ここから本文です

投稿コメント一覧 (80コメント)

  •  そうです。結果はイマイチ。
    と 資源エネルギ一庁は発表するしかないのです。
    2回目は出砂トラブルもなく1回目の 5.7倍の生産量ですから、本来大成功
    と大喜びしてもいいのですが、そうすると彼の国が直ちに触手を伸ばして
    (領海侵犯)きますからね。
     明日からの株価がどうなるか、楽しみです。

  •  6月5日から砂層型メタンハイドレ一ドの生産が再開され、20日以上続いている。
    近くその結果が発表される予定で、楽しみだ。

  • >> 981 さんのコメントについて、>> 984 さんも嫌な思いをされていますが、
    小生はちょっと違います。

     築45年の古いマンション、それも分譲ではなく賃貸です。とっくに建替の時期を
    過ぎているように思えます。過去オ一ナ一も何人もかわっていて、三栄が調査もせず、
    廉価で買ったものの、将来「建替」も大変なので売りに出したところ現在の松葉興行
    のオ一ナ一が調査もせず、超廉価で購入した物件。

     当然『「瑕疵担保責任の免除」の契約付きで売買した』ものですから、3年に1度
    の調査・報告を怠っていたことは認めるものの、責任については言及していません。
    となるのです。
     三栄は、マンションが崩壊するのを知っていたか否かはわかりませんが、
    三栄の株主にとっては「なんかひどい話」ではなく、
    「1億円以上の修復費用の負担を免れた」三栄経営陣の天晴れな英断だと思いますが、
    いかがか ?
    この件は、裁判になっても、三栄が間違いなく勝てる話です。

  •  追伸 : 三栄が1年半前から放映しているテレビのCMの『岸壁の家』です。
    http://san-a.com/tv-cm/

  •  やっとこさ 三栄らしい「かわいい!」CMが メルディア船堀 で出てきました。
    『岸壁の家』のような訳が分からん CMより ず一とず一と良いし 好いと思いますが。

  • ここってなんでこんなにPER低いの ?
    そんなに低評価されるような会社ではないと思うんだけど…

     そうなんです。 社長をはじめ会社の方の株価意識・対策は
    気にしておられないどころか、手に付けてはいけない・Taboo なのです !

    943 で述べてたように広告・宣伝は、素人集団が作成したような
    「怒りや長介が(ダメだコリャ!)」の広告・宣伝ばかりです。

    そのかわり業績向上などには、必死になって取組んでいるようです。

  • >>942 あさり さん
    3291 に in 正解です。
     飯田HDの「市川海老蔵の1日100棟、年間東京ド一ム120個分」
    から今年は「すま い一だのうた」のCM、など宣伝が 実に 上手い。
      
     それにひきかえ、事前に予告し期待を持たせた、26日のフジテレビ
    「ビジネスstyle」。 三栄グル一プ社員向け「社内報」だとしても、
    お粗末で・落第 !

     販売統括取締役の 某さん一生懸命頑張りましたが、 小澤陽子 アナ
    との「さし」の対談。
    目がまったく合っていません。後方のカンペを読んでいるだけです。

     三栄は、設計・建築はプロですが、テレビCMの「岸壁の家」など
    宣伝は素人で 実に 下手。

  • 1. より 
     そして日本の35年間の統治時代に、身分の低かった奴婢たちが朝鮮人として高等教育を受け、
    劇的に成長・発展して日本に協力するのを見るにつれ、恨みつらみが一層募ったのです。 
     
     日本が第2次大戦で米国に負けると、いち早く彼等が中国や米国から朝鮮に戻ってきて
    「それみろ、日本に従属していたから酷い目にあったではないか!」と以前の両班意識で朝鮮を
    再び統治しはじめ、自分たちが統治していたらもっと発展していたと主張、日本が35年間統治
    してすべてが飛躍的に発展したことを絶対に認めない。それどころか日本人は韓国を搾取・破壊し、
    若い女を性奴隷にしまくった下等な軽蔑すべき人種であると教育している。

     慰安婦30万人・南京虐殺30万人問題も、当初からキチンと調査すれば、そんなことは絶対にあり
    得ないのに、ドイツのアウシュヴィッツのような証拠(写真・骨等)が一切出てきていないのに、
    捏造された証拠や報道などを信じて、何とか納まるだろうといとも簡単に謝罪してしまった日本政府
    の責任もあるが、日本政府がシッポ巻いて逃げまわっているようでは、いかんともしょうがない。
     
    もういい加減にシッポを巻き上げて、堂々と反論すべき時である。国際裁判所にも訴えるべきである。

     三栄家建築設計も宣伝が下手だが、もう堂々と「同じ家をつくらない」の家とメルディア企業の
    優秀さを大々的に宣伝していくべきである。  株価は自然と沸騰すると思いますが。

  •   kab さん、ご連絡ありがとう。
     早速ラジオ日経の「この企業に注目・相場の福の神」の番組で小池社長のインタビュー
    を聴くことができました。 自信をもって「同じ家はつくらない」やデザイン力他を強調
    している三栄を取り上げ、中・長期の急成長株であるとの高評価でしたね。

     ついでですから、927 の「閑人のたわごと」の続きです。 学校では教わらなかった近代
    アジア史を自分なりに調べたものを略記しますので、お見過ごし(?)いただければ幸いです。

     どうも三栄が戦前の日本国と同じように、急成長しているので同業の建築会社他の方々が
    ナンだカンだと難癖を付け、悪い評判を流しているように思えてなりません。
     明治維新後、西洋列強に追いつけ追い越せと富国強兵に走ったあげく、黄色人種めが !
    と列強にいじめられ、窮鼠猫を噛むではありませんが、黄色・黒色人種のなかで唯一白人の国
    の英・米に立ち向かって、一発逆転の大戦を挑みましたがあえなく負けてしまった日本と。 
    (陳謝 : 大袈裟)

     アジアの歴史で長い間中国が冊封体制の宗主で、韓国はその属国でした。一方日本は獣・猿
    が住む島で、日本人は野蛮人・猿と軽蔑され見下されてきました。
     それが明治維新後、123年前の明治27年に日清戦争で瞬時に中国を負かし、38年には
    ロシアに勝ち、42年には韓国を併合してしまった。

     それまで永く朝鮮を統治してきた、日がな空理空論に明け暮れ過ごしてきた貴族の両班(ヤンバン)
    は特権を失い、中国や米国に逃げ去り、悔しい思いの日々を過ごしてきた。 なかには上海に微々たる
    抵抗勢力を立ち上げた者もいた。       2. へ つづく

  •  teb さん、ご返事ありがとう。貴殿は正直で、優しい方ですね。おみそれしました。
    憲法9条の改正、確かにむずかしい問題です。しかし、小生次のように考えています。

    日本は戦争に負け、71年間「悪うございました、ご免なさい二度と戦争しません」
    とシッポを巻いた犬の状態で、自虐史観にとりつかれ、世界に謝罪し続けています。

     それがお隣さんにとっては好都合で「日本は永久に謝り続けなければならない」と、
    K国では2006年に米軍によって轢き殺された女子中学生2人の少女をモデルにした
    30万人のファンタジー【性奴隷慰安婦像】を、C国では南京で30万人を虐殺したと、
    共産党の維持のため証拠もない【卑劣で残虐な鬼の子・日本人】を捏造して、世界に
    拡散し続けています。
     
     いいかげんに日本人は、日本犬の柴犬や秋田犬のように堂々とシッポを巻き上げて
    生きていこうではありませんか!
     そして、いままで日本を背中にオンブしてもらい、降りても手を握って安全に
    守ってくれた偉大なアメリカもいまや年老いてしまい、過去の偉大な栄光を求めて、
    日本に「もう面倒みきれないから、独りで歩きなさい」という、トランプを大統領を
    選びました。
      世界は大きく変わろうとしています。激変する予感がします。

     仏・独・英・加・豪等、多くの国が、なりふり構わぬ拙速の大統領令を非難するなか
    日本・露・中国は沈黙しています。 今まで仲良かった国が反発し、悪かった国が微笑
    んでいます。 
     こうした四面楚歌の状況下、トランプはより深い友好を求める安倍首相と大好きな
    ゴルフをすることができて、(今まで批判してきた)安倍首相・日本を心の底から信頼
    してきています。
     K国はまもなく自滅していくでしょう。また、C国もPM 2.5 の問題で人は死ぬ訳ない
    と思っているから対処・対策が遅れ、5〜10年のうちに多くの人民が呼吸器疾患で
    苦しみ出します。
     やっと日本人が自虐史観から抜け出し、自分の国を自分で守れる絶好のチャンスが
    来たのです。 日本人による日本人のための憲法に改正して、輝かしい未来の国づく
    りを始めるときが来たのです。

     そうして、日本の軍事抑止力・経済力などで日本が強力になると、証券市場が安定
    成長します。 三栄もますます発展すること間違いないです。

     閑人のたわごと かな。

  • ike さん、teb さん、
     小生のような年寄りを相手にしてくれて、誠にありがとうございます。
    お二方のご諌言、肝に銘じます。 と言っても歳を取りすぎましたが・・・
     それより、トランプが大統領になって、日本は今のままで大丈夫なのですかね。
    安倍首相がゴルフをしてうまくやってくれそうですが、地に足をしっかりと着けて
    与えられた9条を改正し、アメリカから自立しないとダメだと思っています。
     世界の市場が安定しませんからね。

  • tebさん: グダグダ 御託を並べていらっしゃいますが、小生長い目で見ているんですよ。
     いずれ結果がでてきますから、そのときまたお会いしましょうね。

  • 再送:見づらいので 919の続き: No. 2表
    ◉ 三栄は、創業以来 24期連続増収しています。
     直近 2年間の業績(売上高、経常利益)を他社と比べてみましょう。単位百万円
    社 名  H27年度実績)前期比 H28年度実績)前期比 H29年度予想)前期比      
    三栄建築 売上 63,709. +20.4%   72,626. +14.0% 102,090. +40.6%
         経利 5,677. +27.5%   7,065. +24.4% 9,200. +30.2%
    飯田GH 売上1,188,125. +57.6% 1,136,011. ▲4.4% 1,250,000. +10.0%
      経利 52,213. ▲4.6%   82,280. +57.6% 110,700. +34.5%
    オ一プンH 売上179,317. +60.0%   247,210.+37.9% 300,000. +21.4%
      経利 20,294. +57.5% 29,154.+43.7% 34,000. +16.6%
    三井ホ一ム売上 252,961. +2.3% 256,158. +1.0% 257 ,000. + 0.3% 
      経利 4,215. ▲6.9% 4,547. +7.9% 4,100. ▲9.8%
    タカラレベン売上76,956. +6.9% 76,268. ▲1.9% 105,000. +37.7%
      経利 8,540. ▲7.0% 6,708.▲21.5% 13,900.+107.2%

    ◉ オ一プンハウス(2月10日現在2,746円で高評価)に次いで、好伸長している
    ものの、三栄は(1,517円)の低評価なのです。

  • 919の続き: No. 2表◉ 三栄は、創業以来 24期連続増収しています。
     直近 2年間の業績(売上高、経常利益)を他社と比べてみましょう。  単位百万円
    社 名   H27年度実績)前期比 H28年度実績)前期比 H29年度予想)前期比       三栄建築 売上 63,709. +20.4%   72,626. +14.0% 102,090. +40.6%
         経利   5,677. +27.5%   7,065. +24.4% 9,200. +30.2%

    飯田GH 売上 1,188,125. +57.6%  1,136,011. ▲4.4% 1,250,000. +10.0%
      経利 52,213. ▲4.6%   82,280.+57.6% 110,700. +34.5%

    オ一プンH 売上 179,317. +60.0%   247,210.+37.9% 300,000.+21.4%
      経利 20,294. +57.5% 29,154.+43.7% 34,000.+16.6%

    三井ホ一ム売上 252,961. +2.3% 256,158. +1.0% 257 ,000. + 0.3% 
      経利 4,215. ▲6.9% 4,547. +7.9% 4,100. ▲9.8%

    タカラレベン売上 76,956. +6.9% 76,268. ▲1.9% 105,000. +37.7%
      経利 8,540. ▲7.0% 6,708.▲21.5% 13,900.+107.2%

    ◉ オ一プンハウス(2月10日現在2,746円で高評価)に次いで、好伸長しているものの、
      三栄は(1,517円)の低評価なのです。

  • No. 918 teb さん、1Qが悪いと仰せですが、なにをもって悪いと言われるのですか ?
    巷のアナリスト(表面の数字だけをみて判断している)が、1Q実績の「11.9%」進捗率
    が目標に対して「悪い」と言うからですか ?
     小生が作成した、2年前からの売上高・経常利益の通期に対する1Qの進捗状況の
    比較、第1表・第2表をご覧になってください。字数の関係で第2表は次になります。

    第1表 1Q の進捗状況         単位 百万円
    【売上高】(通期目標・実績)対前期比 1Q(実績) 対前期比 1Q達成率       
    29年度 102,090.(目標) +40.6% 12,121. + 22.6% 11.9%
    28年度 72,626.(実績) +14.6% 9,885. ▲ 7.5% 13.6%
    27年度 63,709.(実績) +20.4% 10,688. ▲ 20.3% 16.8%

    【経常利益】
    29年度   9,200.(目標) +30.0% 889.  +34.7% 9.7%
    28年度   7,065.(実績) +24.4% 660. ▲ 8.7% 9.4%
    27年度   5,677.(実績) +27.5% 723. ▲ 46.8% 12.7%

    29年度の売上目標が対前期比 40.6% アップに対して、11.9%なのであり、会社は目標
    達成可能だと発表していますし、前期実績に対しては 22.6% もアップしています。

  • 915 ike さん
     貴殿は三栄の応援者とのことですので、言い争いするつもりは毛頭ありませんが、
     憚り乍ら申し上げます。

    ○『SHOさんは三栄の社員さんかな?』
     ・ 914 で「三栄とは4年の付き合いで全く利害関係はなく、ただ会社の成長
       と株価の上昇を楽しみにしている【欲のない】零細株主」です。 なのに
       社員さんなんて、とてもとても幸甚で〜す。

    ○『三栄が悪いとは決めつけていませんよ〜〜〜』とのことですが、
     ・ でも貴殿は、1Qが悪いと決めつけていますよ〜〜〜。

    ○『SHOさんのような方がいてくれるから、緩やかにさげたんです』
     ・いやいや、同業他社も全く同じように緩やかに下げていますよ〜〜〜。

    ○『株価が上がれば一喜一憂、下がれば悔しくてハラハラドキドキして、それが
      当たり前のことで、いろはのい でしょ ! 』
     ・その通り、当たり前で、いろはのい です。  が、
      しかし、小生 20才台後半から 約50年間、素人ながら株に親しんできています
      ので、もう株価の上下で一喜一憂、ハラハラドキドキなんかしません !
      人生色々、蓼食う虫も好き好き、長いスパンで楽しんでいるのです。
      自分がそうだから他人もそうだ ! という決めつけは、よくありませんよ !

    ○『投資家は企業を支えるのが仕事ではないでしょう』
     ・三栄を支えるなんて恐れ多くて小生にはとてもとても出来るはずがありません。
      ただ、企業の成長する姿をみたいと願っている者なのです。

     ・貴殿は、903 で商品での商いがほとんどで、あまり株は得意ではないと。
      とんでもない、30,000株強仕込んであっという間に100万円以上ゲットする
      すぐれた能力・分析力・決断力を持っていて、プロ中のプロではないですか。
      
     今後、三栄にとって良い情報がありましたら、ご教示ください。 お手柔らかに。

  • >> 912 kib さんへ
    「安い気がする、安すぎる。何かあるのか?」 そうです。「安すぎるのです」
    「何かあるのです」。
    私の独断と偏見によるコメントは乱文ですが、ご一読くだされば幸いです。
    断っておきますが、小生は三栄とは4年の付き合いですが、全く利害関係はな
    く、ただ会社の成長と株価の上昇を楽しみにしている欲のない零細株主です。
     その何かですが、三栄建築設計には過去の事件によって誤解された履歴が
    尾を引いていて、よからぬ風評が未だに残っているのです。
     3年8ヶ月前、超大株主で超ワンマンであった小池信三社長に対して非常に
    強い「恨みや妬み等」を持った輩(含む敵対業者)が、証券取引等監視委員会
    に「社長が偽計や株価操作をしている」とのガセネタをたれ込み、それをたか
    が小規模の建築会社なんぞと安易に信じ強制調査に入った事件『10ヶ月に及ぶ
    徹底した調査だったが最後まで証拠がなく終了した一一証取委としては検察に
    告発・逮捕できないことは前代未聞のことで、恥ずべき調査であった』で、
     たまたまその際、調査目的外の社長による会社設立時の「いわゆる名義株」
    がみつかり、後日虚偽記載で高額の課徴金や違約金を納付したことが、告発・
    逮捕されて罰金を支払ったひどい犯罪者の社長・会社だと世間に受け取られて
    悪い風評が長く流布されているのです。(逮捕さたら社長退陣となっている
    のに)
     社長はその行為を猛省し全責任をとった上、心機一転会社の業績向上一途
    に努力しており、会社の業績はその後直ちに回復して急成長しています。
    それにもかかわらず株価は、一時は上昇しましたが実力以下の低水準のままで
    推移している。
     あの審査の厳しい三井住友銀行が 13億円から 70億円に融資金の増額を決め
    たのも、社長・会社の人柄・実力・将来性を認めたからに他ならない。
     もっと会社は、好業績をもっと宣伝すればいいものをその面はなぜか未熟で
    下手なので出来ない。 飯田GH や オ一プンハウスと比較しても、規模は小さ
    いが中身は引けを取らないのに。
     いまが買い時・チャンスだと思います。
    さらに詳しくは小生のコメント No. 731、475、476、477 をご参照下さい。

  • 910 の続き、
    三井住友銀行の 20億円の増額について、
    28年 8月末の決算時の銀行借入金は
     新銀行東京: 21億円、みずほ: 18億円、三井住友: 13億円・・ですから
    28年 9月末からの三井住友との 50億円→ 70億円の融資契約は、
    メインバンクが、3つも増えている勘定になります。
    これは、すごいことですよ ‼️

  • 1月31日の I R 発表で、
     三井住友銀行と「戸建分譲用地の取得などを目的として、50億円から
    70億円に増額」の融資契約を締結。
    これで、今期の大幅で強気の売上高1,000億円などの目標の100%以上の
    達成が、現実化することになった。
     小池社長が業務一筋に邁進努力し結果を出している姿が目に浮かびます。
    大変喜ばしいことです。

本文はここまでです このページの先頭へ