ここから本文です

投稿コメント一覧 (696コメント)

  • 日経200日平均かい離率+30%

    バブル期でもなかった史上最大?の暴騰
    (バブル前のデータが無いので高度成長期にはあったかもしれないけど)

    1987年6月11日 日経200日平均かい離率+27.6%
    2005年12月29日 日経200日平均かい離率+29.7%
    2006年01月05日 日経200日平均かい離率+29.7%

  • No.32798 様子見

    強い米株相場

    2013/04/02 23:42

    強い米株相場のおかげで日経25日平均線を回復するか?

    一日で日経25日平均線を回復すればまだ値柄調整回避で
    日柄調整の可能性はある。

  • No.32802 様子見

    買い直しは見送り

    2013/04/03 18:45

    リーマンショックの最悪期でも黒字維持の収益の安定性と高さ
    高配当で利益の株主還元も良い
    にも拘わらずあまりにも株価が上がらなくて万年割安。

    気長に商社株が見直されるまで待つのも嫌なので買い直しは見送り。

    高収益なのに低配当で現金を内部保留するドケチ企業なら
    配当増額で株価が一気に上がる可能性もあるけど
    商社はもともと高配当なので配当増額でもさほど株価は上がらないと思われる
    特に欠点がないだけに株価対策のやりようがない。

    ファンダメンタルだけで判断すれば絶対に買いなのだが
    こんな値動きでは残念ながら買えません。

  • 日経月間高値(終値ベース)

    2012/11/30:9446円
    2012/12/28:10395円
    2013/01/31:11138円
    2013/02/25:11662円
    2013/03/21:12635円

    このデータを使うと
    線形回帰直線の傾きは42.5円
    上昇トレンドの上値抵抗線の傾きは42.5円/日
    5/10の予想上値抵抗値は約13950円ぐらい

    予想上値抵抗値に一番近い行使価格14000円か次点の13750円で
    コールの5月売り6月買いのカレンダースプレットを実行する予定

    アメリカの雇用の伸び悩みが鮮明になり
    アメリカの株価が停滞する→日経の上昇にもブレーキが掛かる可能性がある。
    IVも高いので単純なコール買いは不利
    急上昇のチャートの天井でのプットの売りは避けるべき

  • 長々と保有していたREITも
    流石にここまで上ると少なくとも税率が上る前には
    一度売らないといけませんね。
    含み益が半端無いので税率10%→20%に上がると相当な負担増になるし
    利回りが半減して長期保有のメリットが薄れてきた。

  • 昨日、日経変わらずの状態でも上げたので
    出遅れ修正局面に突入と判断し買いました。

    REITと配当利回りがほぼ同じになったので
    REITを利確してこっちに引っ越ししようと思います。

    収益還元法を無視した投機マネーによる不動産価格上昇を期待した
    REITの価格上昇というのは脆いと思います。

    利益をすべて配当にして利回り4%のREITよりも
    十分な内部保留を確保した上でなおかつ利回り4%の住友商事の
    方が良いと思います。

  • >>No. 32864

    貸借倍率が高く需給が良くないのは他の総合商社も同じだし
    世界的に見てVALE、BHP、Freeport-McMoRan Copper & Gold などの
    資源企業は安い。
    資源事業の比率が低い住商は他の商社より有利なはずなのに
    資源事業の比率が低い住商だけが上らないのは確かに不思議ですね。

    出遅れ修正だと思い打診買いしたけど
    何か悪材料が隠れているかもと思い
    買い増しは慎重にしたいと思います。

  • No.32891 様子見

    資源株大崩れ

    2013/04/15 23:16

    GOLD暴落
    BHP、VALE、Freeport-McMoRan Copper & Gold Inc
    金属系資源株も暴落
    Exxon Mobil Corporation 、Chevron Corporation 、ConocoPhillips
    金属系資源株ほど酷くはないがエネルギー系資源株も安い

    明日は総合商社は大変厳しい事になりそうです。
    資源比率が低い住友商事は他の総合商社より下げないはずなんだけど
    どうなる事か・・・
    長期投資派の方には絶好の買い場になりそう
    でも私はまだ様子見するつもりです。

  • 2013/04/16 21:52

    安かったので少しだけ買ってしまった。

    資源安がどのくらい業績のマイナスになるのか?
    ここまで円安が進行すると円ベースでの業績には変化なし
    という気がする。

  • 円安進行で日経は上ったけどここは上りませんでした。
    もともと短期投資向きの銘柄ではないのは分かっているけど
    今日のダウの様子を見て一旦撤収して他の株を買うか
    留まるかを決めたいと思います。

  • >>No. 5376254

    結局、コールの5月売り6月買いのカレンダースプレットを
    プレミアム差160円で実施しました。

    プレミアム差が300円以上になったら利確です。

    米市場5月下げのアノマリーがあるので
    次はコールではなくてプットでカレンダースプレットを実施する方が
    良さそうです。
    IVがもっと下がって安くなればプットの買いだけというのも面白そうですね。

  • やっと1300円の壁を突破した。
    米雇用改善でGW明けに買い増ししたけど
    上げ方がまだまだ弱い。

    REITが安くなってきたから
    REITを買うかこちらをさらに買い増しするか迷う所です。

  • >>No. 1129

    良い感じで安くなりました。
    税金対策で売ったREITをまた買いたいと思います。

  • 日経の予想

    1.フィボナッチ

    リーマンショック前高値2007/07/09 終値18261円
    リーマンショック後安値2007/03/10 終値7054円
    差額11207円
    日経予想高値=7054+11207×0.786=15863円


    2.SQ前日の終値の予想

    2013/6/13(木)SQ前日の終値の予想
    上昇トレンド開始後2012年11月以降の
    SQ前日の終値-前回SQ日終値の最大値
    2012/3/8~4/11の1266円
    2013/6/13(木)SQ前日の終値の予想値=14607+1266=15873円


    3.バブル期のデータから同月内のMAX値-MIN値の最大上げ値の予想

    暴落からの反発を除いた
    同月内のMAX値-MIN値の最大上げ値を考える。
    バブル期の4大上げ値

    86/03/31:15859-86/03/01:13727=2132円
    87/04/22:24097-87/04/01:22040=2057円
    93/03/29:19048-93/03/04:16759=2289円
    95/07/17:16842-95/07/03:14485=2357円

    2013/05/02:13694+2357=16,051

    5月の日経予想最高値=16,051


    日経16000円が5月の予想日経最大値です。

  • 日経の予想

    1.フィボナッチ

    リーマンショック前高値2007/07/09 終値18261円
    リーマンショック後安値2007/03/10 終値7054円
    差額11207円
    日経予想高値=7054+11207×0.786=15863円


    2.SQ前日の終値の予想

    2013/6/13(木)SQ前日の終値の予想
    上昇トレンド開始後2012年11月以降の
    SQ前日の終値-前回SQ日終値の最大値
    2012/3/8~4/11の1266円
    2013/6/13(木)SQ前日の終値の予想値=14607+1266=15873円


    3.バブル期のデータから同月内のMAX値-MIN値の最大上げ値の予想

    暴落からの反発を除いた
    同月内のMAX値-MIN値の最大上げ値を考える。
    バブル期の4大上げ値

    86/03/31:15859-86/03/01:13727=2132円
    87/04/22:24097-87/04/01:22040=2057円
    93/03/29:19048-93/03/04:16759=2289円
    95/07/17:16842-95/07/03:14485=2357円

    2013/05/02:13694+2357=16,051

    5月の日経予想最高値=16,051


    日経16000円が5月の予想日経最大値です。

  • フィボナッチ・リトレースメントの追記


    2000年ITバブル崩壊~2003年当時のバブル後最安値
    ~2006年小泉バブル時

    ITバブル高値00/04/12:20833円
    バブル後最安値03/04/28:7607円
    差額:13226円
    予想高値:7607+13226×0.786=18003円
    実際には
    06/04/07:17563円まで上げて
    06/06/13:14218円まで3000円以上調整しました。


    週足チャートで大雑把に見て正確に計算してないけど
    1995年6月:22530円~1998年10月:12879の下げで
    差額:9651円
    予想高値:12879+9651×0.786=20465円

    ITバブル高値00/04/12:20833円で
    いずれも予想高値からのズレは500円以内で
    結構フィボナッチ・リトレースメントは当てになりそうです。

  • >>No. 5436529

    フィボナッチ・リトレースメントの追記

    2000年ITバブル崩壊~2003年当時のバブル後最安値
    ~2006年小泉バブル時

    ITバブル高値00/04/12:20833円
    バブル後最安値03/04/28:7607円
    差額:13226円
    予想高値:7607+13226×0.786=18003円
    実際には
    06/04/07:17563円まで上げて
    06/06/13:14218円まで3000円以上調整しました。


    週足チャートで大雑把に見て正確に計算してないけど
    1995年6月:22530円~1998年10月:12879の下げで
    差額:9651円
    予想高値:12879+9651×0.786=20465円

    ITバブル高値00/04/12:20833円で
    いずれも予想高値からのズレは500円以内で
    結構フィボナッチ・リトレースメントは当てになりそうです。

  • バブル超えの上昇

    1.バブル期最後で最大の日経上昇トレンド
      開始1988/01/04:21217円
      終了1989/12/29:38915円
      上昇値:17698円
      上昇率:83.4%
      トレンド持続日数:521日(営業日)

    2.今回の民主党崩壊&アベノミクスバブル
      開始2012/11/13:8661円
      継続2013/05/22:15627円
      上昇値:6966円
      上昇率:80.4%
      トレンド持続日数:125日(営業日)
      上昇率と上昇スピードではバブル超えの上昇となる可能性大でしょう。

  • バブル最大の上昇トレンドでも
    80%上げるのに500日以上も掛かっているのに

    80%上げるのに126日しか掛かっていないなんて
    今までの上げ方が異常だった。
    今まで調整がなかった分だけ下げ方が大きくなるのは当然です。
    25日平均線割れまで落ちて一旦戻してからまた落ちる。
    というパターンでしょうか?
    今まで異常な上げ方をしていた分だけ
    最終的にどこまで調整するかは予想が難しいですね。

  • >>No. 5436529

    フィボナッチ・リトレースメントの
    日経予想高値=7054+11207×0.786=15863円

    5/22日経終値:14,612円

    終値ベースでは到達しなかったけど予想とのズレは251円
    さらに5/23日の高値15942円で日経予想高値を超えており
    フィボナッチ・リトレースメントの予想高値は当ったと言えるでしょう。

    次は予想調整最安値
    12/11/13:8661円
    13/05/22:15627円
    上昇幅6966円 
    まだ相場に余熱が残っているので0.5までは落ちないと思うので
    予想調整最安値=15627-6966×0.382=12966円
    丁度近くに75日平均線があるので落ちてもこのくらいか?
    予想調整最安値は日経13000円ぐらいでしょう。

    4月前半みたいに25日平均線で反発する可能性もあるし
    最悪日経13000円までの下落を考慮して行動すれば
    大丈夫でしょう。

本文はここまでです このページの先頭へ