ここから本文です

投稿コメント一覧 (1359コメント)

  • >>No. 902

    > 日経500種平均単価の構成銘柄になるんですね
    > 知らんかったです
    -------------------------------------------------------------
    小生も知りませんでした。
    SBIグループのサポートもあり、プラス情報です。
    福富社長も頑張って下さい。
                        祝

  • >>No. 202

    > 北が尻馬に乗ってミサイル発射!ヤサグレ隣国に囲まれた国が非核三原則|д゚)
    > 平和ボケならぬ平和バカ!
    > 数パーセントの再エネを持ち上げ、生活経済の根幹であるエネルギーは
    > 未だ海外依存
    > すかした事言うのは簡単で現実を知らない芸能人上りのコメンテーターと同じ
    ----------------------------------------------------------------------------------
    直接の利害関係がないとはいえ、間接的には凄い影響があると思います。
     国際連合が管理しているとはいえ、それ自体がうまく運営されていない
     ようです。地球規模、生きている動物全てに子々孫々まえ影響しますので
     もう少し強引に前進して頂きたいと願うばかりです。【期待だけで・・・】
                                    深謝

  •          ご参考までに

     信用取引の売り残が買い残を大きく上回り株不足となると、
    逆日歩がつきます。
    買方は逆日歩が入るので有利な上に、逆日歩を払わなければ
    ならない売り方が買い戻しに入り、踏み上げ相場となりやすい
    ことから「逆日歩に売りなし」。

  •   創業者の能弁に乗せられ、一時的に
     有意義な時間を過ごすことができました。
     皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
     ここは終わりました。
                       敬白

  •   個人的には、荒野浩さんの考えに賛同しております。
      それは、3月迄は日経225は「¥30,000」を
      超えないということです。それが的中するかを待っ
      ております。【管見でーす】

  • > 今買ってるやつ
    > 信用買いこれだけ蓄積して本当に上がっていくと思ってんのかww
    > ただのデイの養分やんw
    > 久しぶりに覗いてみたら花咲いてた
    -------------------------------------------
    小生が多くの投稿文を掲載させて頂きましたが
     創業当時は私利私欲の強い方が頑張ってこられ 
     ました。それが公的な役割が求められる事になり
     視野の広い理念が重要になったのです。
     よって、いま体質改善中で時間が掛ります。
    【投資されても反転まで時間が掛かると推測】
                      お節介屋より

  • > -----------------------------------------------------------------------
    > 過去のオーナーは私利私欲の強い方で、官僚からの情報で
    >  頑張っていたように感じられた。当時はそれでも社会的な
    >  理念は五月蠅くなかったと思いました。現在では産業にも
      大きな土台になるので高邁な理念が要求される事が必須。
    >  福島県の太平洋側がいまだに故郷に帰れなり現実です。
    >   地球的な安全・安心が要望されます。      敬白
    >  
    --------------------------------------------------------------------------
      ご参考になれば添付いたします。
      三菱グループ等が目指している文書です。
    https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2022/files/0000048745_file1.pdf

  • > そろそろ落ち着くかと見てまいすが、下落トレンドが収まる
    > 気配がないですね。 1ヶ月で約300円、ほぼ直線的に下落。
    > このままのペースでゆけばですが、3月下旬には1000円割れも
    > 少し現実味を帯びてきた。 買残、売残も多くあるという事なので、
    > これからの1ヶ月でどう変化するだろうか?
    -----------------------------------------------------------------------
    過去のオーナーは私利私欲の強い方で、官僚からの情報で
     頑張っていたように感じられた。当時はそれでも社会的な
     理念は五月蠅くなかったと思いました。現在では社会的に
     も大きな土台になるので高邁な理念が要求される事が必須。
     福島県の太平洋側がいまだに故郷に帰れなり現実です。
      地球的な安全・安心が要望されます。      敬白

     追記 株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断を
        お願いします。【ラジオ日経で必ず放送します】

  • > もともと1000円前後だったのでそこまで覚悟しておけば良いのではないですか?
    ---------------------------------------------------------------------------------
    貴兄と同じ趣旨です。【地球環境の規模で考えることを優先】
    私利私欲の強い方には頑張って欲しくないです。
    それは長期下がりトレンドが証明しております。

  • >>No. 237

    > しゃがんでみな…
    > 大きくジャンプできるから…
    > 当たり前体操。キリっ👆
    ---------------------------------------------------------------
    しゃがみ時間が長くて余力がなくなることも
     有り得ます。なお、株式の売買は自己責任に基づき、
     ご自身で判断をお願いします。
     【ラジオ日経で必ず放送します】     お節介屋より

  • > 設定1
    -------------------------------------------------------------
    信じられません

  • > ヤバい人間が集まり、行き着くとこまで行ったら、
    > それはセリングクライマックス。今やその感がある。
    > 本来は優良成長企業。再エネNo.1企業、頑張ってくれ!
    -------------------------------------------------------------
    #492 をご覧ください。
     貴兄の希望の技術が活躍しそうです。
     世界に通じるようです。
     なお、株式の売買は自己責任に基づき、
     ご自身で判断をお願いします。
     【ラジオ日経で最後に放送します】    
                    敬白

  • 【#9519より画期的な風力発電が有力です。
     ご興味あるかたは関係情報を検索してください】

     「三菱商事と丸紅の風力発電参入」は日本が"ものづくり大国"に
     返り咲く大チャンスである遅れていた"再エネ政策"の切り札に

  • > 掲示板で売り買い判断する投資家なんておらんやろ
    --------------------------------------------------------
     日足チャートや週足チャートでのキーポイントを
     御存知の方は活用されていると推測します。

  • > > 自分に都合の悪い事には答えず、ただ暴言を吐くだけ。
    > > 今どきの子供でももう少しちゃんとしてますよ。
    > > それだけ可哀想な人なので仕方ないですね。
    >
    > サエコさん
    >
    > sbiさんですが
    > レノバ内で質問の返事をしてくれないので、今トヨタ板で質問をしています。
    ---------------------------------------------------------------------------------
    実質の私利私欲の強いをオーナーを相手に
     しない方がいいですよ。

  • > ----------------------------------------------------------------------------
    > 今までに問題にしているのは、私利私欲の強い方が
    >  恰も成功を出来ることを吹聴されている様です。
    >  この方が国家と世界の環境のために頑張るならば
    >  賛成します。過去の言動では信頼は湧きません。
    >  【この関連三社がいますが、質が一番悪そうです】
    ---------------------------------------------------------------------
    【sbiから徹底的に否定されていまそ】
    139
    zel*****2月16日 15:19
    sbiって徹底的に否定されてるね。そして嫌われ者なんだね。
    返信する

  • > 風力発電機、GEより欧州メーカーや中国メーカーの方がコスト
    > 競争力あって、シェアも全然大きいよ。欧州系の方がアメリカ系より
    > 環境は全然強いからね。
    > 三菱商事は、自社で風力発電機つくってる訳じゃなく、単に外部から
    > 調達して来て、パーツ組み合わせて、アレンジしてるだけだからね。
    > レノバも、挽回の余地は十分あると思う。
    ----------------------------------------------------------------------------
    今までに問題にしているのは、私利私欲の強い方が
     恰も成功を出来ることを吹聴されている様です。
     この方が国家と世界の環境のために頑張るならば
     賛成します。過去の言動では信頼は湧きません。
     【この関連三社がいますが、質が一番悪そうです】

  • > この地合いで上がらないともう上がる要素がないですね。
    ー---------------------------------------------------------
     異常な私利私欲の実オーナーの当然の下がりトレンド
     です。【相場の神様は正しい判断だと思っています】
     実オーナーがご鸞なられたら反省しなさい。
     株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願い
     します。【ラジオ日経で必ず放送します】

  •  私は日経平均は、3/31までは「3万円」を超えられないと
    予測していました。背景は、荒野浩さんの説明を聴いてなーる
    ほどと合点したからです。日経平均の元になる純利益が最高益
    で登録されていてこれが影響しているからです。彼の長い調査
    で得たスキルは長いデータで分析されているので信頼できます。
     4月からは少し変化があるかも知れませんが、ご興味して頂
    ければ幸甚の至りです。【異論、他論、等々】
     なお、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願
    いします。【ラジオ日経で必ず放送されます】

  •  私は日経平均は、3/31までは「3万円」を超えられないと
    予測していました。背景は、荒野浩さんの説明を聴いてなーる
    ほどと合点したからです。日経平均の元になる純利益が最高益
    で登録されていてこれが影響しているからです。彼の長い調査
    で得たスキルは長いデータで分析されているので信頼できます。
     4月からは少し変化があるかも知れませんが、ご興味して頂
    ければ幸甚の至りです。【こんな管見考えもあります】
     なお、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願
    いします。【ラジオ日経で必ず放送されます】

本文はここまでです このページの先頭へ