ここから本文です

投稿コメント一覧 (59コメント)

  • yumさん面白すぎますね。
    これからも楽しませてくれそうだ。

    上場廃止は予想通りに確定したから、私はDDS倒産が何時か?に興味が移りました。

    あとyumさんの今後コメントも楽しみになってきたので暫くこの掲示板は楽しく読ませて頂きます!

    でもyumさんは大井競馬の当たらない予想屋と同じ匂いがします。
    当ててもガチガチ馬券だけで大半がハズレ!

    今回も色々と会社の言っている事を鵜呑みにした予想しているみたいですが、今回は当たるのか?

    私はハズレに賭けたいが賭けが成立しないか

  • 一年前に久しぶりにDDS値下がりしていたので
    掲示板を覗きました。
    レスキュー隊の的確なコメントと怪しすぎるyumさんコメントを見てDDS買うのやめました。

    レスキュー隊コメントでDDS買わないと思った決め手は下方修正の嵐の情報。
    ああやってコメントに貼り付けてもらうと凄いインパクトでしたよ!

    yumさんコメントでは、これといったDDS買わない決め手になったコメントは無く、全コメントが怪しかった。

    ありがとうございました。
    レスキュー隊の方々とyumさんに感謝です。


  • >【投資は自己責任】
    >
    >投資は自己責任です。
    >決して他責にしないように

    その前に改ざん投稿で他人を騙したそうですが
    その事は どうなのでしょうか?

  • 上場廃止は大方の予想通りの結果ですね。
    明日からマネーゲームですね。

    直近で買い向かっていた方は上場廃止も視野にいれていたはずなので そんなにダメージ無いかなと思いますが。。。

  • 私は 少なからずともyumさんだけは信用出来ないと思っていますよ。



    >> 現物で多数の株を集めている機関か仕手筋がいます。
    >
    >機関にしろ仕手筋にしろ、DDSの株価が暴落したら大損します。
    >現在、DDSは特設注意指定銘柄&監理銘柄(審査中)でリスクがあります。
    >
    >それでも6/19(月)以降の短期間で数百万株も買い集めているということは・・・
    >
    >そのうちDDSに朗報がもたらされると確信を持っているからです。
    >
    >売買しないのに売り煽っている小心者と大金を投じてDDSを買い集めている投資家と、どちらが信用できますか?

  • 私は上場廃止のジャッジが早く出るかもですが
    それよりも2Q発表が待ち遠しいです。

    yumさんの予想通りの売上増なねならないと思っているからです。
    自信満々に下方修正だらけで赤字決算ばかりのDDSを信じられません。

    2Qでも1Qと対して変わらない結果が出たら12月にはジ・エンドかなと思います。

  • 明日から一時的に空売りで値下がりするかもですね

  • いやいや

    嘘や改竄した内容を投稿する方がおかしいと
    思いますよ。

    改竄、嘘の投稿を多数している事で、他人が被害受けることの方が他人の不幸を願って止まないのはyumさんの方では?



    >> ふん、 可笑しいのは・・・お前の頭じゃ!
    >
    >おかしいのは、虫かご村のSNS誹謗中傷者の常識・礼儀では。
    >他人の不幸を願ってやまない性格も。
    >
    >まともならば相手をしてもらえるのに残念。
    >読まなくて本当にごめんなさい。

  • DDSの過去四季報って当たっていましたっけ?
    ハズレまくりの印象ですね。

    四季報も100%信じないとしてもDDSに取材した内容を元に作っていると思いますので 前々からDDS社の業績見通しは結果的に間違いが多いのだろう。

    こう書くと三吉野さん時代とは違うとかとか言う方もいるかもですが、会社としては下方修正ばかりの結果ですから信用0で考えないとかなと私は思います。

  • ここの掲示板を見て分かったことは
    DDS社もyumさんも信用出来ないこと。

    yumさんは色々な方々が指摘して頂いた改竄内容について一切弁明していないこと。間違ったとかかな?と最初は思いましたが複数の改竄指摘がありましたので信用0。

    会社は毎年の下方修正が一番outだと最初思いました。
    社長が変わっても収益改善は中々時間かかります。
    DDSは時間的猶予が無く年内まで収益改善は個人的にゼロに近づいたと1Q決算を見て思います。
    1Q決算が散々な結果で私の中ではジ・エンド。

    あとは前にも書き込みましたが私はマネーゲーム待ちです。
    超短期ではこの前40円あたりから70円あたりまで上がったような事がある気がします。

    但し何円から高騰するかは分からないから10億円の預金が存在している前提で解散価値などを考えてインする金額を決めたいなと考えています。

    当然インする金額は無くなっても良い程度の金額でゲーム参加する感じで。

  • 久しぶりに投稿してみます。
    虫籠村に入っているのでyumさん以外の方々に対しての投稿です。

    虫籠村の人が問い詰めているのはDDSじゃなくてyumさんの投稿内容に対して反論しているだけですよね。
    yumさん書き込みに言いたくなってしまいました。

    yumさんとは考え方が平行線ですから会話は無駄なので、あとは結果次第かなと。【と前にも投稿しました】
    1Q決算前にも同じような投稿しましたが、1Q決算は私の予想通り結果❌でした。

    上場廃止の結論次第では意味があるかわかりませんが2Q決算は凄く大事かなと思います。
    ここで進捗赤字なら12末までに80円程度まで株価上げられない可能性が非常に高くなりますからね。

    当然私の2Q決算予想は 売上も上がらず利益もマイナスのままであろうと思います。
    社長が交代しようと赤字続きの下方修正だらけの会社で報告書もミスだらけですから信用ゼロです。

  • ホルダーでも過去7年くらいで30000コメント投稿するのも凄く異常では? と私は思ってしまいました。

    あと会社からの情報を改ざんして掲示板に載せる方が悪質かと。

    何かの間違いなのかな? と一応は思い確認質問しましたが明確な答えは頂けませんでした。

  • 皆さんのコメント読んで自分は一旦こう解釈しました。

    有報訂正を3度しました。
    訂正を自ら申請した態度を監理体制強化と見るのか? 故意に作成したのか? 既に上場会社として不適合と見るかは東証の判断待ち。
    何回まで正直に訂正したから許されるのか? も内容次第かもですが徐々に厳しい判断になるとは個人的に思いますが。


    ま~訂正内容に書かれている以外にも何故誤ったのかDDSは東証に釈明しているかもしれませんから後は東証判断ですね。

    これ以上は議論しても上場廃止する、しないと考えている人の考えは埋まる事は無いかなと。

    あとここの掲示板を見てマネーゲーム以外に投資対象として新規購入する人は中々の方だと思いました。


    あ・・・1つだけ私見を。
    東証は世界各国から優良企業に上場してもらいたいと願っているはずです。
    従って不正するような上場会社は上場廃止させて東証が健全な市場であることを示したいと考えていると考えます。

    なので上場会社を廃止にしたいとは思わないつどは無く優良な会社のみ上場して頂きたいと考えるはずで、社長交代しようがorしまいが 粉飾やウソばかり言う会社は上場不適合の判断になると思います。

    再度書きますがDDSの上場廃止or継続は東証判断待ちですね。
    直ぐに結果が出るような気がしています。

  • この話が本当だとしたら今までの発表内容も考えると ますますDDSの発表内容全てが信憑性無いと多数の方は思いますよね。

    以前からも怪しいと思っている人が多いから、色々な意見はあるにせよ今の株価と推移になっていると思っていますが。

    まずは今後のためにマネーゲームの行く末を見て勉強させて下さいませ。
    ここから復活は無いと思っていますが万が一復活するような事があれば それも勉強になりますしね。

    >yumに質問。
    >
    >株主総会の席で久保社長は前期の売上高が減少した理由を説明していたはずですが、どういう理由でしたか?
    >
    >そのとき、減少分の数億円が今期の1Qに計上されると説明されていませんでしたか?


  • >> 上場廃止とかありえないは言い過ぎ。
    >> 完全に風説の流布
    >> 普通にここは上場廃止もある。
    >
    >お笑いですか?
    >売買しないのに「上場廃止」とアピールすることを風説の流布と言います。
    >
    >去年は上場廃止一色でしたが、どうなりましたか?


    監理銘柄審査中になっているから売買する、しない関係無しに上場廃止とアピールしても風説の流布にはならないような。

    監理銘柄審査中になっても上場廃止に絶対ならないと言う方がどうなの? と思ってしまいましたが。

  • またDDSは結果を出せませんでしたね。
    年末までの上場廃止基準【時価総額】のクリアは1Qの赤字額からすると厳しい状況になりましたね。

    yumさんの言う【2Qまで待ち】で表現は間違いないが、上場廃止→マネーゲームに近づいたなと個人的に思います。

    今まで多くの年で下方修正の嵐しばかりで信用出来ない会社のままです。
    社長が変わっても結果は赤字ですからね。

  • PTS再開したみたいで-7円の60円になってますね。

  • 数年ぶり?に232円でインしてみました

  • 悪意なポチだけで【約140対1桁】は・・・
    賛同する人が約2割位は大体いるはずなのだが
    これだけの大差が続いたコメント内容を読み返した方が良いかと思いますよ。

    確か私は無視籠にいれられたかと思っていましたが、まだ大丈夫なようですね。
    これからも宜しくです。

  • 赤ポチ、青ポチの数が極端に多いコメントが
    結構ありますね。
    これバイト君とかでは無くて皆さんの総意なのでしょうね。

    極端なポチ数の差になったコメント見ると何と無く共通して【あなたがそれいうの?】ってなコメントに赤ポチ多数・・・

本文はここまでです このページの先頭へ