ここから本文です

投稿コメント一覧 (1583コメント)

  • 個人の毎度の意見ですが!大黒屋の株価が上がる時は
    少なくても、約定の出来高が350万株以上がなければ
    株価上昇の起点はないです。しょぼ過ぎて話にならん

  • 数年前の、ガイアの夜明けでは、大黒屋もテレビ東京の
    取材報道をされてましたが、今回は完全に外れまくりで
    業界3位?をかろうじて維持してますが、あっさり3位に
    転落が何を意味するのか?株価は本当に正直ですね。

  • お疲れ様です。今夜のガイアの夜明け見てますか?

  • お疲れ様です!どなたか行かれましたか?
    今日あたり!資料のアップしますかね?
    まだまだ個人投資家心理は氷河期ですね!

  • もう一つ、ありましたね!本年7月の発表に!
    2021年3月期迄に売上高483億円、EBITDAを
    75億まで伸張の目標。あれあれ?3年先なの?

    今更言っても、仕方ないですが今回のIRフェァ
    は、いったい何が出て来るのやら?ホルダーと
    しては餅は柔らかいのが旨い!カビの餅は要らない
    http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1607527

  • お疲れ様です。ぴったし一年前のIRフェァの資料です。
    さて?500億の売上げを、期待してた小職もホルダー
    ですが!流石に、買収もNGであれば、絵に描いた餅

    一日でも、早く額面以上に復帰してもらいたものです。

    http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material&sid=78678&code=6993

  • 中国北京の進出に対し、小職は
    当初から、大反対でした。当時
    ラオツクスさんがインバウンド

    で、ぼろ儲けをしていた時にも
    大黒屋は内紛状態で安定しない
    今もしていませんね!変化なし

    遅れを取ったと相当焦った?の
    でしょうね!香港、台湾ならば
    良いものを!市場規模に惑わさ

    れて!たどり着いたのが国営の
    の金融会社ですね!ノウハウを
    覚えたら、次は、乗っ取るのが

    中国流の商売!その手はじめに
    子会社の経由でライバル会社の
    買収劇を演じるも大失敗で中国

    からその後投資もストップだね
    その間にeコマースの立ち遅れ
    古美術の買い取り?出店しても

    経費増加で、赤字の連続!英国
    のリストラで更に、大赤字だよ
    中国合弁は何時になったら黒字

    になるのでしょうか?さてさて
    ボラIRフェァ!昔は大期待を
    しましたが、近年ホルダーでも

    止めとけ、止めとけ!と現実と
    理想が乖離し過ぎてますよと?
    不満フェァになるのを知れよ!

  • お疲れ様です。すみません!間違って
    投稿を消してしまいました。お許しを!
    しかし毎年の継続は何とかでしょうか?

    下方修正する内容のIRフェァに堂々と
    出れたもんですね!しっかりとしろよ!
    含み損だけが、毎年お年玉の様に増加

    持論ですが、爆上げする時300万株は
    最低でも動かないと、翌日戻りますよ
    次は?何時の話でしょうか?今は??

    ひたすら安値で、誰かが?買っている
    のかも知れませんね?しかし、ここの
    投資家さんは、おとなしいです。はい!

  • 続き➡

    出来もしないIRフェアの参加
    発表は、もう、要らないですよ!

  • お疲れ様です。まだ、株式相場は
    終わっていませんが!カジノ法案
    も、すんなり行きませんね。時間

    が相当に掛かり過ぎていますよね
    カジノ法案強行採決をして!次は
    何処にカジノを作るかですよね?

    また利権柄みの、数年後に贈収賄
    で、逮捕者が出るかもしれません
    大黒屋が、カジノ付近に店舗など

    出せるのですかね?マカオと同じ
    道路側の反対に、質屋さんが並ぶ
    なんて妄想は、しない方が良いか

    規制大国の日本国ですので、まだ
    まだ、紆余曲折が、あるかもです
    それよりも米中の経済戦争の方が

    危惧します。大恐慌前の保護主義
    が、現実に成なって来ましたよ?
    米中、互いに報復合戦しだしたら

    日本も、まともに影響を受けるね
    小職は、今、すぐにとは言わない
    時間と、共に、大きな波が到来を

    するのでは?そんな、中で沈黙の
    大黒屋の経営陣は、来季どの様に
    アピールをするのでしょうかね?

    出来もしない、未達のIRふおっ

  • お疲れ様です。ガイアの夜明け!中国CITICが
    日本企業を次々と買収をしている状況を放送を
    していますね!大黒屋も時間の問題ですかね?

  • おはようございます。ちょうど!
    一ヶ月前の投稿で恐縮なんですが
    その時の状況と今も、大きくは?

    変っていないと思いますよ。更に
    その前の、投稿で出来高300万株
    以上をしないと爆上げは無いとも

    投稿をしていました。ここでも!
    空売り機関が、わるさをしている
    来週から、また頑張りましょう!


    303
    sanada kurumi
    4月24日 21:15

    お疲れ様です。最近の大黒屋は
    週の真ん中あたりに株価を上げ
    週末に、下げる傾向があるかと

    そんな様な?気がしますけどね
    1円、2円で、上がると期待を
    する程に、株価が低迷している

    これは明らかですね!情けない
    チケットの大黒屋さんと比較を
    される程に会社のイメージ下落

    株価は、実に正直に反映してる
    今年も、盛り上がらないGWに
    なるのでしょうかね?情けない

  • お疲れ様です。インバウンドが
    無ければ、今期末の本決算報告
    は、悲惨な決算だと言う事です

    外国人様、様様ですね。しかし
    大黒屋の、海外進出の状況には
    本当に!悲惨な報告内容ですね

    英国は、リストラをして、在庫
    処分を強行するも、ダメダメ!
    中国は、2020年には黒字かも?

    なんですか?これじゃ、株価は
    低空飛行のままで、グライダー
    操業です。エンジンが無いから

    自力では、どうしょうもない!
    こらっ!いい加減にしてくれ!
    外国人様に、感謝しろ。謝謝か?

  • お疲れ様です。インバウンドの
    恩恵を受けても下方修正通りは
    勘弁をしてほしいものですよね

    果報は寝て待て! であれば良し
    下方であれば、おちおち寝れん
    過去の例から行くと、大引けで

    マイナスだと100%と言わないが
    多少?湿った決算報告が多かった
    今は、成るようになれですかね?

    来期は何を打ち出すでしょうか?
    ちゃんと、達成出来る目標にしろ
    なんか?他社より遅れている様な?

  • お疲れ様です。調子が良いですか?
    調子が良ければ、早々に下方修正は
    出さないと、思いますが?この銘柄

    近視眼でいたら墓穴を掘りますよ!
    大黒屋のIRが実に、実を結ばない
    かは、ご承知の通りです。ホルダー

    としても、正直、情けない限りです
    経営者の羅針盤が狂ったら、会社も
    厳しくなるのは当然ですよね。さて

    中国との関係が、深くなれば成る程
    ウィルスの様に、食い潰されますね
    どうなりますかね?株価は正直です。

  • お疲れ様です。新規店を出すのは
    ホルダーとしては普通に有り難い
    ことだと思います。同然ですよね

    しかし、過去の出店案内も、出店
    イコール、出店の為に、経費増で
    四半期決算では、赤字報告が連発

    となっています。ですから、我々
    ホルダーも、出店イコール売上が
    増えるとは、真剣に受けとれない

    古参の個人投資家さんは、この件
    に関しては、ご理解をされている
    と思っておりますが!出店発表し

    毎回、出店の為に赤字決算されて
    第3四半期決算前後には下方修正を
    出されたら、何の為の出店なん?

    六本木や福岡天神に出店をしたな
    らば、最速での利益貢献をしろと
    言いたいです。何が下方修正だわ

    平気で、当たり前の様に出すなと
    言いたいよね。以前にも、投稿を
    しましたが、羅針盤の狂いは本物

    だと思います。大黒屋の経営陣は
    一時の勢いを全く感じないと思う
    世界へのグローバル進出など妄想

    でないかと思えて仕方ありません
    最近は、欧州、欧米って、何かを
    アピールしていますか?中国関連

    でも儲かっているのかと思ったら
    決算報告では、サラッと赤字です
    との記載が残って仕方ないですわ

    さて?週末になっての、株価は?
    上がりましたかね?羅針盤の狂い
    は株価に直結ですGWに売上拡大

    する為に、ご新規さんはブランド
    中古商品を買って上げてください
    古参投資家は、株価下落で無理よ

    今年も、ゆく年くる年と同じ様に
    静かに、やすらかなGWを迎えて
    いられそうですね!超皮肉ですわ

  • お疲れ様です。最近の大黒屋は
    週の真ん中あたりに株価を上げ
    週末に、下げる傾向があるかと

    そんな様な?気がしますけどね
    1円、2円で、上がると期待を
    する程に、株価が低迷している

    これは明らかですね!情けない
    チケットの大黒屋さんと比較を
    される程に会社のイメージ下落

    株価は、実に正直に反映してる
    今年も、盛り上がらないGWに
    なるのでしょうかね?情けない

  • お疲れ様です。内部留保24億円ですか?
    それに対して、さっさと下方修正発表は
    実に、速い、対応ですね?胸くそ悪いわ

    新規、新参の方には、なんの事やらか?
    新規さんは、新入生で、期待も大きいと
    思いますが、此処の古参個人投資家さん

    にも、内部留保24億円を配当に回せば!
    株価も、倍以上は、可能だと思いますが
    配当をしないのが、現社長の方針ですね

    英国進出失敗、大黒屋完全子会社化失敗
    同業他社の買収失敗、同業の株価は上昇
    大黒屋は下落、下方修正の常連客では!

    救い様がない、ご新規の新入生さん達!
    今の、経営陣は、ストックオプションで
    株価1円で買えるのをご存じでしょうか?

    私は、徹底的に反対して来ましたが所詮
    個人投資家ですから、なんの力もないし
    役員会で採決されました。1円で買える

    なら、私も買いたいね。内部留保24億円
    笑わせてくれますね!また、胸くそ悪い!

  • お疲れ様です。あまり過度な期待
    をしない方がよいと思いますよ!
    大きな利益が降るなら下方修正は

    出しませんね。明らかに上がる様
    な見込がないから下方修正を出す
    毎期、毎期、出来もしない計画で

    毎回、毎回、下方修正を出されて
    我々、個人投資家はたまりません
    もっと、現実的な販売計画を作れ

    今期を下回る様な計画を出したら
    更に、株価が下落するから出せん
    これが、完全に膿を出せない体質

    羅針盤の狂いは本物かも知れない
    もう、大黒屋社内に、ご意見番は
    いないようですね。困ったもんだ

  • お疲れ様です。仮にも、東証2部の
    女子社員さんに、風俗にと?投稿を
    するレベルが、株主だと言われても

    笑うしかないですね。会社に対して
    の不満など、私も、堂々としてます
    株主だから、文句も言うし、応援も

    します。ただ、匿名だからセクハラ
    投稿が、許される訳でもありません
    私は一貫して、社員さんはお宝だと

    思っています。羅針盤の狂った方向
    に、道ずれに成らないように、社員
    一丸で、難局を乗り越えてほしいと

    願っています。けれど、社長さんは
    今は、完全に裸の王様になってます
    株価も正直に反映をしていますよね

本文はここまでです このページの先頭へ