ここから本文です

投稿コメント一覧 (61コメント)

  • >>No. 368

    前回の決算説明資料で「環境省の案件を皮切りに行政自治体案件の獲得にも注力」とありましたが、公募の事務局の運営に携わっていたのですね。7月7日に公募されていたのに全く知りませんでした。不勉強でした。
    この件がどの程度業績に寄与するかは分かりませんが、環境経営支援サービスの伸びに期待したくなりますね。
    https://www.env.go.jp/press/press_01815.html

  • >>No. 357

    なるほど、JJJさんから「決算説明資料の2Qのマイナンバーのピークアウトはレギュラー業務のこと。3Qの確認作業はマイナンバー関連業務には含まれない」という旨の説明されてもそれを理解や確認をしようとせず、勘違いし続けていたということですか。
    「ソースのある話しかしません」と豪語していた方が、他人との議論で前提条件の認識に差異があった場合に、ソースの確認をしないとは思わなかったので、、、。疑ってしまってすみません。

    また、JJJさんについて出していただいた例はあくまで決算の評価なので個人によって差はあるでしょう。楽観的な評価ではあると思いますが、それを事実の誤認や勘違いというのはいささか乱暴では?それとも、他人の評価が自身と合わなかっただけで「事実の誤認である」と仰るのでしょうか。自分の考え・評価が絶対的に正しく他の意見は間違っているとするのは流石に傲慢では?

    「何かおかしかったですか」の問に対しては、
    他人の評価や想像、見込みが自分と異なるからと言って「事実誤認している」とレッテルを貼り、一方でご自身は「私はソースのある話しかしません」と言いながら事実誤認をする。そして間違いを指摘したら「相手が事実誤認ばかりする人なので強行してしまいました」と自分の勘違いを他人のせいにする言い訳じみたことをおっしゃり、「不適切だったとお詫びを入れているのになぜ追求するのか」と逆ギレされるとは思わなかったので、少しおかしかったです。

    これ以上返信しても板を荒らすだけになりそうですし、またさらに逆ギレされても嫌なのであなたを無視リストに入れた上でこれ以上の返信は止めにしますね。

    それでは。

  • >>No. 352

    あくまで私から見てですが、少なくとも最初は混同している(会社のがピークアウトしたと述べたマイナ関連業務に確認作業が含まれていると考えている)ように思いました。
    JJJさんが「ピークアウトしたのはレギュラー業務で確認作業のことではない」という旨の発言をされても「JJJさんの仰るとおりなら会社がピークアウトしたと嘘をついたことになる」と①と②を別件として捉えていないような発言をされていましたし。

    また、JJJさんが度々事実と誤認させるような発言をされているとのことですが、そんな表現ありましたっけ?
    No.52671の発言でも「想像する」と記載しており、事実ではなく個人の考えとして発言されていたので、特に事実と誤認させるような表現ではなかったと思います。

    私もJJJさんには複垢などと煽られたりはしたのでお気持ちは少しわかりますが、JJJさんが度々事実と誤認させるような発言をしているあなたの発言が嘘だと思います。自分のミスを他人のせいにするのは良くないですよ。

  • >>No. 350

    念のためですが、マイナンバーカードはマイナポイントの期限の関係でピークが来ていただけで、引き続きマイナンバーカードの発行に関わる業務は発生しているものと思います。

    今後マイナポイントの自治体版である自治体マイナポイントが一部の自治体で始まっており、これがいろいろな自治体で実施されるようになれば、広域BPOにかなり良い影響を与えてくれるのではないかと個人的には期待しています。(あくまで私の願望です)
    皆様もよかったらご覧ください。
    https://c.g2b2c.paymentsjapan.or.jp/

  • >>No. 345

    個人的に、お二方で話している業務に差異があるように感じました。
    マイナンバーに関する業務でも以下の2つがあります。

    ①「マイナポイントの期限到来に伴うマイナンバーカード発行業務」(マイナンバーカードの申請期限が2023年2月末、マイナポイントの申込期限が2023年9月末)

    ②「昨今のマイナンバーの不備に伴う総点検」(総理からの大臣への指示が6月21日、秋(11月)までに総点検)

    ①は時期的にピークアウトしていると思います。
    ②はもしエスプールには追い風となる案件だったとしても第2四半期決算時点では急すぎて資料に記載出来るほどではなかったと思います。(そもそもエスプールが受注する類のものなのは私には分かりませんが)

    uyqさんは①の業務について話しており、JJJさんは②の業務についてお話されているから、話が噛み合わないのでは?

    株は様々な情報を元に今後の業績を想像しながら売買するものであり、ここの掲示板でその想像を話すのは別に良いことだと思います。(もちろん想像を事実として話すのはだめです)

    uyqさんはご自身は想像で話すことがありながら、他人に想像で話すな、と仰るのはおかしいですし、「確認作業が行われている最中に会社がマイナンバー関連業務はピークアウトしたと述べた」という主旨の発言は誤りだと思います。第2四半期決算時点で確認作業中というソースはあるのですか?

    JJJさんの話すように、実際にエスプールにとって追い風なのかは私には分かりませんが、一つの考えとして聞けばよいのでは?

  • >>No. 253

    190名は初めて聞いたが、それは業績予想に織り込まれてるだろうってことですね。今期に大型の案件抱えてることが既に投資家に明示されていたのではないと分かり安心しました。

    私は、下期に開業を予定している5つの農園がこれまでと同じ規模(平均150区画程度)の農園であれば、下期計画の750区画と一致し、あまり余裕のない業績予想なのだと考えていました。しかし、先日のプレスによると2つの農園で合計594区画、平均296区画ですので、下期計画はある程度余裕を持った計画なのではないかと考え直しました。

    上記の状況から大規模農園が既に発表された内容なのか気になっていたので、お聞きした次第です。ご回答くださりありがとうございました。

    なお、開業区画数と設備販売数はある程度関係しているものの、一致するものではないので、売買をお考えの方はそこもご理解の上ご判断ください。

  • >>No. 244

    お返事ありがとうございます。開設予定数は1月時点で発表されていましたが、その内の一つが190人規模であることも発表されていたのですっけ?
    あまり自分が見た資料では覚えがないもので、、。

  • >>No. 235

    確かに、数という面では、インパクトは小さいですね。むしろ、予定では3Qでもう1つ開設する予定のはずなので下振れないか(今月末までにそれが開設されるか)は気になります。(3Qで開設されずとも4Qには開設される気はしますが。)

    ただ、個人的に今回発表された2つの施設は比較的規模が大きく、特に豊洲のは利益率の高い屋内型で190名分というのは、質の面でプラスのインパクトがあったと思いますがいかがでしょう?
    個人的には2施設分に近い価値があると思っています。
    既に通期見通しに織り込まれているといったらそれまでなのですが。

  • >>No. 215

    この人とはHutuokiさんのことですかね。確か9:07ごろに売りで儲けた旨の投稿をしてましたが、その後株価が上がったからか、その投稿を消しましたね。

  • >>No. 186

    直近では買い残が40万株ほど減ってましたね。

  • >>No. 33

    下がると思っているようですが、それならばあなたは既に空売りされたのですか?

  • >>No. 7

    何を消したんですか?またなんで消したんですか?

  • 確かに先週で買い残がかなり増えてましたね。
    一方で、既に貸借取引状況は7/21付の報告で残高が約100万株増えていたので、気になるところです。

    個人的に7/20からの下げが著しいと感じているので、
    願望になりますが安値で株を集めたい何者かが
    ① 7/14〜21までに何者かが大量に証券を借りる
    ② ①で借りた株を使って空売りを仕掛ける
    ③ 十分に株価が下がったところで信用買する
    ④ 信用買の残高を見て出た売却と②空売りを相殺して売買する
    ⑤ 後ほど③を現引するor高値になってから売る
    みたいなことをやってるのだといいなぁと思ってます。

    完全なる妄想です。とにかく上がってほしい、、。

    アセットマネジメントONEが保有数増やしたことが追い風になればよいのですが、、。

  • 訂正ありがとうございます。エスプールは比較的力を入れて監視・保有している銘柄だったので、正しい情報を確認できて良かったです。

    それにしても下げが止まりませんね。
    決算前に521円で保有し、決算後障害者雇用が順調だったのを見て、これはずっと保有で良いなと思っていたのに、ここまで下がるとは、、。

    600円切ったあたりから買い増ししたので、決算後利確した分を含めても現在大負けです。銘柄分析してもこれでは、、。地震あったんですけどねぇ、ガチホ中なので、余力確保しながら上がるのを待ちます。

  • 丁寧にありがとうございます。社長と取締役の違いは個人的には会社側からの説明という点では変わらないので気にしないです。数ヶ月前なら勘違いも起こり得るでしょうし。

    それより、あなたはの発言(削除されたので厳密に覚えておらずすみません)を「今後機関投資家が売る旨の発言があった」という主旨だと理解したのですが、私は例の動画の当該部分の発言は過去の売買に関して発言だと理解しました。そこの点の違いは大きいので、お伺いしたいです。

    これ以外に会社側から「今後機関投資家が売る」という発言があったりしたのでしょうか?

  • こちらの「」内の発言は私の意訳ですので、正確な発言内容は元動画をご確認ください。

  • https://youtu.be/RVNvcdM_fFU
    こちらの動画の1:25:42の
    「例の報道を受けて機関投資家の反応はどうだったか」という主旨の質疑に対する、荒井取締役からの「機関投資家から批判の声はほぼいらっしゃらなかったが、この騒動がどう落ちつくか分からないので報道を受けてポジションを減らしたと仰る機関投資家もいる」という発言のことを指しているのですかね。

    今後ではなく、過去の売買に言及したものと理解しました。

  • ありがとうございます。お手数をおかけしてすみません。その説明会は障害者雇用の報道があったあとだったので、私も見た覚えあり、記憶だとそもそも社長の登壇はなかった気がしますが、まずはもう一回見直してみます。

  • 決算説明資料や質疑とかは見てるつもりなのですが、見てないものがあったのですかね。反省です。いつ頃の発言が分かれば教えていただきたいのですが、、。自分でも調べてみようと思うので。

  • ごめんなさい。この話って初めて知ったのですが、どこでの発言ですか?

本文はここまでです このページの先頭へ