ここから本文です

投稿コメント一覧 (1565コメント)

  • お疲れ様です(●´∀`●)毎度の毎度ですね。

    毎度の毎度、何があっても力業で押さえつけ、IRを全て無かったことにしております。毎度の毎度で腹が立つ方も多いと思いますが、「私は絶対に持ったまま待機します」、だって力業が過ぎるんです(笑)何が何でも投げさせようと、これも毎度の事です。そして誰も見向きもしないタイミングで上に持っていく訳です。

  • お疲れ様です(●´∀`●)素晴らしい考察の数々。

    要するに8月以降はイベント渋滞でGNIを売れなくなるということですね。
    「GNIを売れるのは今だけ」ということですね。ジャイアを操作、強引過ぎる売り仕掛け、信用買残、どれもこれも2番煎じ。安心してこの先下げても集めさせて頂きます。

    失敗を隠しているならともかく、ここまで理由がはっきりしているならGNIホルダーなら余裕で飛び込めます。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    もう6月ですね。2020年10月のショックから4年経とうとしております。しっかりとP3を終えついにF351の結果が間近ですね。

    短期で株価が1000でも4000でも操作されてきましたが本当にGNIは大きく成長出来たのではないでしょうか、正直肺繊維がここまで成長するとは思っていましたが思っていませんでした。F351抜きで売り上げが伸び続ける状態、しかも薬、中国独占と、素晴らしいです。短期売買も嫌いではありませんが、どうしても親の大口には勝てません、その部分は割り切り必要がありますね。

    大本命は間近です、目先の株価「上から見るか、下から見るか」

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    素晴らしい決算でしたね、北川社長、株価対策にギリギリまで「お答え」頂きありがとうございます、残念ながら株価には影響を及ぼせず投機化しておりますが、気持ちは十分に伝わりました。私個人としては今の価格で買えるのはとても「得」と考え、提携、プライム、新薬、中国肺繊維独占、成長を犇々と感じております。

    半年そこそこ立つ頃には、「中国国民病、画期的治療薬F351」の思惑が事実へとどんどん近づいていき、「今の投機」もどこへやらとなるのでしょうね。

    本当に楽しみですね。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    自分が推している会社が、これだけ決算に自信があり、将来に自信があり、ミスも無いと言っているんですから、それは応援しますよ。

  • お疲れ様です(●´∀`●)お久しぶりです。

    北川さんも仰っておりましたが投機的な物、つまり投機に揺さぶられるほどの銘柄でしかないと、今のGNIはそうだということです。

    買いにも売りにも取られかねない発言ですが、IR内容からも信じろと言わんばかりですね、「何度言えばいい、ネガティブは0、F351順調、工場拡大、売上増」、ただ今のGNIはまだ操作されてしまう段階です、ということですね。

    次の5月15日の決算短信を見ればわかる、これは強烈です。
    更に別にF351の結果間近。1000~2000円で売りたい方は売れば良いですし、買いたい方は共に結果を待ちましょう。仮にこの後2週間で4000円になったとしても同様です、大切なのは進歩です。

  • お疲れ様です(●´∀`●)急いでおりますね。

    GNI相場が終わると思う方は2550円までに売ってしまいましょう。
    GNI相場が始まるという方は買いましょう。

    後9ヶ月でF351の結果が出るかもしれませんね、カルジェンの上場も今年中を目指すなら申請のIRが来るでしょうし。ジャイアのP2開始も今年予定ですね。

    非常に楽しみですね。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    今日は14時過ぎに携帯が鳴りまくりでびっくりドンキーでした。
    本物に変わるまでのジャイアの株価も要注目ですね。

    明日の株価がどうなるかはさておき、日本での事業も楽しみですね。

  • お疲れ様(●´∀`●)

    ついに・・・理想が現実になってますね。
    本当におめでとうございます。

    後はカルジェンIPO,F351,P2ジャイア提携と最強材料が盛り沢山です。

  • お疲れ様です(●´∀`●)素晴らしい仕掛け。

    ジャイアもGNIもウハウハですが、「仕掛け」です。
    冷静に取引しましょう。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    株価はただ短期において下げれる範囲まで仕掛けられただけの事です。
    短気の心は予想通り折られました、操作も印象付けられました、IRをトリガーとしての仕掛けの為、IRを修正しても一切反応しません。篩い落とされないように頑張りましょう。CBIOが0.27ならGNIは500億だと本気で思う方は売りましょう。


    今度は3600円まで思惑で吊り上げられても動じないように準備しましょう。

  • お疲れ様です(●´∀`●)CBIO承認おめでとうございます。

    興奮冷めやらぬ中、こういう時こそクールになりましょうね。
    ストップ高になればお祭りですが、2400円まであげて2000円まで下げれば又ポッキリ折られてしまいますよ。月曜日の株価が2400でも1900でも凛とした姿勢で挑みましょう。ここからジャイルが提携したり、F351が進展しデータ発表やカルジェンが上場などイベントは盛りだくさんです。

    明日明後日だけで無くほんの少し数か月ベースで見守って頂くことが賢明かと思います。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    GNIからIR出ておりますね。
    内容は昨日のCBIOは問題無しに付け加えるように、追撃入れておりますね。

    素晴らしいIRチームです。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    何も無いのに直近で10%も上がったりしませんよ、北川さんになってからIR連発だったのですが、又材料溜め込みだしましたね。問題はその材料がいつでも発表できる状態だと感じる人が多いという事です。

    とういうことは「タイミングを図っている」ということですね。
    タイミングとはGNIに一番都合のいい時に上げる為のタイミングだと予想します。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    なんというか安心ですね、CBIOにしてもF351にしてもカルジェンにしても大事な時期で何らかのネガティブ要素があれば今日のようなIRは出せないのではと考えてしまいます。

    GNIから余裕を感じます。即ち座してXデーを待ちます。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    IRの四季報反論IR、痺れました。
    登録完了間近な上、登録が完了したら大々的にIRしてくる安心感がありますね。
    しかも34名残りでP2と同様の満足いく結果を登録完了後に更に正式にIRするわけですからね、データ発表を待つまでも無く。

    CRSC、カルジェン、F351、痺れますね。株価は今2150円でしたね、素晴らしいです。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    最後の悪あがきというやつですね、フイディリティとモルガンはGNIと仲良しと解釈しておりますので5%以下になっても演出としか思いません。あたふたするのは短期で短気の方だけですね。

    残り30名弱の登録残りで、IRでP2と同様満足いく結果を得ていると公式のIRで発言しております。カルジェンのIPOも近いでしょうし。

    こんな特大相場で、1800円、1500円、1200円なんてなろうものならゾウが全部平らげてしまいます。そのうち、上下1400円揺らされる相場に発展した時、短期はほぼ消されていると思います。

    非常に楽しみですね。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    今までのGNIなら出来高減少で売りが正解でしたね。今回の動きが本物ならケタ外れに上昇しそうですけどね。

    個人的にはF351の登録者数の完了が気になります。IRの報告通りなら9月末までには登録が完了するペースですからね。しかも「P2と同様満足のいく結果が維持出来ている」との事。私にとっては超特大IRですけどね。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    混戦すれば操作出来ないですものね。明確に大々的に発表すれば、順張りでOKだと思います。

  • お疲れ様です(●´∀`●)

    短気の方だとどうしても握力が弱くなってしまい、1300~1700で売ってしまいますよね、塩漬けを経験したホルダーは今の価格でも全く恐れないので、今の相場において最強なんですよね。

    私も着火は今年の末から来年後半にかけてと考えていましたが、GNIの都合上、今月より上げた方が都合が良いのだと考え、アステラだけでも弱く、フィデリティが入り、GNIも上げに入り、株価が上がれば全ての材料が一気に「復活します」。

    このままワラント全処理、CBIO提携、カルジェンIPO、半年以内に全てがカウントダウンF351とくれば押し目はあるのでしょうか。

    ただ信用は絶対にせず個人は落ち着いて取引しましょう。

本文はここまでです このページの先頭へ