ここから本文です

投稿コメント一覧 (31コメント)

  • ROE25は一つの目安、成長投資の余剰で配当自社株買い、時期は明言できずとの説明会の発言、買残の多さからするとそろそろ短期的には危なそう。あと楽観論増加とはめ込み勢っぽい投稿の増加も怖い
    ガチホ勢だけど、毎度心臓に悪い…

  • 長期の投資というのは、いままでが長期という人とこれから(最近)長期で見ていくという人で意見は違いそう。特にコロナ前買った人にとっては一向にあがらないし配当もでないという感覚だと思う。

    でも本当に今後数年を考えた時、
    プライム維持のため、そして今回のコロナ禍及びその回復期のタイミングからして今(今年)こそが成長投資すべき一番の時期だと思う。
    耐え切れなくなった飲食店が多くつぶれ、そして、回復により多くの求人と出店、この今年(去年もか)こそが、飲食店のライフサイクル全般を支えるこの企業の頑張り時。顧客の抱え込み時。

    そして、その後、株主還元するのが一番結果としては株価があがり、業績も安定するのではないでしょうか。
    2025年までに株主還元策を行い、かつプライム維持 それが理想です。

  • 個人投資家のためにIRを今後も頑張るということだが、なぜ分割しないのか。流動性を上げるのに一番手っ取り早いのに。コストが気になるのだろうが、本腰入れなきゃ口だけだと思われて逆効果だろうに(口だけだと思ってる)。

  • テクニカル的には450を突き抜けてくれるかどうかが重要。ここの最終目標は、市場規模が最も大きいとみてるデータサービス領域を大きく発展させることだろう。求人もプラットフォームも現在のコアだけど、特に求人は景気、外部要因に左右されやすい(手数料安いのは強みだが。安くしてるのは本丸はデータだから)。
    つまり、まだまだこれから。E-promoが本当の勝負どころ。まだまだ安い。ただ、短期はコロナで左右されるからどうなるか。

  • 売上は増えてて前四半期と経常は一緒。人件費等費用が増えることは既にわかっていたから、いい決算なのは確か。しかし、コロナによる行動制限がない分売上が増えることは予想されており(そもそも求人件数とかは開示されている)、サプライズ決算かというというと、まあ勿論良いんだけど予想は超えてない。直近あげてきてるところを見ると、地合いによってはそこまで上がるか?という感じ。
    ここにこの前の新事業が乗っかるのだから、長期的には絶対明るいのに、なぜIRをださない?ともどかしい。
    プライムに残るため、仕手化せずに着実に安定的に株価を上げて行きたいという狙いがあるのならばいいが、特に理由なくIR出さないように思えてならない。
    せっかく良い新規事業はじめるんだから強めに押し出してほしい。慎重さと臆病は違う。

    まあ、上がらなかったり下がったら買い増せば良いから良いんだけど。

  • 正直、コロナの拡大が予想以上に爆発的なため政府が日和って行動制限するか、しないとしても飲食店利用を控える国民が多くなっているため、短期目線では危うさがある(それでも十分割安と考えるが。)。
    しかし、今回発表のE-promoサービスは既存サービスとのシナジーに照らしてもかなり期待できるサービスではないかと思う。
    従前より「会員基盤を活用したデータサービスの展開」が売り上げの柱の一つとするようであったが、その一つの形が具体化され、しかも期待できる内容であったので今の株価が割安なのは明らかだと思う。
    サービスの顧客が飲食店そのものでなく、飲食関連企業である点も、すそ野が広くて発展性があると思う。
    問題は、これIRに乗るのはいつなのか。まだβ版だからのらないのでしょうか。

本文はここまでです このページの先頭へ