ここから本文です

投稿コメント一覧 (6788コメント)

  • >>No. 1

    思っていたよりも売りが出てこないですね
    しばらくbuumoeさんの『魚』が連発されるかもね
    インテアグループとインテアホルダーに幸運が開けますように☆

  • >>No. 51193

    ズビズバさんのヒント『半年前』は何を意味するか・・・
    次のどちらかでしょうかねぇ(^_^)

    ?いまから『半年前』

     いまから半年前に増加した信用買いの処分をするための上げだった
     という意味で
     処分が済めば上げは続かないだろうということか

    ?いまが『半年前』

     いまが半年前だとすると、半年後は5月中旬〜下旬
     つまり13年3月期決算の発表タイミング
     『株価は半年後を織り込む』という意味で
     業績期待で買われ始めたとしたら
     しばらく買われ続けるかもしれないということだろうか


    私的には?なんだと思っていますし
    好調なiphone5やipad miniの売上がインテアのストック収益に貢献するのは明らかで
    2Qよりも3Qが好決算となるのは目に見えていますから
    しばらく上昇トレンドが続くと思いますよ

    だから、1日の上げ下げで一喜一憂するのではなく
    安いところが有れば、虎視眈々と買い集めるのが正解であろうと
    思っています

    ま、今日は久しぶりの大商いで年初来高値更新のS高もつけました☆
    終値も3万円台をキープしました☆
    まずはホルダーの皆さん、おめでとうございます☆

    チャートは
    いよいよ来週から大相場の形成に発展していくことを期待させるものになってきました
    MACD、RSI、DMI、ROC、パラボ、サイコロ・・・
    株価上昇の相場局面にさまざまなチャート指数がどのようになるのかを
    お勉強をするのに調度よい状況になっています
    日次(日足)、週次(週足)のチャートをそれぞれ見て
    過去の相場形成時のチャートと見比べてみるとよく分かると思います☆


    当面の目標は5万円オーバー
    人気化したら7万円オーバー
    材料あれば10万円オーバー
    仕手化したら20万円オーバー
    まずは4万円を目指す展開

    インテアグループとインテアホルダーに幸運が開けますように☆

  • >>No. 1

    その首吊り線ってえのは
    どこに有るって?

  • >>No. 1

    チャレンジ20が絵に描いた餅かどうか
    今期の結果である程度の予測はたてられるかな
    いずれにしても、額はともかく黒字回復の見込みはたっている
    そろそろ見直し買いがあっても良いでしょう
    キャッシュリッチ
    極低PBR
    極少発行株式数
    9万までの急騰癖
    システクアイとシステクアイホルダーに幸運が開けますように☆

  • 今日は、とりあえず4万円台にタッチして利益確定多発
    利益確定売りが出た後は精力的な買い意欲が継続されず
    前日S高終値を割り込み、売りが加速

    昨日からの状況を私的に評価しますと

    ?昨日の出来高4千越えは多過ぎ

      → 機関・筋さんのクロス、大株主の入れ替えが有ったとみるのが妥当か
      → ただ、S高近辺での売りが時間を追う毎に少なくなっていったのも事実で
        昨日の大引け時点では今日のS高も十分考えられた

    ?今日の出来高2千越えは評価に値する

      → 朝の寄り付き時点では数百株程度の出来高でしたが
        株価が下がるに連れて買いが入り、午後に3万6千円を割り込んでからは
        低いところでかなり吸収されていた
      → これは、昨日のS高や今日の4万円台での利益確定組が
        再び玉を仕込み直していたものと思われる
      → 昨日の終値である3万7千円を割り込んだ場合は
        3万2千円辺りまで落ちる可能性が有るけど
        まあ、実際は落ちても、せいぜい3万5千円辺りまでかな・・・と思っていたので
        そういった意味では、想定よりも安いところまで売られました
      → ただ、終値が11/22の高値とほぼ同じ程度に留まっていることから
        上昇マインドは継続されているものと思われます

    ?明日の取り組みは超重要

      → 下落しないまでも、しばらく3万5千円〜4万円でBOXとなるか
        数日のうちに更なる高みに飛翔するか
        はたまた、3万円近辺に逆戻りするか
        今後の相場形成の行方は、明日の取り組み次第で決まりそうな気がします

    まあ、伸縮ハシゴですから
    伸ばしたり縮ませたり、自由自在ですな
    今日、一旦縮ませたハシゴを明日また伸ばしてくるかどうか
    明日伸ばして来たら、更に段階的なハシゴ伸ばしがあるかもしれません
    ただ、最後の最後はハシゴそのものが外される恐れが有りますから
    ご注意を・・・

    というか、インテアさんから好材料が出れば
    ズドーーーンと発射するのにねえ・・・

    インテアグループとインテアホルダーに幸運が開けますように☆

  • >>No. 1

    車線変更で連れのクルマを前に入れてあげる

  • >>No. 1

    昨日よりも下げたとはいえ
    パラボ反転したわけでもなく
    株価もボリバンの上層にいます
    まあ、過熱感を冷ましつつ
    下で売りを吸収してから
    再び上値を狙ったほうが
    うまくいくでしょう☆
    数日は3万5千円を中立軸として
    上下3千円の幅で揉み合って
    それから再び上昇かな(^_^)
    今日の流れは、まずまずだと思いますよ
    インテアグループとインテアホルダーに幸運が開けますように☆

  • >>No. 1

    さて、急騰後の三日続落
    さしずめ、09年の5月15日の状況といった所でしょうか
    いま居る所は、山の中腹
    山小屋で暴風雪がおさまるのを待っている状態ですね
    嵐がおさまったら、再び頂上を目指します☆
    それとも10年3月2日の状態でしょうか?
    その場合は、まだ山のふもとにいることになりますが(^_^)
    インテアホルダーとインテアグループに幸運が開けますように☆

  • >>No. 1

    さすがSayaさん
    箱に入ってないから掲示板も気持ち良くなります(^_^)
    近頃は箱に入ったままの投稿が多くて困りますわ(^_^;)

  • >>No. 1

    何故、今日買われないのか
    不思議です(^_^;)
    中身のないIRならともかく
    今回のIRは、本物☆
    たぶん、業績も1ケタ変わってくるでしょう
    ま、そのうち分かるでしょう♪
    インテアグループとインテアホルダーに幸運が開けますように☆

  • >>No. 1

    今日は、なんともイヤラシイ展開でしたが
    先週末よりも高い所で買われていましたし
    出来高も増えてきましたね
    チャートの各指標を見ると
    タッチ&ゴーの様相を呈しています
    明日から上昇速度を速めてくるかな(^_^)
    インテアグループとインテアホルダーに幸運が開けますように☆

  • >>No. 1

    出来高連日増加で再び4ケタ台
    下値サポートライン
    玉集めモード確認
    ストキャス過熱感排除
    takabouki君、気になって仕方ないみたいだね(^_^)
    素直に買い直しなさい☆
    インテアグループとインテアホルダーに幸運が開けますように☆

  • >>No. 1

    SBIが売り続けてるとしたら
    11月26日分の報告に続けて
    11月27日分の報告も出てると思います
    個人的には
    3万2千円近辺での揉み合いがしばらく続くと見ていましたが
    今日の突っ込みでスピード調整完了ではないでしょうか
    雑誌オンラインと電子書籍ストアの材料は
    まだ織り込まれていませんぜ(^_^)
    インテアグループとインテアホルダーに幸運が開けますように☆

  • 各指標の日次チャートでは
    9月頃からの下値支持線が継続されており
    年末に向けて、3万円を下回る確率はどんどん低下していくでしょう
    もしかしたら、今日が最後の2万円台となるかもしれませんね
    RSIも下向きだった流れが50手前で切り返し始めましたし
    DMIもデッドクロスを回避する動きが見られています
    また、100を切っていたROCも100を回復してきましたし
    ストキャスも底を打ちました

    週次チャートを見ると
    やはり、09年5月下旬か10年3月末の状態にかなり近いように思います
    ここからMACD、RSI、DMI、ROCが再び上昇してくるようであれば
    ほぼ間違いなく大相場を形成するでしょう
    そして、上述したように日次チャートでは既に上昇が観測されています

    大相場が形成される場合は
    今は、まだ山のふもとに立っていて、これから山を登ることになります
    山頂は6万〜10万でしょうか


    今日は3万2千円を回復してきたらOKだと思いますが
    売りが無ければ騰がるしかないですから
    3万5千円辺りまで伸びてくるかもしれません


    騰がり始めたら早いでしょうから
    年末年始相場に乗り遅れないように☆

    インテアグループとインテアホルダーに幸運が開けますように☆

  • >>No. 1

    ひとの予想をどーたら言う前に
    自分の予想を書いたらどうだね
    事実に基づいたちゃんとした根拠と具体的な予想をね

  • >>No. 1

    『日本の電子書籍市場 光通信 ウェイズジャパン』
    でググると興味深いPDFがヒットするね(^_^)
    集英社は『いつでも書店』のサービスにまだ入っていないのかな?
    これからかな?☆

本文はここまでです このページの先頭へ