ここから本文です

投稿コメント一覧 (62コメント)

  • >>No. 115

    すかいらーくは機関のから売り踏み上げられています。爽快ですね。

  • No.625 強く買いたい

    PTS 今¥1515まで上げて…

    2023/04/12 20:28

    PTS 今¥1515まで上げてますね。。。

  • No.974 強く買いたい

    pts 1035円まで上がって…

    2022/09/08 18:09

    pts 1035円まで上がってる。。。。。

  • 脳梗塞「グローバル」Ph3スタート&マイルストーン受領予想額:25億いつ入るのですかね?
    入れば即黒字転換ですがね?

  • 株式会社ステムリム第 11 回新株予約権
    1. 新株予約権の総数 1,200 個
    2. 新株予約権の目的となる株式の種類及び数 当社普通株式 120,000 株
    (新株予約権 1 個当たり 100 株)
    3. 新株予約権の行使に際して払い込むべき金額 新株予約権 1 個当たり 106,200 円
    (1 株当たり 1,062 円)
    4. 新株予約権の割当の対象者およびその人数 当社社外協力者 2 名

    私見ですが。。。
    社外協力者に対して新株を120,000株を二人に渡しているのですよ。
    協力者に損をさせる訳がないですよね。
    決算発表前に売っているという事は発表が悪い訳がないと思います。

  • No.307 強く買いたい

    窓埋め完了ですね。

    2022/09/05 09:37

    窓埋め完了ですね。

  • 21.40現在PTSでストップ高になっていますが、何かニュースがありましたか?

  • いよいよ明日ですね。
    以下の件以外にEGFRリキッドの保険適用のIR早くして欲しいですね。
    第61回日本肺癌学会学術集会にて
    イブニングセミナー開催・企業展示ブース出展のお知らせ
    2020年11月12日から14日まで岡山県で開催される第61回日本肺癌学会学術集会にて、イブニングセミナー開催ならびに企業ブース展示をいたします。
    ■NGS遺伝子パネル解析による肺がん個別化精密医療に向けた取り組み
    座長: 加藤 菊也 先生(奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科)
    ◆オープニングリマークス「肺癌コンパクトパネルの開発背景」
    演者1: 加藤 菊也 先生(奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科)
    ◆細胞診検体を利用したコンパクトパネル検査の 実装に向けて
    演者2: 森川 慶 先生(聖マリアンナ医科大学呼吸器内科)
    発表日時: 2020年11月12日(木) 17:20~18:10
    発表会場: 第4会場(ホテルグランヴィア岡山 3階 パール)
    概  要: DNAチップ研究所は、肺癌の5種類の分子標的治療薬を対象とした一括コンパニオン診断が可能な肺がんコンパクトパネルを開発中であり、製造販売承認申請にむけて準備を進めております。
    本システムは生検組織に加えて、細胞診検体を対象とした解析も可能であり、聖マリアンナ医科大学と共同で臨床検体を対象とした有用性の検証を進めております。
    本イブニングセミナーでは、肺がんコンパクトパネルの開発背景について奈良先端科学技術大学院大学 加藤菊也先生よりご紹介いただいたのち、共同研究の成果(中間結果)について聖マリアンナ医科大学 森川慶先生よりご発表いただきます。
    展示ブースではイブニングセミナーでご紹介する肺癌患者の細胞診DNAを用いたコンパクトパネル検査 (研究用) のご紹介のほか、分子バーコード技術による癌パネル解析 (NOIR-SS)、各種研究向けに次世代シーケンス、デジタルPCR、マイクロアレイ受託解析などをご紹介いたします。
    企業展示: 小間番号2 (岡山コンベンションセンター ロビー)
    大会名 : 第61回日本肺癌学会学術集会
    URL : http://conference.haigan.gr.jp/61/
    会  期: 2020 年11月12日(木) ~11月14日(土)

  • もう一度掲載します。11月12日期待してます!!!
    第61回日本肺癌学会学術集会にて
    イブニングセミナー開催・企業展示ブース出展のお知らせ
    2020年11月12日から14日まで岡山県で開催される第61回日本肺癌学会学術集会にて、イブニングセミナー開催ならびに企業ブース展示をいたします。
    ■NGS遺伝子パネル解析による肺がん個別化精密医療に向けた取り組み
    座長: 加藤 菊也 先生(奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科)
    ◆オープニングリマークス「肺癌コンパクトパネルの開発背景」
    演者1: 加藤 菊也 先生(奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科)
    ◆細胞診検体を利用したコンパクトパネル検査の 実装に向けて
    演者2: 森川 慶 先生(聖マリアンナ医科大学呼吸器内科)
    発表日時: 2020年11月12日(木) 17:20~18:10
    発表会場: 第4会場(ホテルグランヴィア岡山 3階 パール)
    概  要: DNAチップ研究所は、肺癌の5種類の分子標的治療薬を対象とした一括コンパニオン診断が可能な肺がんコンパクトパネルを開発中であり、製造販売承認申請にむけて準備を進めております。
    本システムは生検組織に加えて、細胞診検体を対象とした解析も可能であり、聖マリアンナ医科大学と共同で臨床検体を対象とした有用性の検証を進めております。
    本イブニングセミナーでは、肺がんコンパクトパネルの開発背景について奈良先端科学技術大学院大学 加藤菊也先生よりご紹介いただいたのち、共同研究の成果(中間結果)について聖マリアンナ医科大学 森川慶先生よりご発表いただきます。
    展示ブースではイブニングセミナーでご紹介する肺癌患者の細胞診DNAを用いたコンパクトパネル検査 (研究用) のご紹介のほか、分子バーコード技術による癌パネル解析 (NOIR-SS)、各種研究向けに次世代シーケンス、デジタルPCR、マイクロアレイ受託解析などをご紹介いたします。
    企業展示: 小間番号2 (岡山コンベンションセンター ロビー)
    大会名 : 第61回日本肺癌学会学術集会
    URL : http://conference.haigan.gr.jp/61/
    会  期: 2020 年11月12日(木) ~11月14日(土)

  • 上場来高値まで行くのでしょうか?
    2014/9/9 9460円になっていますが?

  • 2020年11月12日(木)が楽しみですね!

  • 2020年10月16日
    第61回日本肺癌学会学術集会にて

    イブニングセミナー開催・企業展示ブース出展のお知らせ
    2020年11月12日から14日まで岡山県で開催される第61回日本肺癌学会学術集会にて、
    イブニングセミナー開催ならびに企業ブース展示をいたします。
    本セミナーはライブ配信も行います。ライブ視聴には第61回日本肺癌学会学術集会WEBサイトより参加登録が必要となります。

    イブニングセミナー2 (ES2)

    ■NGS遺伝子パネル解析による肺がん個別化精密医療に向けた取り組み
    座長: 加藤 菊也 先生(奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科)
    ◆オープニングリマークス「肺癌コンパクトパネルの開発背景」
    演者1: 加藤 菊也 先生(奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科)
    ◆細胞診検体を利用したコンパクトパネル検査の 実装に向けて
    演者2: 森川 慶 先生(聖マリアンナ医科大学呼吸器内科)
    発表日時: 2020年11月12日(木) 17:20~18:10
    発表会場: 第4会場(ホテルグランヴィア岡山 3階 パール)
    概  要: DNAチップ研究所は、肺癌の5種類の分子標的治療薬を対象とした一括コンパニオン診断が可能な肺がんコンパクトパネルを開発中であり、製造販売承認申請にむけて準備を進めております。
    本システムは生検組織に加えて、細胞診検体を対象とした解析も可能であり、聖マリアンナ医科大学と共同で臨床検体を対象とした有用性の検証を進めております。
    本イブニングセミナーでは、肺がんコンパクトパネルの開発背景について奈良先端科学技術大学院大学 加藤菊也先生よりご紹介いただいたのち、共同研究の成果(中間結果)について聖マリアンナ医科大学 森川慶先生よりご発表いただきます。
    本共同研究についてのプレスリリースはこちら
    イブニングセミナーチラシはこちらPDF
    展示ブース

  • PTSどうしても下げたい人がいるらしいですね。

  • これが悪材料?好決算だと思うけど。。。。?アルトナー<2163>が9月8日に発表した2021年1月期中間決算の経常損益は480百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、9.6%増益の979百万円を予想、IFISコンセンサスとほぼ同じ水準となっている。

  • >>No. 324

    野村グループ全体でまだ買っています。
    今が最後の買い場だと思いますよ。

  • カナミックN 野村アセットマネジメン 4858100 10.09% 9.23%+ 0.86%
    野村さんまだ買っているんですね。

  • 明日はぶっとびますね。。。。
    KDDI<9433>、沖縄セルラー<9436>は8月31日、au 5G対応スマートフォンの中で最安値となる新機種「Mi 10 Lite 5G」を、2020年9月4日より発売すると発表した。価格は4万2740円。4つのカメラレンズを採用し、メインのカメラは高画素できめ細かな撮影ができるほか、風景や建物の撮影に最適な広角カメラ、一眼レフのようなボケを表現するカメラも搭載した。このほか、色彩を正確に表現し、ブルーライトを軽減する約6.6インチのTrueColorディスプレイ、最大20Wの急速充電に対応した4160mAh大容量バッテリーなどを特長としている。

    <6754>アンリツ{通信系計測器が主力事業}
    <6777>santec{光通信用部品と光測定器が主力}
    <6778>アルチザ{5G向け携帯電話基地局向け計測器などを手掛ける}
    <3842>ネクストジェン{通信システムを手掛ける}
    <3852>サイバーコム{通信向けソフト開発が主力事業}
    ※この記事は、無料のスマートフォンアプリ「FISCO」に先行配信された記事を転載したものです。

  • 野村グループさん、もう十分仕入れたのではないですか?
    そろそろ上げてくださいよ。。。。

  • そもそも800円台は安すぎます、出来れば今日中に900円タッチはして欲しいですね。

本文はここまでです このページの先頭へ