ここから本文です

投稿コメント一覧 (29コメント)

  • >>No. 263

    POCT用蛍光・吸光検出ヘッドの応用編ではないかと思われますが、零細・小規模医療機関でも設備可能な価格レベルでないと売れないでしょうから(パルステック苦手の)薄利多売ビジネスモデル、PCRの様なわけにはいかないかもですね。
    ま、with コロナ時代に入りつつあることもあり、そこそこのレベルではこのOEM事業続きそうですね。

  • >>No. 250

    両社で検索したら、中日新聞の去年5月の記事にこんなのあった。
    「医療機器開発のジーニアルライト(浜松市中区)は、光センサー技術を利用して短時間でウイルスの抗原検査ができる装置を開発した。医薬品製造のタウンズ(伊豆の国市)が提供する専用検査キットと合わせ、診療所などの小規模な医療機関向けに今秋から販売を目指す。
     イムノクロマト法と呼ばれる抗原検査法を利用し、試薬を付けた検体から発せられる微弱な蛍光を光センサーで感知する。・・・・」

    で、ジーニアルライトのタウンズがらみと言うことの様ですな。
    結構なボリュームがでそうかな?

  • 四季報の「新型コロナ抗原検査キット販売する医療機器開発企業と取引開始」とはどこのことかな? Q3短信記載の主要取引先ニューフェース、ジーニアルライトで抗原検査キットも作ってるのかな?
    静岡県伊豆の国市のタウンズって会社が抗原検査キットの増産の話題でテレビに良く出てきてたが・・・・
    それにしても普段ダンマリのIR、四季報記者にはよく喋ってる様だな。何かいいことでもあるのかな(笑)
    どなたかIRに聞いてみてくださいな。

  • >>No. 244

    携帯でなくPCモニタで見ているからか1画面で(続きを見るとかなく)全文読めてますよ。

  • 今日付けにて、特許 7033246 「搬送物の応力測定装置」が公告されている。
    2020年11月の審査請求から1年ちょっとの特許付与とはかなり早い方だな。東北大との共願だが発明の新規性も評価されたのだろう。

    今月に入って日本非破壊検査協会「cosα法によるX線応力測定通則」が発刊されたり、先月の業績/配当上方修正もあったりと良いニュースが続くが相変わらず市場からは見向きもされない様だ。
    日経が1000円近く上がった今日、たった200株の出来高だったが、先月と今月に社員コロナ感染のIRが(わざわざ)あったりで、(相変わらず)株価上がってもらいたくないのかなぁ(苦笑)・・・・・
    数百株くらいの買いがあるとすかさず売ってくる人(アルゴ?)もいる様だが、既に5月の来期(恐らくの減額減配)予想を織り込みに行ってるのかもな。今度は騙されないぞってか(笑)

  • 超長期株主さん達に「成り行き経営」とか「出たとこ勝負(経営)」とか言わせる現状に株価低迷の根源があるんでしょうね。
    手掛けてきたX線関連事業等でそろそろ「一矢報い」て欲しいものだ。
    まだ諦めてはいないので・・・・^^;

  • 利益2倍、配当2.1倍へのいきなりの上方修正でもS高できないところがいかにもここらしい ^^;
    終値でPER 7.9, PBR 0.75, 配当利回り4.32% の相変わらずの低評価だが、(持ち株数更に増やしたそうなここの経営陣が)又いつ減額修正してくるか油断ならない、って不安が拭えないのだろうな。

    (総会でも若手の株主さん達から提案されてたが)そろそろ本気になって「中長期経営計画」示さないと個人投資家から見放されてしまうよ→鈴木社長
    ここ数年の連続減配予想アナウンス効果で持ち株数も(大株主入り位まで)急増した様だし、そろそろ企業価値(株価)上げる努力を本気でし始めてもいいんじゃないかい??

  • >>No. 215

    ジーニアルライト、彼らのHP覗くと、近赤外(NIR)線応用の生体センサ技術が得意の様だ。アプリケーション開発が中心でファブレスの様なのでここへのOEM事業が軌道に乗りつつあるのかもな?
    NIR生体センサ市場は結構、伸び代ありそうで海外含めいろんな大学で研究進んでる様子。NIRホトセンサ単体は地元の浜ホトが世界一の技術を誇ってることもありこの協業、結構、育つかも。

  • これまでの会社側連続減配予想が一転、大幅増配予想となり株主にとっては実に喜ばしいことだ!

    ただ、P/L上、ちょっと気になったのが、Q3税前利益2.25億に対し法人税が(たった)550万で、(税後)純利益2.2億弱となっている点。税率数%って、何か(コロナ禍とかで)相当な税控除とかあるのかな? どなたかご存知でしたらご教示ください。
    (ちなみに似たような数字だった前々期Q3税前利益1.96億に対し法人税等は0.76億で約38%くらいの税率だった)

    通期も経常3.3億、純利3億の予想で税率10%程度の見込みとしている? 結果、EPS予想219円となり、掛けることの30%=65円+10円のおまけ付き配当予想とした様だ。

    もひとつ、気になったのが、Q3受注残の対Q2比較。X線222M→215M、ヘルスケア1670M→1436M、光応用331M→371Mで、合計が2224M→2023Mと減少気味、又、頼みのヘルスケア売上がQ2:530M→Q3:800Mと順調に増加しているにも拘わらず、セグメント利益が逆にQ2累計100M→Q3累計88Mと減少に転じている部分。新規大口取引先が加わり原価率が又、厳しくなったのかな?

    ま、この会社、これまで浮き沈み激しかったこともあり今回はいつもより数値を細かく見てみました^^;

    いずれにしても明日の急騰劇、期待しましょうか。楽しみですね (^▽^)/

本文はここまでです このページの先頭へ