループ会社の勢いは驚異でしかない。
    しかもライザップの社長は全てのグループ会社の商品を一つの物流センターで管理しようとしている。。
    これが実現できたらすごいこと、否あの社長なら実現するように動いていくだろう。

    堀田はまだ400円代なのでダイヤモンドにしかみえないという個人的な見解。

  • 前回どうしてライザップグループに買収された企業が強いのか投稿させていただきましたがやはり堀田がアジアに向けて事業拡大するのでかなり驚異を感じてます。
    他の倒産寸前の赤字決済の企業も買収して短期間で立て直したのも経営陣を見れば納得がいきますね。
    柳井会長の所にいた2人も社長に就任したりして、強いですよこのグループは。

  • あらYahoo!ニュースでアンジェスの記事が…時間を見計らったような出し方(笑)

本文はここまでです このページの先頭へ