ここから本文です

投稿コメント一覧 (81コメント)

  • *dakさん,ogoさん,yamさんのコメント、納得!!!。

    *いずれにせよ、新薬は早くて数年後。

    *先ずは、直面する薬価改正による業績ダウンは避けて通れないだろう。

    *4000円割れにあと38円、3000円割れも視野に入ってくる!!!。

    *ま~、これに証券アナリストが、ここぞとばかり売り買い交えて参加してくるだろう。

    *19日(月)からの動きいかに!!!。

  • *JIA」さん、素晴らしい上げでしたね!!!。

    *マイナス分半分、取り返しました。!!!。

    *3500円でした!!!。

    *長い間、お付き合いありがとうございました!!!。

    *半年、1年見ないで寝ていることができませんので「JIA」さんから卒業いたします。!!!。

    *しばらくは、材料出尽くしということで、調整かと思いますが、きっと7000~10000円に到達するでしょう!!!。

    *ホルダーの皆さん、お幸せに!!!!!!😊😊😊。

  • *ライブでのDS決算説明会!!!。

    *かなりの新薬開発(ガンがメイン)が、スムーズに進められていると感じられました。

    *1時間以上の決算および研究開発説明、素人にはとても疲れますね。

    *然しながら、将来性は大ですね。

    *今日の下げは、買いの絶好のチャンスでしたね。

    *前期より好決算出しているのに、信じられないような株価の動き!!!。

    *もう一度、買い場ください!!!。

  • >>No. 89

    NO89番さんへ!!!。

    *証券会社間で、都合をつけるということなので、かなりの株数でしょう!!!。

    *個人が、勝利することはまずないでしょう!!!。

    *こんなに、急落していても、必ず数社のアナリストは、「そろそろ、反転時期」とか、期待を持たせる言葉を吐いています。

    *そのたびに、株価は下がり、あホルダーのこちとらは、損失を拡大させているのです!!!!!!!!!!。

  • *超優良企業「JIA」、私も768番様のようにずっと思考して待っていますが、個々の下げ局面、ちょっと戻して、大きく下げの繰り返し・・・・・
    ソコソコ、損切しましたがすべて清算そして、スタートとはいきません。
    「戻した時に、少しでも取り返したい」と考えているからです。

    *法人(証券会社・それに類した企業)は、金に糸目をつけずにこの時ばかりと、売ってきます。

    *その証拠に、企業所属のアナリストのみなさんは、これだけ下がっても必ず、「大統領選挙後は持ち直す」とか「米国企業の業績は好調」等々、もう少しの時間持っていれば上がりだすようなことを書いていますね・・・・。
    *「馬鹿野郎」と思うけど、損切り出来ないのです。

    *個人がきれいさっぱり、損切りできるまで、上昇はきたいできないかと・・・・・・・・・・。

  • *信じられないけど、5000円キープできませんね。

    *波乱相場でも、大手証券会社は売り・買いで必ず儲けています。

    *高値レーテーイングを出して、多くの人に買わせ、自らは売り建て、・・・・ある時は、逆をやり儲ける。

    *それを実行するためには、5億株以上の株数が必要。2~3社が、共同で行えばしっかりもう受けることができるとのこと。

    *「JIA」さんぐらいの株数では、みんな参加でみんなが儲けるは出来ないらしい。

    *業績が、そこそこいいことが、仇になることもあると!!!。

    *みなが、手放さないのじゃとか!!!。

    *いったいどうなることやら!!!。

  • *一万株以上の売りものを、時折2~3回、ぶつけてきやがって!!!。

    *本当に、腹が立つよね~~~~。

    *「JIA」ファンの方が、辛抱して2~30円まで上げると、それにぶつけて!!!。

    *もう、怒るきもせず!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

  • *261様・・・・。

    *貴重なコメントありがとうございました・・・・。

    *600億円の浮動株のうち200億円ぐらいは、軽いと読んでいますよ・・・・

    *50年、信用もやっていますが、この世界いろいろありです。

    *特に空売りについては、よっぽどの大ニュースがない限り、「勝利」とのこと。

    *そして、厄介にも貸借倍率に出で来ない部分が多いとのこと。

    *外資系証券会社は、仲介役として証券会社・ヘッジファンド他に、貸し株紹介をするということです。

    *要するに、法的に守られているようで、影の部分が多いということです。

    *素人には太刀打ちできない世界でしょうかと????????。

  • *No239・ten*****さんの、野村の資金力を読ませていただきました。

    *有難うございました。

    *一日の購入株数(野村の売り)、その日によって若干違うでしょうが、20億円以上であることは間違いないですね。

    *「年末まで待てば」とか、「好決算だから大丈夫」とか、当方ものんびり構えていましたが、野村は「勝負」というときは数百億単位の金をぶつけてくるでしょう。

    *「まだまだ、ナイヤガラが何回もある事」を、辛抱できるのか・・・・・。

    *とても不安である。

    *NO8604スレッドの7割以上が、怒りのコメントというのもうなずけますね~~~~~~~~~~。

  • *売り方に負けてるね~~~。

    *せめて、4350~4400円、キープして下さい、社長さん!!!。

    *心の支えがなくなってしまいます!!!。

  • *このページのニュース欄に、

    ◎「JIA」くん、25日線が上抜きとなり、上昇トレンドが期待されます・・・・😊😊😊😊。」と載っています。

    *ますます、応援に力が入ってしまいます・・・・😊😊😊😊。

  • *絵にかいたような、「JIA」君の、ここ数日の水準訂正・・・・😊😊😊😊。

    *複数枚の購入単価が8月30日・4550円台
              8月29日・4460円台
              8月28日・4390円台                      8月27日・4350円台
              8月24日・4295円台
              8月23日・4250円台
    で、翌日は略、前日比100円高でないと、購入できない状況・・・・😊😊😊😊。

    *明日は、おそらく4600円以上でないと、購入できないかと・・・・😊😊😊😊。

    *「JIA」君、NOMURAさんに、負けるな・・・・😊😊😊😊。

  • *絶好の買いチャンス、パソコン開いて4400円台での買指したが、あっという間に4500円台に・・・・😊😊😊😊。

    *戻りの速さに驚くばかり・・・・😊😊😊😊。

    *買い安心感とは、これも大事な要素かと・・・・😊😊😊😊。

  • *JIA」さん、堅実な値動きですね・・・・😊😊😊😊。

    *ここ10日間で、株数も半端でない数となりました。

    *多くの方が、「しっかりやられていますが、余裕をもって買い増ししています」との投稿が見られますが、こちらは余裕がありません。(単に臆病なのかも????。)

    *ただ、毎日の上値はプラス20~50円くらいなので、思い切り売られたら、完璧な大赤字決算となってしまいます。

    *この辺の、不安感お持ちの方、おられますでしょうか????。

  • *「JIAさん」、ついに日証金貸借倍率1とのこと!!!!。

    *ますます、安値での仕入れ難しくなってきましたね・・・・😊😊😊😊。

    *今日は、4300円台は勿論のこと、4400円台でも、簡単に仕込み出来ず・・・・😊😊😊😊。

    *本日、仕上げの時間となってきましたね・・・・😊😊😊😊。

    *がんばれ、「JIA」くん、応援してるぜ・・・・😊😊😊😊。

  • *先週、23日・24日と、4300円台で買い増し、こんなに難しいのかと改めて実感しています。

    *後場になると、ほぼ購入不可能!!!。

    *野村さんの、静かな買戻しなのでしょうか!!!。

    *ほんの6月末までは5500以上していた「JIA」さんですので当然といえば当然ですが・・・・。

    *数か月後には、とんでもない高値・十分あり得ると予想・・・・😊😊😊😊。

  • *数人の、アナリストが「夏休み明けの8月20日より、マザーズ指数もそこそこプラスに転じるだろう」語っていたが、ぜんぜんですね。

    *「JIA]君も、期待していたが、気合が入りませんね・・・・。

    *また、野村の思うつぼかも・・・・。

    *またナイアガラありかと・・・・。しこたま仕入れなおした「JIA」、半分は調整のため手放すと決めました。

    *4000円まで、辛抱強く待とうかと?????(買えないかもしれないが)

  • *野村さん等、大手証券会社は、資金量が半端ではない・・・・。

    *売り玉をしこたま、そこそこの高値で買い、その大量に仕込んだ株の四分の一程度を売り玉として市場売る。

    *勿論、相場が弱くそこそこ下げてるとき、ドカンと売る・・・・。

    *素人、パニックに・・・・・・・・・・。

    *計算した価額まで下がって利が乗ったら、静かに買い戻す。

    *ある程度戻す、また同じことを繰り返す。

    *「5~~~~10回やると、数百億円は簡単」だと、退職したベテラン社員はいっていましたよ。

    *「静かに3か月~6か月待てばほとんどが、当初の買値にもどってきていますよ。」と。

    *「JIA」さんの株、上記の話が本当なら、まだまだ売り発生するでしょうね。

    *許せないのは、レーティングをしっかり挙げて、株価を釣り上げてから、高値で売り建てする証券会社、結構多いですよね!!!!!!!!!!!。

  • *こんなに頻繁に、スレッド覗いていて、自社株買い見落としていたなんて!!!。

    *いろいろあるけど、自社株買いに敬意を表して1000買いました😊😊😊。

    *いろいろあるけど、😊😊😊😊です。

    *「白石社長さん、ありがとう」😊😊😊😊。

  • *今日の売り方さん、あからさまですな!!!。

    *30円でも上がれば、すぐ売り物をぶつけてきますな!!!。

    *まさか、マンモス「M」証券さんではないでしょうね!!!。

    *何と言ったって、歴史あり、金あり、人材ありですものね~~~。

    *でも、第一四半期は昨年比四分の一しか、稼ぎがないらしいので、なりふりかまわずかも????。

    *野村さん、なにしろお手柔らかに願いますよ!!!!。

    *追証来ましてがっくりです!!!!!!!!!!!!!!!!!。

本文はここまでです このページの先頭へ