ここから本文です

投稿コメント一覧 (2475コメント)

  • Q 日証協の貸し付け残高と借入残高とはどう言う意味なのでしょうか?

    A これわかりにくいよね。でも実態はもっとわかりにくいです。この統計自体は会員である証券会社が借りたり貸したりしている株を中心とした有価証券をそれぞれ合計して羅列してあるだけです。

    なんで貸付残高は貸している株券残高、借入残高は借りている株券残高と思っていいです。

    この借り貸しは証券会社間だけで完結しているわけではないので貸し借りの残高は一致しません。

    基本的には空売りによる株券の過不足の調整とみていいですが日証金の貸借は直接関係ありません。んで借り貸しの動機も必ずしも空売りであるとは限りません。

    んで最終的な目的が空売りだったとしても、貸し出された株がすでに空売りされてるともかぎりません。

    なんで目安以上のものにはならないんですよ


    だそうです。それに960万株は4月12日の数字ですよね。

  • 88,800株の空売りはインテグラじゃらないと思います。個人だと思います。機関は個人より有利な条件で借りてるかも知れません。例えば期限無しとか。
    買いが24万株に対して売り9万株なんて普通じゃないでしょうか。
    インテグラが操ってる2040円から1930円のボックス相場の動きを見て、幾らかでも抜いてやろうと考えるのも不思議じゃないかなぁと。
    でもその内に、、、

  • 住友林業ってよく頑張ってるんだね。日本企業が海外進出したら巨額損失出したり、撤退してるイメージしかないもん。日本板硝子のピルキントン買収や日本郵政のトール買収。日本車両もアメリカに工場作って失敗してるし。
    飯田ごときが住友林のサル真似やっても上手く行くとは思えない。
    それでも日本国内では立派に通用して来たんだから、国内で手堅く稼ぐ事に尽力してくれたらそれでいいや。

  • 低PERに低PBR。
    いわゆる教科書通りに考えたら買いで間違いなし。それが安全なやり方。
    配当なんか後から付いてくる。
    目下、空売り外資が上がるのを邪魔してるから株価は低迷してる。
    考え様によっては、日産株を買うに当たって空売り外資が補助金を出してくれてる様なもんやな。

  • 空売りネットによると、4月22日 インテグラの空売り277万株。ゴールドマンは177万株のまま変更届がない。空売り残高は合わせて454万株。

    25年3月期の配当予想が90円だった場合、機関の買い戻しは益々難しくなりそうです。

    昔、僕は株で儲かったから現金で家を買ったんだけど、継続的に儲ける能力は無く、たまたまだった。その事を理解しているから、マンションの管理費を払い続けれる保証はない。
    だから新築戸建てを買った。

    タワマンとなると金食い虫の機械式駐車場がつきもの。高い管理費払うわけだから。そのことを思うと一戸建ては安心ですよ。

    家を買わなくて賃貸に住んでたってその賃貸だって家賃上がっていくからね。抽選に当たって市営住宅に住めばいいんだけどね。周りの人のレベルを考えると持ち家の方が良いように思います。

  • >>No. 779

    ほぼ決まった様なものです。今さら減配を発表した場合、株主からの信用はなくなって、株主総会も大荒れになるだろうから変更しないと思います。

    強行で減らす可能性も0%ではないけど、0%に近いと思います。

    でも25年3月期は今のところわかりません。

  • >>No. 776

    24年3月期の配当は5月14日16時30分に発表予定です。
    修正後の予想EPSが110円だから、従来の発表通り期末45円、年間90円だと思います。
    25年3月期の配当予想については5月14日の決算発表の時に一緒に発表されると思いますが、不確定要素が大きい場合、配当未定となり、2Q決算発表の頃まで発表されない場合が有ります。
    まぁその場合は減配を意識せざるを得ないので株価も下がるでしょう。

    しかしながら大量の空売りの買い戻しも有るだろうからそこまで下がらないかも。

  • そうですね。今回は辛うじて買い戻す事が出来たけど、このままインテグラやゴールドマンが本格的に買い戻しを始めたら、僕は亡者の様に彷徨うところでした。
    この反省の念をしっかり胸に刻み込んで、同じ事を繰り返さないと誓ったのでした。


    建築資材や人足代が高騰して、家が買えないとか言う意見も有りますが、賃貸だって上がるわけだから、パワービルダーだけが厳しいわけじゃない。
    ボンボロの古いアパートなら安いかもしれませんが、余程でない限り借りないだろね。

  • 2匹目のどじょうを狙ってボックス圏でサヤ取りすべく1986円で売却。読みが外れて、その後2040円になった時には凄く反省しました。1枚の為に5万円分の優待を貰えなくなるのは辛いので、たとえ前回の3800円の利益を吐き出しても買い戻したいとさえ思った。
    眠れぬ夜を過ごしたよ。
    今朝、注文は予め入れないで、下がって来たところで1985円で指値して板に並んでた売物を拾う事が出来ましたわ。這這の体で逃げました。

    サルがキングコブラをからかってたら噛まれて瀕死になった動画を見たが、なんかそれが自分の事の様に思えた。

    もし次にやるなら予備に1枚買ってからにしようと思った。

  • 権利取りのちょっと前にLIXIL売って50円安いここを買ったのが始まりでした。
    同じ様な株価だったのがLIXILが下方修正して今夜のPTSでは飯田より300円安くなった。
    同じ90円配当でもタコ配やってる様じゃダメだと思ってたが、とうとうLIXILは100億の赤字に転落。
    LIXILについては去年の11月にインテグラが空売りから撤退してる。LIXILの空売り残高を残せば良かったのに、飯田の空売りを積み上げて、やってる事がスカタン。
    インテグラは企業の財務とか研究する能力がないみたいだし、情報を取る力も無い様ですね。
    殆どチャートで勝負してるから、下手くそなんや。

  • ルノー持ち株は取り敢えずメインバンクから借金して買い取ればいいでしょう。MBOやる事を思えば楽なもんでしょ。
    配当の代わりに利息を払ってやればグループの銀行にも儲けさせてやる事も出来る。
    買い取った株券を担保に入れといてやればいい。

  • 株価が上がって空売り外資はさぞ苦しい事でしょう。
    また、1930円台になるまで売っていく勇気はないかも。仮にインテグラが1930円に向かって売っていけば、ゴールドマンに安値を拾われるだろうし、反対にゴールドマンが売っていけばインテグラに拾われるでしょう。
    今まで協調して売って来た為か両社合わせて450万株に積み上がった。
    どちらかが裏切って秘密裏に買い戻しすれば株価が上がって個人投資家大勝利。
    両社の騙し合い、醜い争いが始まるのを期待しております。


  • 2024年04月18日 インテグラが  251,423株買い戻して、空売り残高2,801,722株になった。

    因みにGOLDMAN SACHSの空売り残高は9日のまま変化なしで、残高1,769,810株

    空売り残高合わせて450万株

    一方で信用買い残は25万株もない。
    ここの個人投資家は信用買いしなくて立派です。

    空売り外資もいよいよ詰まったか。
    今日の上げで益々苦しくなったでしょう。

    先に買い戻すのはインテグラかゴールドマンか。

  • ルノーの保有株引き取るのに期間利益で足りない分は銀行から借金して買い取ればいい。
    配当金払うよりも銀行に利払いする方が安くつくのではないか?
    後は何年かに分けて利益から返済していけばいいだろうに。

  • 値切った分を返還してこの利益なら想定内かなと。

  • 株価を上げない様に抑え付けながら、買い戻しをすると、ある価格になると下げ始めて、またある価格になると買い戻しで上がり始めます。
    その価格は常に変化している様だが、その変動幅がわかれば、それに乗ってサヤ取りする事が出来ます。
    今日はその値動きがわかった様な気がして、1枚ずつ売り、買い、売り、買いを実行しました。
    まとめて売りや買いをすると、値動きを違う方向にもっていかれてしまうと思ったから、1枚ずつしかやりませんでした。
    インテグラの株価操縦を利用して、奴等から少しだけかすり取ってやった。
    株価操縦するにもコストがかかる。いつまでも操縦している奴等にその代償を払わせてやらなきゃいけません。

    まとめて注文を入れない事。一つ売ったら次に売る前に一つ買い戻してから。

  • 株価を吊り上げるばかりが仕手ではなく、上げさせない様に抑えつけるのも仕手。
    インテグラはしつこい事で知られているから、急回復は難しいと思う。
    逆に考えれば、上手かったら長引く事なく儲かって直ぐに撤退出来るだろうけど、下手だからこそ回転が効かないんだと思う。
    あんなに空売りが積み上がってるんだから、普通に考えても下手くそでしょう

  • 考えるのが面倒くさいと言ってるぐらいの待ちの姿勢が良いと思います。

    配当取り前に同じ年間90円配当のLIXILと株価が並んでいた時が有りますが、今は185円程飯田が高くなっています。
    向こうはタコ配だけど、こっちは減益ではあるけど、利益の範囲内での配当だし、BPSでもこっちが有利。優待も素晴らしい。
    株価の差が縮まる可能性は有るけど、向こうには行きたくないと思う。

  • 今日の出来高130万株。
    さすがに今日は買い戻しが入ったのではないかと思う。暴落の中、個人投資家が買い上がる理由が見つからないから。

    そりゃ利回りは良い。
    日本郵政が今日一日で63円下落して利回り3.5%になった。
    飯田は上がったけど利回り4.55%
    おまけに株主優待もある。おまけと言うレベルのものではない。破格なんです。
    それでも今日みたいな暴落の日に買うなら下値を狙うのが普通だと思う。


    以下自分の勝手な想像の話で申し訳ないのですが。

    暴落の中、新しい材料もなく上がったと言う事は空売りの買い戻しかと。

    信用買いも増えてない。
    あらためて思う。ここの株主は強いです。聡明です。
    空売り外資はなかなか残高を減らす事が出来ない。昨日、SBI証券がわざわざ4月8日の下方修正報道を取り上げたのは、空売り外資が買い戻ししやすくする様、助け舟を出したのではないかと思った。
    仮にお金積まれて頼まれたら喜んで空売り外資に都合いい内容で配信するでしょう。
    取引手数料タダをエサに集めた沢山の個人投資家がSBI証券のニュースを見ている。
    それを読んだ個人がパワービルダーは2年程ダメなんだと思って、暴落の中、少しの利益で売却する。それを待ってましたとばかりに、空売り外資が買い戻したんじゃないのかねぇ。

  • 空売りネットによると、4月10日時点で、インテグラ305万株、ゴールドマン177万株。
    合わせて482万の空売り残高。
    買い戻すどころか逆に増えてる。

本文はここまでです このページの先頭へ