ここから本文です

投稿コメント一覧 (2316コメント)

  • >日経ネット「(G20ワシントン取材記者)米国の物価の高さ。滞在先ホテルで買ったエビアンのペットボトルの水(1ℓ)7ドル(1100円程度)を超え、日本の3倍だった」

    ホテル価格割り引いても、これじゃあ、アメリカは、ヘリマネー撒きっぱなしのハイパーインフレ。社会生活の金は国庫回収優先、で個人破綻急増だろう。

    >「リボ残高170兆円+車ローン残高240兆円+株の信用買い余力乏しい」日経

  • 日経ネット「G20ワシントン、米国の物価の高さには驚かされた。滞在先ホテルで買ったエビアンのペットボトルの水(1ℓ)7ドル(1100円程度)を超えていた。日本の3倍。
    為替レート考慮しても高く、日米間の経済の地力の差を感じずにいられなかった」

  • >日銀も放置してるし海外マネーも細っておるし、積極的に上がる見込みはない

    「家計金融資産のうち株式や投資信託が占める比率は日本約15%。米国約5割」。
    「3月末の米国個人の信用余力乏しい。個人証拠金債務買残高7841億㌦と高水準」

    アメリカは株が下ったら 破綻 大暴動。大統領選も同じ。

  • >日経「デフレは悪だ。これ、日本のコンセンサスだろ。なら、ハイパーインフレでいいじゃないか。日銀はマイナス金利解除は悪だ。もっとばら撒け続けろ。超円安続けろ。生活超苦しいよりデフレ脱却が優先だ」と、こんな内容。

    >これが、今月の日経記事に続き4/20の日経朝刊の主張。狂った学者と狂った新聞

    それ=自民党の方針です。それを有権者がどう判断するか? 嫌なら自民党にNoを!
    経団連企業が裏金まで使って誘導した構図。自民議員には未だにそんなの多く?居る

  • アメリカ、米株も、そろそろ終焉だな。個人マネーゲーマーに余力なし。

    >「米個人投資家の下落耐性力は過去最低」
    個人の証拠金債務買残高、7841億ドルと高水準。買残高を信用口座で保有する現金を示す「自由信用残高」で割った比率2.46倍は、2000年以降での最高水準。
    レバレッジも考慮すれば…。

    >「個人リボ残高170兆円、カーローン残高240兆円、と高水準」。

  • この日経新聞の主張、凄いな「アベノミクス続けろ!国民の生活苦なんか小事だ」

    「長年のデフレ経済に悩んできた日本だが、29年ぶりの高い賃金上昇が実現している。実質所得が伸びて消費が本格的に回復し、景気の企業部門への依存が解消に向かう期待が生まれている。

    金融政策を含むマクロ経済政策が民間部門の自律的な回復プロセスを邪魔しないことだ。リスク資産買い入れなどの日本特有となった緩和措置は撤廃縮小しつつ、金融緩和環境は継続としたのが今の日銀のスタンス。金利を急速に上げる環境にない」。

  • >「米個人投資家の下落耐性力は過去最低」
    個人などが証券会社から借入れた資金マージンデット(証拠金債務)の買残高は、3月末時点で7841億ドルと高水準。昨年10月以降23%増加。マージンデットの買残高は過去最高だったのは21年10月の9358億ドル。
     
    ただ、マージンデットの買残高を、顧客が証券会社の口座・信用口座で保有する現金を示す「自由信用残高」で割った比率は2.46倍と、21年10月の2.19倍を大きく上回り、2000年以降での最高水準にある。自由信用残高は株安でマージンコール(追証)発生の場合、追加の保証金などとして充当される資金。手元現金が少ない。

    仮に自由信用残高を一定とした場合、比率が2倍以下になるにはマージンデットは約1500億ドル減少する必要がある。レバレッジが効いていることも考慮すれば債務残高の縮小に伴う売り圧力の規模はこの額以上になる。

  • >争いの行く末もまだで米国の利下げもまだなのに、もう利上げ考えてて〇ホ丸出し

    かなり前から、IMFから「利上げプランを出さないと」と依頼が来てて、無視し続けた日銀。日経新聞も「日銀は常に後追い。切羽詰まった所でしか動かない」と世界から酷評されて来たから。そんな政府自民党と日銀。日本国がもう壊れてるんでしょ

  • >NISAを始めてしまった人は地獄だな

    まだまだ。これで地獄と言ってたら。37000は超高値圏。
    地獄は2000割れ辺りから。10000割れになると、誰も何も言わなくなるらしい。

    これから、アメリカ企業の借金金利負担(マクドナルド82億㌦など24社で650億㌦約10兆円)、個人リボ残高170兆円、個人車ローン残高240兆円の弊害が表面化する。

  • >株TV「NK指数700円下げの時と1000円下げの時、これまで通り、(業績と関係ないマネーゲーム的な)需給重視の大量の押し目買いが入った」

    大引け売買代金5兆4,658億円、個人のナンピンとイナゴの買いが大量に入り、超高速アルゴが1/100秒売買で鞘抜き、で大商い。

    「xx円下ったら押し目買い」が、これまで通り 報われるのかどうか?

  • PER62倍 PBR0.74倍 利回り1.84% EPS14.02 ROE0.67%、超過剰流動性の株バブル、株カジノ命名byバフェットでファンダ指標と関係なく値を保って来た株 だけに…
    ヘリマネーや 日本売りも関係なく続く日銀券大量発行刷り が続かない限り…

  • >世界大戦前夜だ イスラエルとイラン

    イラン、頑張れ~ 何も出来ないけど。

    >イラン「お人好しは良いことだ」
    >イスラエル&アメリカ 禿鷹ユダヤ「お人好しは阿甫だ。世の中はカネだ」

  • このまま来週下げると、ドル建て日経平均は年初来マイナスになるね。
    その前に、外人の売りアルゴが発動したのか? 今は睡眠中の外人のはずなのに。

  • >4/19日経朝刊「主力大型と半導体株が売られ、今後は出遅れ中小型株が買われる」

    旧東一の中小型株のファンダ指標、ほとんどがPER30~70倍。IFIS割安性スコアも超買われ過ぎの20~30点代。探せばあるんだろうけど、明らかに個人引っ掛けの危ない記事。 IFIS指標から見れば、半値でもおかしくないもの ぞろぞろ。

  • 「japan as No1」の頃、日本の金、資産形成はプロが運用し、個人に4-8%の利子を銀行や保険会社が還元していた。

    それが最近、「貯蓄から投資だ」アメリカは成功してる。個人が自己責任でやれ」
    プロがリスク取るのが嫌で、政府と結託して個人にリスクを背負わせただけだろう

    プロが責任持てないものが、元証券マンでもない個人に出来るのか?
    マネーゲームと割り切って小銭稼ぎを?

  • >日経弱すぎる。強気な外人買い!ビビる日本人売り!か?

    日経によると「超大幅高の日本株、ドル建てではたかだか今4%高(短期筋アルゴが見るチャートは)ダブルトップ。超長期チャートでは流れが変わった可能性も」だから

  • さずがに、今日は、指標割高で悪い旧東一中小型株も、売られてるな。
    1年後2桁増益予想も、足元大幅減益、PER70倍のイオン食品スーパーも 7%急落。

  • この11年で自民党が壊した日本が、音を立てて崩れてる。G20で日本の甘さ露呈。

    G20でIMFスリニバーサンアジア太平洋局長が、足元の円安について、日米の金利差を主に反映していると述べたことについて、
    「為替の水準は金利差だけで決まるわけではない」「国際収支などの経済状況、市場参加者のセンチメント、投機等さまざまな要因がある」

    「金利だけじゃない。鈴木財務相、日銀は甘い。日本の国力低下・悪化」だよ!?

  • 「11年までは「円高=株安」、12年以降は「円安=株高」という構図だ。その関係に最近、異変が起きている。円安にもかかわらず、株価は下がるようになった。

    同時に国債も売られ、株売り・国債売り・円売りのいわゆる「日本売り」が起きている。円と株の組合わせは4通り。円安=株高、円安=株安、円高=株安、円高=株高

    このうち、「円安=株高」の構図は、歴史的な役割を終えようとしている。「円安=株安」は日本売りパターン。これは最悪だ。」日経ネット

  • >「日銀の植田和男総裁はG20で、「無視できない大きさの影響が発生した場合には金融政策の変更もあり得る」と語った。

    IMFスリニバーサンアジア太平洋局長が足元の円安について、日米の金利差を主に反映していると述べたことについて、「為替の水準は金利差だけで決まるわけではない」「国際収支などの経済状況、市場参加者のセンチメント、投機等さまざまな要因がある」

    まるで「鈴木財務相、日銀は甘い。日本の国力低下、経済悪化」と言ったようなもの

本文はここまでです このページの先頭へ