ここから本文です

投稿コメント一覧 (1043コメント)

  • 空売りの情報では、
    Myriadとモルガンが、売りポジションを増やしてるね。
    自社株買いが機関の餌になっていないといいのだけど。

  • ダウ急伸。
    ・レムデシビルの臨床試験で急速な回復を示したとの報道
    ・トランプ、新型コロナウイルスの感染拡大で制限されている経済活動を再開させるための指針を発表

  • 機関が売り始めたのが600円後半で、今は売り増ししながら700円後半。
    最終的に、モルガン、野村、クレディは3社ともしっかり利益を出してくるだろうか?
    信用倍率が1倍を割れているので、1000円近辺から500円近辺まで下げた時のような買い方の投げ売りは、あまり期待できないよね。
    むしろ自社株買い終了前後や最悪決算で、もし下げれば、そこで買いたい人が多いのではないだろうか?
    新規感染者数も順調に減ってきているので、会社には営業再開に向けて万全の準備を整えて欲しいね。

  • >>No. 680

    「店舗閉鎖時の月間での支出額は概ね日米合わせて50~60億円であ
    る」らしいよ。

  • 4月の月次売上状況の発表、やるのかね?ほぼゼロって知ってるからもういいよ。
    それより決算発表と、決算発表後の5/12、自社株買い終了後の5/20の寄り付きが気になる。後は営業再開後の月次の売上状況かな。
    このまま自粛モードを続ければ、5月末にはだいぶ落ち着くのではないかと思ってるのだけど、あまいかな?
    7/5は都知事選挙があるけど、それまでには営業再開してるといいね。

  • 買い方の願望としては、
    ・4月末で感染者数はピークをつけた。今後は新規感染者数を回復者数が上回って欲しい。
    ・5月は悪い決算発表と悪い今後の見通しと、自社株買い終了で、悪材料出尽くしになって欲しい。
    ・現時点の信用倍率が0.56倍なのと、機関の売りポジが大きいので、下げは限定的であって欲しい。
    ・欧州や米国ではロックダウン解除の動きとなっているが、第二波が来ないで欲しい。
    ・治療薬やワクチンの認可や開発を早期に実現して欲しい。
    ・6月より徐々に営業を再開して、前のようにお客さんに来店して欲しい。
    ・PBR1倍割れしないように、自社株買いして欲しい。
    なんですが、、どうなることやら。。

  • >>No. 1015

    わかるw、いつもわけわからん。
    12/13に買い残が3,484,800株、売り残+貸付残が1,253,725株で、株価は1,048円だった。
    そこから今回の騒動で株価は急落したのだけど、
    4/24に買い残が942,200株、売り残+貸付残が4,765,096株で、株価は787円、で現在は860円。
    決算発表で下がったら買いたいのだけど、売り方が一斉に手じまいすると逆に急騰する可能性さえあるので、今は行方を見守りたいと思います。

    ところで、休業してたら倒産しました。なんてありうるの?
    要請されてるのだから、多少の支援とか受けられないのかな?

  • >>No. 1041

    4月の自社株買いの平均購入単価は約703円だったので、PBR1倍割れなら買っていくスタンスだったのではないかな?
     ⇒なのでここから買い上がるのは、あまり期待しないほうがいいかも。
    決算発表と今後の展望が絶望的な内容なので、わざわざ自社株買いの終了を1週間後にしているのでは?と思いました。
     ⇒みんな悪い内容だと思っているので、悪材料出尽くしとなるかも。
    また、機関はかなりしつこいので、自社株買い終了後に仕掛けてくるかもしれません。
     ⇒売り買いの個人だけ焼かれて、機関大勝利とならないことを祈ってます。

  • 今のところ買い方はよい感じ。(よい感じな時ほど、要注意だが。。。)
    ・4月末で感染者数はピークをつけた。今後は新規感染者数を回復者数が上回って欲しい。
     ⇒感染者数は5/5の12,081人をピークに下落傾向。5/8時点で11,434人。
    ・5月は悪い決算発表と悪い今後の見通しと、自社株買い終了で、悪材料出尽くしになって欲しい。
     ⇒???
    ・現時点の信用倍率が0.56倍なのと、機関の売りポジが大きいので、下げは限定的であって欲しい。
     ⇒信用倍率は5/1時点でさらに進んで0.46倍、5/7にモルガンが撤退を開始か?
    ・欧州や米国ではロックダウン解除の動きとなっているが、第二波が来ないで欲しい。
     ⇒アメリカ、ドイツ、フランス等でロックダウン解除へ。モスクワ第一号店予定のロシアは少し心配、5月末までロックダウン継続。
     ⇒第二波がくることは避けられない見方が多いが、欧米では感染者数の減少が医療崩壊回避への自信になっている模様。
    ・治療薬やワクチンの認可や開発を早期に実現して欲しい。
     ⇒5/7にレムデシビルが特例承認、アビガンも5月中に承認へ。ワクチンは今のところ期待薄。(そもそもSARSやMERSもワクチンない。)
    ・6月より徐々に営業を再開して、前のようにお客さんに来店して欲しい。
     ⇒なんと5/15から徐々に営業再開予定。6/1から全店再開予定。
     ⇒都内の旗艦店の再開がキーになると思われるが、7/5の都知事選に向けて小池さんがどう判断するか?
     ⇒7月初発表の6月月次売上状況が気になる人は、6月の特に週末に、スマホアプリで旗艦店(池袋店等)のレーン待ち状況をチェックしよう。
    ・PBR1倍割れしないように、自社株買いして欲しい。
     ⇒自社株買いの中間発表5/1後も上昇傾向。短期の買い勢がそろそろ利確するか?

  • 5/11発表予定の「現況と今後の展望(決算説明会資料)」で、オープンのスケジュールは見直しが入るにしても、
    今後も海外展開を継続することが確認されれば、5/12の寄り付きは上昇して始まる可能性も?
    (最悪決算で株価が上昇するという、いつものわけわからんパターンが再来したりして?売り方要注意。)
    逆に、海外展開の計画に大幅な見直しが入った場合、長期の買い方(大株主である機関も含めて)が失望売りする可能性あり。
    さらにここでモルガンが追い打ちの売り増しすると、買い方は要注意か?

  • 感染者数ですが、厚生省が回復者数の集計方法を変更したらしく、
    5/10 15:00時点で感染者数6922人だそうです。いきなり激減した。

  • >>No. 1467

    > ラウワンも何万人も死んでるアメリカの方が早く再開できるってことが、日本の異常な現状を象徴してますね。皆さん早く気づきましょう。

    アメリカの1月からの新社長は現地に常駐して、経営立て直しをしようとしていたんだよね。(これまで現地に常駐していなかったのが、驚きだった。)
    スポッチャ併設店舗も今後増えるようだし、早く安心して楽しめるように頑張ってほしいね。

  • 2021年3月期の業績計画と海外での出店方針は日付を予告した上で示されますか?
    6/26に株主総会があるので、その前までに示してくれないと困ります。
    (と、会社に言いたい)

  • 緊急事態宣言の解除後の東京都の休業要請の緩和は、
    ・1週間の平均でいずれも1日当たり、新たな感染の確認が20人未満
    ・感染経路が分からない人の割合が50%未満
    ・感染した人の週単位の増加比率が前の週より低い場合
    専門家の意見も聞くなどして段階的に緩和していく

    段階的とは、3段階。
    「ステップ1」:博物館や美術館、図書館といった、都民の文化的、健康的な生活を維持するうえで必要性が高い施設
    「ステップ2」:これまでに「クラスター」が発生したことがなく、いわゆる「3密」になりにくい施設として劇場などを開放し、飲食店の営業時間短縮の一部を緩和
    「ステップ3」:「クラスター」が発生したことがある施設や感染リスクが高い施設を除き、入場制限などを前提として、すべての施設

    なので、ラウワンはステップ3でしょうか?
    6/1からの都内の営業再開は難しいかもです。ハードル高いよ。。。涙。

  • モルガンの売りポジを個人がひきうけてないか?

  • アメリカは秋の大統領選挙に向けて、経済政策をバンバンやって欲しいものです。
    トランプ劣勢の雰囲気からの逆転再選の流れが一番いいな。

    モデルナのワクチンはどのくらい成功の可能性があるのだろうね?
    最終段階の試験が今月中にも始まるようなので期待。

    日本は来年の今頃にオリンピック開幕です。
    本来なら今頃盛り上がってたはずなのですが、1年もお預けです。
    でも楽しみですね。

    ラウンドワンも客足は戻り傾向にあるようなので大丈夫でしょう。
    新たな悪材料が見当たりません。

  • ラウンドワンが下がっていく〜
    もうダメだ〜

  • ここまで感染が再拡大すると思わなかったよ。死亡者数の伸びが抑えられてるのが不思議なくらいだ。
    アメリカでもロシアでもいいから、早くワクチンの開発をお願いします。

  • 今後は、買いで仕込むには良い状況かと思います。
    ①今後はコロナが収束に向かう報道がちょくちょく出ると予想
     ⇒死亡者数が国内では伸びていない。
     ⇒10代~30代の死亡者数が少ない。
     ⇒各国でワクチンの第3相臨床試験を開始。
    ②追加の経済対策が出ると予想
     ⇒米国大統領選挙が11/3実施予定。
     ⇒国内でも衆議院の任期満了が来年の10月であることから、今後解散時期の報道がちょくちょく出てくると予想。
    ③PBRが1倍割れ
     ⇒8/5時点のPBRは0.91と、自社株買いの水準を下回っています。
    ④信用取り組み
     ⇒7/31時点の信用取り組みは0.80倍とやや売り優勢。
     ⇒7/31時点の信用買い残93万6900株、信用売り残+貸付残378万1099株。
    ⑤客足の戻り
     ⇒感染が再拡大し客足の戻りが鈍い状況だが、収束すればラウワンに今後も行きたい客が一定数いることは実証された。(コロナ後の新世界は無かったや。。)
    ⑥世界展開に変更なし。
     ⇒米国で、カンザス州に42号店を7/18に開業。
     ⇒米国で、Kiddleton1号店を7/24に開業。
     ⇒ロシアで、モスクワ市に1号店を開業予定。
    ※ただし、間違っても信用全力買いはしないようにしましょう。

  • >>No. 6031

    長期で持ちたいと思っているので、なるべく安く買いたいです。
    買えなかった時に悔しい思いをするので、少しずつ買い増しをする予定です。
    300円台になったら、きっと倒産しないことを神様に祈るばかりです。
    悪い決算で買って、良い決算で売るようにしたいと思っています。

本文はここまでです このページの先頭へ