ここから本文です

投稿コメント一覧 (3260コメント)

  • 米連邦準備理事会(FRB)は30日から5月1日に米連邦公開市場委員会(FOMC)を開く。予想を上回る物価上昇を示す指標が続き、インフレ抑制への自信を持ってきたパウエル議長の強気な姿勢は修正を迫られた。市場参加者は議長から利下げ時期に関してヒントが出てくるか注目している。

    年内に2回は利下げするでしょう。

  • 国内事業は順調。
    米国は年内に利下げ。
    国内は利上げ。
    来年以降も米国は利下げ、日本は利上げ。
    数年後には以前の高配当レベルまで戻る。

  • 2024/04/28 06:13

    数年前の1ドル105円くらいの円高に戻るのに何年かかるだろうか?
    少子高齢化で労働人口は減って、総人口も年々減少する日本。
    企業は海外で得た収益を円に替えないでドルのまま海外に投資したり、高金利で預金したりしている。
    個人も同じで円をドルに替えて高金利で預金したり米国債を買ったりしている。
    こうした状況から円高には戻りにくい。
    つまり円安が続き海外売り上げ比率の高いJTは高収益になりやすい状況が続く。
    高収益なら高配当も可能。
    高配当が維持されれば、配当を再投資して複利効果で資産を増やせる。
    さらに株価も上がれば億り人も夢では無い。
    JTには夢がある。

  • No.594 強く買いたい

    1ドル158円突破。 160円…

    2024/04/27 14:33

    1ドル158円突破。
    160円や170円くらいの円安は現実的。
    米国の金利が高いため、米国で稼いだ利益を円に替えないでドルのまま設備投資や再投資、ドル建て預金する企業が増えている。
    個人もドル建て預金や米国債を買うために円からドルに両替してドルが買われている。
    円を買ってるのは日本へ来る外国人旅行者と日本政府くらい。
    米国債を売って円を政府が買っても限定的。
    日銀は日本の札束をたくさん刷ってドルを買うことは容易でも逆は厳しい。
    円安はJTには追い風。
    しばらく株価は上昇。
    増配になればさらに株価は上がる。
    新NISA枠での買い需要も見込める。

  • 約4万の損の恨みで粘着。
    すごい執念。

  • No.397 強く買いたい

    取得単価3215円で100株を…

    2024/04/27 12:35

    取得単価3215円で100株を2800円で売って全部処分してるのに何を売るのやら。
    妄想取引?

  • 植田日銀が26日の金融政策決定会合で政策金利を据え置き、国債の購入方針も変えなかった。何らかの円安への対応に期待していた市場は「ゼロ回答」を吹聴し、一段の円売りに走った。だが、円安騒ぎの陰で日銀は連続利上げに向けた布石を着実に打っている。向こう2〜3年をメドに1〜2%の利上げすら示唆してみせた。

    2年か3年後の収益増と増配に期待したい。

  • 若者にソフトバンク株を少額から保有してもらうきっかけとしてPayPay付与は得策。
    さらに200株でPayPayポイント付与率を上げるとか、ソフトバンク系のネットショッピングで割引クーポン配布とかで、若者にソフトバンク経済圏に取り囲む戦略を強化して貰いたい。
    どこのスマホを使ってどこの株を持ってどこのサイトで買い物したらお得かの競争になる。
    楽天経済圏には負けないサービスを期待します。

  • 2024/04/27 07:39

    数年前の1ドル105円くらいの円高の時でもJTは収益を上げ高配当銘柄でした。
    米国との金利差を容認した結果、1ドル160円さらに夏頃には170円も予想されています。
    これ程の円安だとJTの収益増は期待できます。
    収益が増えれば増配も期待されます。
    6月の中間配当権利取りの買いもあるでしょう。
    円安は数年続く事でしょうから、長期保有も増え株価は上がり続けると思います。

  • No.386 強く買いたい

    1ドル158円突破。 160円…

    2024/04/27 07:33

    1ドル158円突破。
    160円の円安は通過点。
    170円も現実的な水準。
    米国との金利差を容認しているから仕方ない。
    国民生活は円安で苦しむ。
    為替介入で円安は止まらない。
    早期の利上げもあり得る。
    8月に空売り勢は焼かれる。
    青天井。

  • 熊本での地熱発電への融資は有益。
    自然エネルギーをグローバル企業はある一定割合使用する動きがある。
    熊本での半導体関連企業の進出は有名。
    今回は第二地熱発電の建設だけど第三の地熱発電の建設もありそう。

  • 6月分の電気料金とガス料金は大手全社で値上がりする。

    電力大手10社が発表した6月請求分の電気料金は、5月分と比べて全社で値上がりする。

    5月分から再生可能エネルギーの普及に向けて料金に上乗せされている賦課金が増額していることに加え、6月分は国が負担軽減策として支給している補助金が半減するため、標準的な家庭で、東京電力では8137円から8538円に、北海道電力では8757円から9114円となるなど、大手10社で357円から585円の値上がり幅となる。

    また、大手都市ガス4社も6月分のガス料金を発表し、政府による負担軽減措置が半減することから、4社全てで140円から185円値上がりする。

    また、7月分の電気料金・ガス料金は、国の負担軽減策がなくなるため、さらなる値上がりが懸念される。

    円安が進行すると、さらに電気代やガス代、ガソリン代の国民負担は大きくなる。
    円安で様々な商品や製品が値上げされる。
    6月か7月に利上げあるよ。

  • No.381 強く買いたい

    1ドル157円突破。 160円…

    2024/04/26 23:59

    1ドル157円突破。
    160円くらいの円安は通過点で170円以上もあり得る。
    決算発表まで7営業日。
    8月に空売り勢は焼かれる。
    青天井楽しみ。

  • 削除されても投稿。
    何とかの一つ覚え。

  • 決算内容が無難でも今期のゲーム事業は前年割れ濃厚でしょう。
    どれほど落ち込むか恐ろしい。
    社長自らPS5本体はピークアウトと認めている。
    ここ4週連続で週に3万台から5万台は順調に売れていたPS5本体は2万台くらいで厳しい状況が続いている。

  • 2024/04/26 17:51

    日本たばこ産業(JT)が海外子会社から受け取った約1200億円(8億ドル)の配当を返還したことを巡り、税負担は生じないとする見解を国税当局が同社側に伝達していたことが26日、関係者への取材で分かった。課税対象になればJTから多額の資金が流出して財務が悪化する恐れがあり、当局の判断が注目されていた。

    円安は進行するしJTには追い風。

  • 職場のPCを私的に使用。
    証拠もしっかり残すポンコツ。

  • 無視リストに入れたとまた嘘をつく。

  • 日本銀行の植田和男総裁は26日の金融政策決定会合後、記者会見を開いた。外国為替市場で進む円安に関しては、「為替レートの変動は経済、物価に影響を及ぼす重要な要因の1つ。基調的な物価上昇率に無視し得ない影響が発生するということであれば、金融政策上の考慮、あるいは判断材料となる」と指摘した。

    1ドル160円や170円まで円安が進めば、無視できない影響が出る。
    夏には利上げ。
    8月に空売り勢は焼かれる。
    青天井ヤバいね。

  • 首都圏の電気代が最高値に近づいている。6月請求分は標準家庭で前月から401円上昇の8538円。物価高対策の補助金が削減され、最高値までの差は588円に迫った。補助がゼロになる7月請求分は追加の値上げが予想される。ガスを含めた光熱費の値上げは国内総生産(GDP)を8000億円以上押し下げるとの見方もあり、各社は消費者の負担軽減に向けて割安な「昼割」の利用を促している。

    円安で国民生活に悪影響が出てくる。
    6月か7月に利上げあるよ。

本文はここまでです このページの先頭へ