ここから本文です

投稿コメント一覧 (53コメント)

  • (早く株価が騰がって)早く売りたいと言うのが本音でしょうね。半年前の昨年11月から今年の3月8日まで、株価が1,300円を割れた日は一日もないですから。

    3月11日に暴落して終値1,152円をつけてから今日(5月2日)まで1,300円台にのった日は1日もありません。5月15日が決算発表ですが半年前の11月15日の終値は1,701円、本日の終値1,178円より500円以上下がっております。

    「半年前に信用買いしてまだホールドしているヤツなんていないよ。もし、いたとしても自己責任と違うの?」って’騰がらせたくない輩たち’はほくそ笑むんでしょうね、きっと...。当分の間、信用買いの手じまい売りが続くと思うとゾッとしますわ。

    ’騰がらせたくない輩たち’、恐るべし...。

  • とっととSBIホ−ルディングスが1,600円あたりでTOBしてくれたら、ここの掲示板も落ち着くのに…。www

  • 「信用買いの増加について、説明なんてできません」のであれば、(他の投稿ですが)軽々しく「人気がない」なんて言うのもおかしな話ですよねぇ。

    (投資は自己責任かつ余剰資金で行うのが原則とは言え)一番被害を被っているのは、半年前に1400~1500円台で信用買いをしてホールドし続けている方々では?持ち株数にもよりますが、強制決済を食らったらたまったもんじゃありませんから。

  • 前も言いましたが、人気がないなら何故信用買いが急増したのか、どなたかわかりやすく説明して頂ければ有り難いのですが…。

  • (株価上昇は確実ではないとは言え)4月に入ってから信用買い残が約45万株増えたのは、『投資家が株価上昇を期待している可能性
    と銘柄の注目度が高いことを示唆』しているからでは?

  • >>No. 816

    わかる人にだけわかってもらえれば、それで結構です。
    『Ignorance is bliss.』って言いますから。

  • 誰も欲しくないなら、何故一気に信用買いが約40万株も増えたのか、整合性が取れませんよね。

    人気はないのかもしれませんが、注目はされているんじゃないでしょうか?いわゆる’思惑買い’ってやつですね。

    半年前の10月、11月の株価は1,400~1,500円台で推移しております。そして、3月15日にSBIホールディングスからここの『買集め行為に該当する株式取得についてのお知らせ』が出たものですから、ギリギリまで保有していた株主が泣く泣く’手じまい売り’を余儀なくされ、株価が下がるのではと思っております。

  • 9月4日から本日9月15日にかけて、5連敗の後、4連勝と目まぐるしい2週間になりました。順番的には来週は全敗?いやいや、来週もSOMPOホールディングスと損害保険ジャパンが神風を吹かせてくれることでしょう。

    今週の火曜日も始まった直後は、30円ほど下げたので「あちゃ~。」と思ったのですが、金融庁が19日に立ち入り検査を実施する予定との一報が入ってから、急に株価が騰がり始めたように思います。9月4日の終値が7,790円、そして本日9月15日の終値が7,793円、2週間かけて出発点に戻って来たジェットコースターみたいですね。

    それにしても、9,000円とか13,000円を夢見れるかって息巻いていた人は、どこにいっちゃったんでしょうね?今こそ、一気呵成にコメントすればいいのに...。(笑) 以上

  • やっと連敗が’5’でストップして、ホッと一息といったところでしょうか?

    損害保険ジャパンに対する立ち入り検査を今月19日から予定していると発表したのは、SOMPOホールディングスの株主に(売買の)猶予を与えたんでしょうか?前にも触れましたがここが9月5日~6日にかけて、地合いが悪くないにもかかわらずー117円だったのに比べたら、よく―85円で済んだと思います。

    (あくまでも憶測ですが)ここで遊んでいた機関(?)もそれどころではなくなった結果、本日は95円騰がったんでしょうね。穿った見方をすればSOMPOホールディングス、いや金融庁がここの株価を騰げてくれたのかもしれません。

    SOMPOホールディングスの年初来高値は7月6日につけた6,685円、そして本日の終値は6,549円ですから136円しか下がっていません。それに対して、ここは8月9日(終値8,362円)の決算発表から本日の終値7,527円まで835円も下げております。今後の反騰に期待したいと思います。 以上

  • ここは今メデイアで取り上げられている損保ジャパンの親会社であるSOMPOホールディングスの株を約390万株保有していますので、19日の立入検査の結果いかんによっては、とてつもなく資産を減らす可能性が出て来ました。

    本日、損保は100円以上下げております。100円下がっただけでも三億九千万円の損失、来週ストップ安(値幅千円)のなれば39億円の損失、できるだけ早急にここの株価をあげないと両銘柄購入しているOBの方たちが大変なことになると思います。損切りしたいところなのでしょうが、損保は今月末が権利付き最終日になっていますから。

    9月4日から9月11日までここは約360円下げているのに対して、損保は約250円ほど騰げております。いいんじゃないでしょうか、今週ぐらい逆転しても…。それにしても、この三連休を戦々恐々として過ごすことになろうとは、思っても見なかったでしょうね。 以上

  • 上場企業にとって、東証や金融庁は会社で言うなら上司にあたると思っております。

    企業側は上期(下期でもいいですが)を迎えるにあたって、努力目標や取り組みについて、上司から書類の提出を求めらるサラリーマンのようなものでしょう。

    一会社員なら心の中で「(提出は必須ですが)面倒くさいなあ。」で済むんでしょうが、企業はお上が相手ですから、そういうわけにはいかないでしょう。お上から「おたく、どうなってんの?もう1回自社株買いでもやったら?」なんて揶揄されるかもしれません。

    ここの創立記念日が10月1日、次の決算発表が11月、その際に株式分割など何らかのアナウンスがあると思っております。 以上

  • おーっと「まだ割高」と「仕込み場」と意見が別れました。4連敗中のここが今年の野球部のモットーである’FULL ATTACK’を仕掛けて盛り返すのか、それともこのままズルズル連敗を重ねるのか、今週の値動きが大変注目されます。以上、掲示板からの中継でした!?(笑) 以上

  • ちなみにPBRの計算式は以下の通りです。

    PBR(株価純資産倍率)=株価÷1株あたりの株主資本(BPS)
    本日(9月8日)の場合ですと7,511÷8,974.92=0.8368876を繰り上げて0.84になっております。

    分子である株価が下がれば、同時にPBRも下がるのはご理解頂けると思います。(年初来安値の7,040円まで下がれば、PBRは0.78になります。) 以上

  • 東証上場企業の半分程度は、PBRが1倍を割っており、東証は今年の3月末にPBR引き上げを企業に求めたと言われています。

    具体的に上場企業に対して求めたのは「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」だそうで、年に1回、資本コストや資本収益性、市場評価について取締役会で分析・評価し、改善に向けた計画を開示することなどを要請したそうです。

    PBRを引き上げるには、企業の収益力を高める&企業の内部留保を減らすという観点から、今年自社株買いを行ったんではないかと思っております。9月8日現在のここのPBRは0.84倍になっております。業績は芳しいものではありませんが、内部留保を減らす意味でも、案外増配されるかもしれませんね。

    あと「地合いで下げるのは、どうしようもないですね」とのコメントなのですが、今週ここは全敗9月4日から9月8日まで株価が騰がった日はありませんでした。一方、日経平均は9月4日から9月6日にかけて騰がっております。特に5日から6日にかけては終値が200円以上騰がっているのに対して、ここは117円も下げております。’遊ばれている(もしくは操作されている?)’と思われても、仕方ないんじゃないでしょうか?

    ただでさえ好材料が少ないんですから、日経平均が騰がった日は必ず騰がる(それとも騰げる?)ぐらいでないとジリ貧ですよね。中国の海産物の輸入禁止措置も全くダメージを受けないわけではないでしょうから。 以上

  • 以前は何人かおられたんですが、この頃「空売りで儲けさせてもらいました。」なんていうコメントが全く見られなくなりました。

    それと同時に信用買い·信用売りの数量が随分と減ったように思います。

    何日か前、どなたか「遊ばれている」とコメントしておられましたが、株価も掲示板も'遊ばれている'ような気がします。 以上

  • つまるところ、減配されない限り、持ち株数の配当金はもらえるわけですから、利益が10万、20万出たからと言って、あわてて約定したり、評価損益が―100万円、200万円になったからといってあわてて損切りする必要もないことに気付かされました。

    保有株数4,000株(現物)x300(年間)x0.79685(個人の配当金に対する税率は20.315%)=956,220。-これに1年間の貸株料を足せば100万円は超えて来ることになります。

    そして、あと数年もすれば’年金’という援軍がやって来ますので、年金+配当金で1年間過ごせる計算になります。できればあと10年ぐらいは(増配ならよりいいのですが)現状を維持し続けて頂ければ幸甚に存じます。

    サラリーマンとして26年間働いて自己都合で辞めた時の退職金が10万でしたので、何もせず保有しているだけでその10倍以上のお金が入って来るなんて、やっぱり(不条理かつ)不平等な現実のみが平等に与えられている世の中なんでしょうね、きっと...。 以上

  • 日経平均と反比例するかのような下げ方に意気消沈したのか、今日は誰も投稿しませんね?一喜一憂することなく静観を貫いておられるのでしょうか?

    それともアルバイトの契約を打ち切られたんでしょうか? 以上

  • 確かにその通りかもしれませんね。それじゃあ「UFJモルガンのレーティング9000は妥当じゃない?」との発言を信じて売値を7,999円で指させて頂きますね。

    いくら何でも年内に8,000円台にのらないなんてことは、あり得ないでしょうから。(本当は8,999円で指しておきたいところですが欲をかくとろくなことがないですから。)

    保有株数4,500 株(現物) 平均取得価額7,632.17 円
    4,500株x150円(配当金)でもいいです。(できれば約定したいところですが...。)
    この数字を信じるかどうかは、お任せします。 以上

  • 申し訳ないですけど、今日みたいな値動きをしていて分割前の株価1万3千円を想像できるかと問われても、「到底無理です。」と答えざるを得ません。(あくまでも推測ですが)明日からも当分の間、下がり続けて7,200円近辺まで戻りそうな気がします。 以上

  • 本日の日経平均は200円以上騰がっているのに対して、ここはマイ転って…。今年中に8,000円を超えることができたら、御の字じゃないでしょうか? 以上

本文はここまでです このページの先頭へ