ここから本文です

投稿コメント一覧 (114コメント)

  • 長い陽線チャレンジ3日目。
    空売りに負けずホップ・ステップ・大ジャンプしようね~( *´艸`)
    EVO FUNDが仕掛けてるんでしょうか。
    どこか知らないけどがんばって~!

  • メドレックスすごーぃ(/・ω・)/ がんばって超えよー140円

  • 古参の方、お久しぶりです。
    やっと600円超えましたね。
    思ったよりかなり時間が掛かりましたが、利益が出てますね。
    皆さんもがんばってくださいね(^_^)

  • あと個人的なお知らせですが、買い方さんの『なぜこんなに株価が下がっているんだ』という嘆きの解答を少しでも明確にと思い、空売り機関情報を毎朝書いておりましたが、春になりプライベートも忙しく朝書いて行く時間もきつくなってきました。

    なので、この日を持って毎朝の機関の空売り情報まとめは終了させていただきます。

    私自身は、5月の決算発表までしっかり持ち越すつもりで居ますが、先に書いた通り朝書いている時間がもう多分なくなるので、卒業です。
    私の中では、毎日欠かさないとこういった情報は意味ないので。

    というわけで、今日まで我慢して持ち越しがんばってきた方。
    共に決算発表日までの間思った株価で利益を出していきましょう!
    ありがとうございました!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/31 7:50)

    3/28
    Merrill Lynch international 764,190株 -17,900

    3/24
    Barclays Capital Securities 481,400株 +11,200
    GOLDMAN SACHS 494,209株 +38,900

    3/23
    JPモルガン証券 831,024株 -32,378

    3/20
    Integrated Core Strategies 470,800株 -51,500

    3/16
    UBS AG 817,088株 -24,400

    3/7
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    ------------------------------------------------
    総空売り数 3,751,571株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(-17,900)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    遂にユンボ配当発表が発表されるであろう日となりました。
    残す我慢も今日1日!
    良い配当金が廻って来ていることを願っています!
    ちなみに去年は10:30に『豪州の出資先炭鉱からの配当金通知書の受領に関するお知らせ』ということでIRが出た過去があります。
    今年は何時かは分かりませんが。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り1日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/30 7:55)

    3/27
    Merrill Lynch international 782,090株 -21,700

    3/24
    Barclays Capital Securities 481,400株 +11,200
    GOLDMAN SACHS 494,209株 +38,900

    3/23
    JPモルガン証券 831,024株 -32,378

    3/20
    Integrated Core Strategies 470,800株 -51,500

    3/16
    UBS AG 817,088株 -24,400

    3/7
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    ------------------------------------------------
    総空売り数 3,769,471株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(-21,700)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    ここの皆さんは、まずは配当権利付期日を過ごされたと思います。
    いよいよ、明日の大引け後にユンボ配当発表がされると思います。
    私もホルダーさんと一緒で大きい数字を期待しています!
    メリルの買い戻しも続いてますし、今日も皆さんにとって良い日となりますよう、お祈りしております。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り2日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/29 8:05)

    3/24
    Merrill Lynch international 803,790株 -15,000
    Barclays Capital Securities 481,400株 +11,200
    GOLDMAN SACHS 494,209株 +38,900

    3/23
    JPモルガン証券 831,024株 -32,378

    3/20
    Integrated Core Strategies 470,800株 -51,500

    3/16
    UBS AG 817,088株 -24,400

    3/7
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    ------------------------------------------------
    総空売り数 3,791,171株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(+35,100)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    遂にカウントダウンも3・2・1・ダー
    が出来ると出来る範囲に来ました。
    皆さんよく我慢しましたね。
    あと3日、楽しみましょう!

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り3日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/28 8:10)

    3/23
    JPモルガン証券 831,024株 -32,378
    Merrill Lynch international 818,790株 -40,100

    3/20
    Integrated Core Strategies 470,800株 -51,500
    Barclays Capital Securities 470,200株 -1,100
    GOLDMAN SACHS 455,309株 +59,200

    3/16
    UBS AG 817,088株 -24,400

    3/7
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    ------------------------------------------------
    総空売り数 3,756,071株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(-72,478)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    良し悪しは別にして、掲示板投稿者も増えてきましたね。
    こうやって見ているとわざと株価の頭を抑え付けてるのがいるみたいですね。
    安く買えるなら今から買えば良かったという話になりますが、持っている以上仕方ないですね(笑)
    おかげで私もスタート420円台だった株が買い増しして、+1σ超えればちゃんと利益が出るまでになったので騰がって欲しいですね。
    今からスタートで買える人がうらやましい~

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り4日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/27 7:50)

    3/22
    Merrill Lynch international 858,890株 -6,700

    3/20
    JPモルガン証券 831,024株 +18,578
    Integrated Core Strategies 470,800株 -51,500
    Barclays Capital Securities 470,200株 -1,100
    GOLDMAN SACHS 455,309株 +59,200

    3/16
    UBS AG 817,088株 -24,400

    3/7
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,192,280株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(-6,700)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    ついに今週金曜日にワンボ配当の発表日となりました!
    少しずつ陽線も引いてきているので、発射台がどこになるかも楽しみです。
    31日が金曜日で月曜日までPTS以外正確なレスポンスが見れないのが残念ですが、ここまで待てばもう決してあきらめることなく、ホルダーの皆さんと共に突っ走って共に歓喜するか、落胆するかしたいです(* ´艸`)クスクス

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り5日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/24 7:50)

    3/20
    JPモルガン証券 831,024株 +18,578
    Integrated Core Strategies 470,800株 -51,500
    Merrill Lynch international 865,590株 +11,600
    Barclays Capital Securities 470,200株 -1,100
    GOLDMAN SACHS 455,309株 +59,200

    3/16
    UBS AG 817,088株 -24,400

    3/7
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,198,980株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(+86,778)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    昨日は久しぶりにきれいな陽線が伸びましたね。
    25日線復帰に期待できます。
    もうユンボ配当発表まで待ったなし!の日取りなので楽しみです!
    あと6営業日がんばりましょう。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り6日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/23 7:45)

    3/17
    Integrated Core Strategies 472,300株 +59,800
    Merrill Lynch international 853,990株 +3,400

    3/16
    UBS AG 817,088株 -24,400

    3/13
    GOLDMAN SACHS 396,109株 -17,800
    Barclays Capital Securities 471,300株 +52,500

    3/7
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    2/21
    JPモルガン証券 812,446株 -39,400

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,112,202株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(-35,900)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    昨日はWBC日本世界一が決まった歴史的な日でした。
    ここまで来たら、あと東証7日の稼働日です。
    侍JAPANが9回裏まで戦ったように、どうせやるならとことん信じるつもりで来たので、31日待ちます!

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り7日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/22 8:00)

    3/16
    UBS AG 817,088株 -24,400
    Merrill Lynch international 850,590株 -11,500

    3/13
    GOLDMAN SACHS 396,109株 -17,800
    Barclays Capital Securities 471,300株 +52,500

    3/7
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    3/2
    Integrated Core Strategies 412,500株 +900

    2/21
    JPモルガン証券 812,446株 -39,400

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,049,002株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(-35,900)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    休日を一日挟んだおかげでダウ2日陽線を見れました。
    この世界的景気下降路線を騒がれている中で、各国首相としては早く収束させたいという意向の結果だと思います。
    どちらにせよ、長く燻ぶらせておく問題ではないので、各々の国で今回のようにならないよう監視体制もしっかりして欲しいですね。

    今日は8:00よりWBC決勝です!
    ぜひアメリカの凄いメンバー相手に勝利して欲しいと思います。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り8日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/20 7:45)

    3/15
    Merrill Lynch international 862,090株 +6,300

    3/14
    UBS AG 841,488株 -86,700

    3/13
    GOLDMAN SACHS 396,109株 -17,800
    Barclays Capital Securities 471,300株 +52,500

    3/7
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    3/2
    Integrated Core Strategies 412,500株 +900

    2/21
    JPモルガン証券 812,446株 -39,400

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,084,902株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(+6,300)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    今朝アジア市場がスタートする前に、クレディスイスがUSBに買収されるという事案が承認されたようです。

    クレディ・スイス買収合意 UBSが救済、4300億円 金融危機回避へ当局主導
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6457533

    それだけ長く市場影響させたくないという、世界的な思惑があったのでしょう。

    どちらにせよ、この救済が今後買い方の日々の売買の壁になっていくのは間違いないですが、空売りと順張りは表裏一体なので、まぁいいところでオチが尽きそうで良かったです。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り9日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/17 8:00)

    3/14
    Merrill Lynch international 855,790株 +41,400
    UBS AG 841,488株 -86,700

    3/13
    GOLDMAN SACHS 396,109株 -17,800
    Barclays Capital Securities 471,300株 +52,500

    3/7
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    3/2
    Integrated Core Strategies 412,500株 +900

    2/21
    JPモルガン証券 812,446株 -39,400

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,038,002株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(-45,300)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    14日ですが、UBSが大きく買い戻ししていましたね。
    意外としつこいのがメリルですね。
    3/31まで空売りが減り過ぎるのも楽しみがないので、売らせておきましょう。。

    ダウを見る限り、クレディスイスの問題は国の支援により少しは収束しそうですね。
    終息としなかったのは、何かあった時にまたこの問題を持ち出して騒ぐメディアが居るからです。
    こういう時は、【何か事態が落ち着く記事が出た時に買いたい銘柄を買っておく】のが基本です。
    儲けたい人は【パニック売りは買い】でチャンスをGETしてくださいね。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り10日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/16 8:00)

    3/13
    GOLDMAN SACHS 396,109株 -17,800
    Barclays Capital Securities 471,300株 +52,500
    Merrill Lynch international 814,390株 -45,200

    3/7
    UBS AG 928,188株 -20,000
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    3/2
    Integrated Core Strategies 412,500株 +900

    2/21
    JPモルガン証券 812,446株 -39,400

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,083,302株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(-10,500)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    シリコンバレー銀行の次はクレディスイスと連動予想をさせているみたいですが、懸念払拭の記事がもう出ています。
    ブルームバーグでも報道されています。
    心配な方は売るのもいいですけどね。

    スイス中銀「クレディ・スイスに必要なら流動性供給」
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15E7I0V10C23A3000000/

    クレディスイスについては、ドイツ銀行と同じくもう長いこと破綻懸念が言われているわけで、今さら感しか感じないですし、むしろ全盛期には日本企業に空売り仕掛けまくってたので、むしろ潰れたら【私からしたら】ざまぁみろです。
    株価が一時的に落ちても、そういった悪意のある金融機関が減る方が順張り投資家にはメリットだと思ったりします。

    株は余力でやるものなので、全力投資して損するのは避けましょうね。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り11日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/15 8:10)

    3/10
    GOLDMAN SACHS 413,909株 +5,800

    3/9
    Merrill Lynch international 859,590株 +14,300

    3/7
    UBS AG 928,188株 -20,000
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    3/2
    Integrated Core Strategies 412,500株 +900

    2/21
    JPモルガン証券 812,446株 -39,400

    2/6
    Barclays Capital Securities 418,800株 +7,200

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,093,802株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(+14,300)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    ダルっつダルな相場ですね。
    昨日は持ってる株のほぼ全てが利益が減りました。
    何かにかこつけて下げてくるのが空売り機関ではあるのですが、銀行関連となるとリーマンショックを彷彿とさせたいのか、大袈裟なほど売ってきますね。
    大袈裟に落ちた分は、大袈裟に戻すのも常なので気にせず続行です。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り12日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/14 8:10)

    3/9
    Merrill Lynch international 859,590株 +14,300

    3/7
    UBS AG 928,188株 -20,000
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    3/6
    GOLDMAN SACHS 408,109株 -11,800

    3/2
    Integrated Core Strategies 412,500株 +900

    2/21
    JPモルガン証券 812,446株 -39,400

    2/6
    Barclays Capital Securities 418,800株 +7,200

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,088,002株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(+14,300)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    昨日も凄かったですね。シリコンバレー銀行破綻相場。
    井村銘柄ということで人気のある富山第一銀行もこの2日間で10日分の高低差約100円の下落を記録しました。
    シリコンバレー銀行に至っては、投資業種に癖があったというか、リスクコントロールするような企業投資をしていなかったと言われていますが、個人の投資家でも様々な分散投資が必要なのはそう思います。

    こうやって住石を応援はしていますが、一応私も他所の銘柄を買っていたりします。
    中でもセルシードは他の板のたまにしかしない私の過去コメントが残っていますが抜群の利益を上げてくれています。(買い煽りではありませんよ)
    ただセクター的にはバイオセクターはまだまだ伸びしろがある銘柄があるなとは思っています。
    材料銘柄になるので研究内容が大事になりますが、興味がある方はぜひこの分野も研究してみてください。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り13日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/13 8:00)

    3/7
    UBS AG 928,188株 -20,000
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    3/6
    Merrill Lynch international 862,390株 -11,600
    GOLDMAN SACHS 408,109株 -11,800

    3/2
    Integrated Core Strategies 412,500株 +900

    2/21
    JPモルガン証券 812,446株 -39,400

    2/6
    Barclays Capital Securities 418,800株 +7,200

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,073,702株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(変化なし)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    今日は空売り情報は発表されていません。
    連続してダウが弱いので、せっかく上がった分が相殺されてるのが残念ですが、それも相場なので前を向いてるしかないですね。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り14日(相場開催日で計算)です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/10 7:50)

    3/7
    UBS AG 928,188株 -20,000
    モルガン・スタンレーMUFG 288,969株 -63,900(報告義務消失)

    3/6
    Merrill Lynch international 862,390株 -11,600
    GOLDMAN SACHS 408,109株 -11,800

    3/2
    Integrated Core Strategies 412,500株 +900

    2/21
    JPモルガン証券 812,446株 -39,400

    2/6
    Barclays Capital Securities 418,800株 +7,200

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,073,702株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(-83,900株)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    遂にモルスタが報告義務消失まで買い戻しが終わりました。
    乗り遅れた他の機関はどうするのか?
    まだまだ売った時の値段より余裕はありますからいいですけどね。

    今朝はメジャーSQで朝からおかしな株価の動きをするかもしれません。
    S安気配になったりすることもあるので、それに乗じた売り煽りなど信じて損しないようお伝えしておきます。
    ダウ暴落だったので、低くなるのは仕方ないですけどね。

    明日は3.11の東日本大震災があった日です。
    私は相場開催の朝しか参加してないので今書きますが、震災で大切な誰かを亡くされた方、今も苦しんでいる方に心よりご冥福をお祈りすると共に、ご心痛を察しこの不幸が繰り返されない事をお祈りいたします。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り15日です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

  • おはようございます。
    現在発表されている機関の空売り数をまとめてみました(3/9 7:50)

    3/6
    モルガン・スタンレーMUFG 352,869株 -55,900
    Merrill Lynch international 862,390株 -11,600
    GOLDMAN SACHS 408,109株 -11,800

    3/2
    Integrated Core Strategies 412,500株 +900

    3/1
    UBS AG 948,188株 +9,300

    2/21
    JPモルガン証券 812,446株 -39,400

    2/6
    Barclays Capital Securities 418,800株 +7,200

    ------------------------------------------------
    総空売り数 4,157,602株【ご自身でよくご確認ください('_') 】
    前回発表との総空売り数増減(-79,300株)
    皆さんの予想や判断にお役立てください。

    3/6の空売り分で、大手3機関が売り抜けてきていますね。
    そろそろ機関内でも警戒感が出て来る時期になってきたのでしょうか。
    モルスタに関しては完全に買い戻しモードになっていて、私たちを苦しめていた売りがいつの間にやら売り残40万株以内になっています。
    逆にいえば、モルスタは欲しい分の現物もある程度溜め込みが終わったんじゃなかなぁと想像を膨らませています。
    今から本決算までの動きが楽しみで仕方ありません。

    早めに伝えておきますが、記憶が確かならば明日はメジャーSQで朝からおかしな株価の動きをするかもしれません。
    S安気配になったりすることもあるので、それに乗じた売り煽りなど信じて損しないようお伝えしておきます。

    ユンボ配当発表日(予想)の3/31まで残り16日です。
    まずは3/31の発表までが買い方の心のサポートラインかと思います ('_')
    本決算は5月ですが、結果を楽しみに待ちましょう!

本文はここまでです このページの先頭へ