ここから本文です

投稿コメント一覧 (11コメント)

  • >>No. 824

    おっしゃる通りですね。ただ、あの動画チャンネルでは賞賛するコメントを投稿しないと排除されてしまいますからね。

  • >>No. 817

    3ヶ月前、第516話で投稿された動画のコメント欄でポン助さん(宇多田ヒカルファン世代の方?)が忠告した内容のことだと思うのですが、もしかすると動画配信者のあの方は忠告された内容を誤解しているかもしれないですね。私なりの解釈ですが、ポン助さんが忠告した意図は「動画で売買の過程をリアルタイムで公表してしまうと仕手筋のような連中から売り崩されてご自身(つまり動画配信者のあの方)が損失を被る恐れがありますよ」だったと思うんですよ。ところが動画配信者のあの方は「私が大量に保有しているこの銘柄を一度に売ってしまえば、この銘柄を保有している他の個人が振り回されてしまうことになる(同調して売ってしまったりする)かもしれない」と受け取ってしまった節があると思いますね。私がそう解釈した根拠は第517話の 4:10 の位置からのトークを聞いていてそう思ったんですけど。つまり、あくまでもこの銘柄の株価を動かしてしまう恐れがある主体は機関投資家や仕手筋の存在ではなくて「あの方ご自身」であると思い込んでいて、動画で売買の過程を公表することと自身の損失とは結びつけていないという意味です。再び動画投稿の頻度を増やした理由まではわかりませんけど。

  • >>No. 808

    「最終的」の「最終」の部分が人生のどこかで「株取引をもうやめた」と宣言した時点で損益プラスで終えているのなら確かにそうですね。ところで動画配信されているあの方は株の売買をギャンブルのつもりでやってらっしゃるんですかね?。動画チャンネル名も「株式投資参謀本部」ですし、毎度動画では株式市況のことを熱心に語って、時々「お金に働いて貰う」という表現を引用していますけど、亀の楽園さんとしてはあの方は「株式投資」ではなく、株を利用して「ギャンブル」をされていると見ているわけですか?。

  • >>No. 800

    株やFXを動画配信されている方の中にはあまり短期トレードの経験が伴わない方がいらっしゃるわけで、ある程度トレードの経験が伴った個人からすると動画配信者さんを「指標」として利用しているという側面はありますよね。ある程度トレードの経験が伴った個人であれば日経平均や米国株価指数のチャート形状を見れば、ピンポイントで何月何日に下降に転じるとわからずとも「そろそろ危ない」という気配は感じるはずですよね。ところが動画配信者のあの方だと株価指数も個別銘柄もチャートを見ずに売買している(動画に挿入されたキャプチャーから察するに保有銘柄の分足チャートだけは眺めている様子)ので、株式市場全体の「下降トレンドの転換」に気がつけずに下がればナンピン買いしてしまっている(しかも現物ではなく信用買いで)わけです。実際あの方自身も2ヶ月前に投稿された第519話の 8:00 あたりで「僕はそんなにチャートは読めないです」とおっしゃってますからね。そういうわけで私達とすれば株式市場全体にしろ個別銘柄にしろ「あ~、動画配信者のあの人が信用でナンピン買いしているから近々間違いなく急落があるな」と確信を持つための指標にはなると思うんですよ。

  • >>No. 571

    誰でも相場の地合が良い時は利益になるもんじゃないですかね?。地合が悪い時は「何もしない」ことが良いはずですけど、地合が良くなるまで待てずにポジションを持ちたがる人(トレンドと逆のポジションを持ってしまう人)はどうしてもパフォーマンスが悪くなってしまうと思いませんか?。全ての人とは言わないですが、株でもFXでも自身の売買結果を毎日動画配信する人の中には「何かネタを配信しなければならない」とか「損失を確定してしまったことを視聴者に晒したくない」とか「自分の相場の見立てが間違っていたことを視聴者に認めたくない」とかの悪いバイアスがかかって、普段ならやらないような売買をしてしまう傾向にある気がしますけどね。例えばロスカットするべき時にしなかったり、持つ必要がないタイミングで大きなポジション(悪いナンピン買いも含めて)を持ってしまうとかです。これも全ての人とは言わないですが、潜在的には安定して利益を出している人(必ずしも極端に大きな利益を出しているわけではない)ほど、動画配信しない人が多い(内容が退屈でチャンネル登録者数も視聴回数も増えないことは認識できている)ような気がしますけどね。やはり毎日自身の売買結果を動画配信したがる人は短期間で「当ててやろう」というバイアスがかかっている人が多い気がしますね。

  • >>No. 535

    昨年の秋にこの銘柄の株価が下降し続けた時期でしたけど、あの動画チャンネルのコメント欄で妙にこの銘柄を持ち上げるコメントが投稿されていたので、試しに「そう思った根拠は何ですか?」と返信のコメントを投稿したところ、1時間もしないうちに元のコメントが削除されましたけどね。そんなことが2回ぐらいはありましたね。この銘柄を賞賛するコメントですから動画投稿者さん自らが削除するはずはないですからね。あのチャンネルの動画を全て視聴したわけではないので、過去にも同様のコメントが投稿されていた可能性はありますね。

  • ある種のアルゴリズム売買かもしれませんね。この銘柄を愛する動画投稿者さんが「毎日の動画配信をやめます!」と宣言すると買われ、動画のコメント欄やここの掲示板に「おめでとうございます!」の投稿が増加すると売られる。

  • >>No. 517

    どうでしょうかね。私にはあの売買手法は「コツコツドカン」に見えますけどね。時々大きく当てることはあっても、その後数回の取引で直近の利益を消すぐらいの損失を出してしまうタイプに見えますけどね。1回に投じるポジションサイズが大きすぎるのが気になりますけどね。

  • >>No. 508

    視聴者のあの助言だけを即座に素直に聞き入れた点が奇妙なんですよね。もしかすると動画配信の周期を長くした理由は別の理由だったんじゃないかと思いますけどね。

  • >>No. 484

    失礼しました。この掲示板の 1月15日 11:49 に投稿された 418 のコメントの文面と表現が酷似していたものですから。おっしゃる通り仕手株化という見立ては同感です。

  • >>No. 475

    おっしゃる通りだと思います。もしかしてあの動画でコメントを投稿されたポン助さんですか?。

本文はここまでです このページの先頭へ