ここから本文です

投稿コメント一覧 (1051コメント)

  • >>No. 169

    自称元ファンドマネージャーwww
    そう思わない押されて発狂したあげく、俺の言う通りやらない奴は負けるとか言って結局はこれやでwww

    JOJOのヌケサクみたいなキャラやったわwww

  • >>No. 563

    こうして焼き尽くした雑魚の数はいちいち覚えてないけど、幾つもの銘柄で2倍3倍~テンバガーまで雑魚を散々踏み上げてきたんやwwww

  • トウキョウベースがPO発表してるにも関わらず強いwwww

    アパレルにおけるEC事業の大流を感じるやんけwwww

    来期は2倍の出荷量が可能になるって張本取締役の話を考えると、クルーズの成長期待をもっと織り込みにいくのが必然やなwww

    張本取締役談
    「物流について倉庫自体の運営は内製化しているが基本的にはマンパワーでやっているので、相当な投資余地があると思う。今年7月に自社開発のWMS(倉庫管理システム)を導入したが、今後はその投資の一環として、マテハンを動かすようなシステム(WCS)も導入していく。機械化が進むだけで来期には今の倍以上は出荷できるような仕組みになると思う」

  • TOSNET1を使って買ってきてる奴が機関投資家やwww

    稀に個人投資家もいるけどなwww
    発注元と歩み確認できるならしてみそwww

  • 今日は朝からステルスで機関投資家が買い入れてきとるんやwww

    そんなもん板の食い合い見りゃわかるわwww

  • >>No. 557

    あああという雑魚なんて瞬殺やwwww
    踏み上げかましたるわwww

  • >>No. 557

    ほら、俺が書き込みしてんぞwwww
    下げてみろやwwwwwwwww

  • >>No. 557

    > 無視リストのwww使う馬鹿がいるから気配が悪い(T-T)

    理由と結論の持って行き方が中学生以下www
    だから雑魚と呼ばれるんやwwwwww

  • ANNニュースやけど、東電PGは雑やなwww

    東京電力グループの送配電事業を行う東京電力パワーグリッドが新電力の事業者に対して誤って900万円も過大請求していたことが分かった。東京電力パワーグリッドによると去年4月の電力自由化以降新電力事業者41社3145件に過大請求。金額は計900万円で最大で22万円多く請求したケースも。契約手続きの際に作業手順が定着していなかったことが原因。東京電力パワーグリッドは誤って多く請求した分については順次返金手続きを開始しているという。

  • >>No. 553

    なんや絡んできて結局は無視リストを隠れ蓑に逃亡かいなwwwwww

    これに懲りたら、あんまり色んな人に意味不明な返信すんの辞めろよwww
    身の程を知りなさいwwwww

  • >>No. 547

    発表予定は2月14日でそwww
    2月2日ってのはソース不明やなwww

    決算発表予定日を繰り上げるケースはあんまないんちゃうかw

    逆に繰り下げて遅延することなら訳あり企業では稀に見かけるけどwww

    今回の話の証券会社ってのは決算発表予定日の記載をしてるって話やと思うけど、あんなのはQUICKからデータ引っ張ってるだけやでwww

    発表予定日が変わることは滅多にないけど、実際の発表日は業績予想の修正ってことで頻繁に変わるでwww

  • >>No. 546

    ちなみに難癖付けてきてんのはおまえwww

    俺の書き込みにアンカー付けて意味不明な返信をおまえがしてきたから、こうやって俺が虐めて遊んでるんやでwww

    空売りしようが自由やから好きにすりゃええし、いちいち絡まんけど、返信してきたら返してやるのが筋やからなwwww
    雑魚が絡んでくるから笑い物にされんだよw

  • >>No. 548

    出たwwww
    人の文章に難癖つけるだけで、イーレックスに何の関係もない書き込みしかできない雑魚www
    荒らしは消えなさいwwww

  • >>No. 139

    住み良い街なら港区か中央区、あと番町かなw

    季節によっては一時的に住みたい街は、北海道なら札幌の夜景一望できる界川、自然豊かな空知の富良野、なんもない中標津の養老牛、鎌倉周辺の海が良く見える高台、のんびりした時間を過ごせる石垣島かなwww

    観光目的なら、何をするかで目的地が全然違ってくるんやけど、印象に残る観光地なら北海道に多いわw

    100年後には海底に沈むとか言われてる野付半島(養老牛にあるだいいちに泊まるとええで)、ヒグマに警戒しながらの知床野営場、積丹半島の積丹ブルーも悪くない(みさきのウニ丼もええな)、洞爺湖のウィンザーホテルに泊まって周辺観光もええと思うwww

  • >>No. 544

    いや、決算発表は予定なんやけど、売上なら10%、各種利益項目なら30%振れる場合は業績予想の修正せなあかんでwww

    修正される場合はパターン的に発表予定日の2週間前くらいが多い印象やわwww
    加えて、証券会社(幹事)に伝える義務はないけど、法定開示制度があるからTDNETを管理してる東証には報告義務あるやろwww

    日経新聞がたまに業績予想修正のリーク記事出してくるけど、あれは本来はおかしくて、会社発表の前に日経新聞がすっぱ抜く自体が異常なんやけど、今のところ問題にはなってへんよなwww

  • >>No. 137

    39歳wwwwww
    あれは3年くらい前やったかなwww

    6669やったかな、売買代金1億くらいの板が薄い銘柄に書き込みしたら、何の材料も出てないのにその日の内にストップ高に跳ね上がるのを見て、アベノミクス以降に増えた個人投資家の手法がイナゴ傾向にあることを感じたわwww

    こっちは株価操縦の意図はないのに、掲示板の書き込みが結果的に株価が跳ね上げに繋がると無駄にSESCに目を付けられるというリーガルリスクを負うことになるから、定期的にIDリセットするのが1番やわw

    日計りのトレードとか掲示板には絶対書かんようにせんとガチで怖いしなwww

    ニコニコは楽しませてもらったんやけど、居なくなったから暇やねんなw
    確かに逃げ道作ったらんとあかんなあwww

  • >>No. 126

    粘着ストーカー君が現れるように適当に書き込みして、またIDをリセットしようと考えてる件wwwwwww

  • ヤフーのテキストリーム見てたんです。テキストリーム。 そしたらなんか色んな人がめちゃくちゃ書いているんです。

    で、よく見たらなんか元ファンドマネージャーとかもいて、EBITDAマルチプルがー、理論株価がー、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。

    お前な、EBITDAマルチプル如きで空売りしてんじゃねーよ、ボケが。 EBITDAだよ?EBITDA。
    なんかそのうちファッション関連企業の役員とか言い始めるし。元ファンドマネージャーで元ファッション関連企業の役員かよ。おめでてーな。

    よーしパパ空売りで5%儲けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前な、EBITDAマルチプル確認してやるから空売り辞めろと。 空売りってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

    V字チャート狙いの買い方といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

    で、やっとクルーズから消えたかと思ったら、今度はIGポートの空売りでがっつり焼かれてるんです。 そこでまたぶち切れですよ。

    あのな、EBITDAマルチプルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、EBITDAマルチプル、だ。 お前は本当にEBITDAマルチプルを見てるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、EBITDAマルチプルって言いたいだけちゃうんかと。

    EBITDAマルチプル通の俺から言わせてもらえば今、クルーズの最新流行はやっぱり、 買いポジ一択、これだね。

    二階建て買いギョク大盛。これが通のポジション。 二階建てってのは現物を担保に信用取引でも買い建てる。そん代わり下落に弱い。これ。

    で、さらに見せギョク。これ最強。
    しかしこれをすると次から証券会社にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
    素人にはお薦め出来ない。

    まあラルク犬みたいなド素人は、個人向け国債でも買ってなさいってこった。

  • 掲示板で決算発表日の話題が出てたけど、イーレックスって毎回発表時間がバラバラやねんなwww

    早いときは15時やし、それ以外やと15時30分とか16時とかバラバラwww

    ちなみに1年前に3Q発表された日は2月1日やったでwwwもともと2月中旬やったのを前倒しで2月1日に発表したのかどうか覚えてへんけどww
    四半期ごとに出てくる決算発表日はだいたい月の中旬やから、一年前の3Q発表が2月頭というのは予定を早めて発表したんかもなwww

  • >>No. 158

    もちろん俺も相場外すこともあるけど、元ファンドマネージャーみたいな恥ずかしい負け方はしたことないわwwww

本文はここまでです このページの先頭へ