ここから本文です

投稿コメント一覧 (2コメント)

  • この想定為替レートと予約済み分をどう見るかですね・・・相変わらずの社長さんです・・・・
    プラスに働くか?マイナスに働くか?

     ニトリホールディングスが27日発表した2018年2月期の連結決算は、純利益が前の期比7%増の642億円と過去最高だった。最高益は19期連続。寝具などの販売が好調だったほか、積極的な出店による増収効果も寄与した。

     売上高は12%増の5720億円だった。接触冷感素材を使用した「Nクール」や吸湿発熱素材を使った「Nウォーム」など高付加価値商品が伸び、既存店売上高は3%近く伸びた。都心部での大型店や百貨店への出店、新小型店「ニトリEXPRESS」の展開で国内の店舗数が39増加した。

     経常利益は8%増の948億円。既存店の改装や人件費、店舗の賃借料がかさんで販管費が増加。一方、決済レートが平均で1ドル=104円程度と前の期よりも4円強の円高水準となり、輸入品が多い同社の利益を押し上げた。

     19年2月期の連結売上高は前期比7%増の6140億円、純利益は6%増の680億円を見込む。想定為替レートは1ドル=111円に置き、6月分までは108円程度で予約済みという。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

  • No.1148 様子見

    ADR:-8.18%。PTSと…

    2016/10/26 23:33

    ADR:-8.18%。PTSとほぼ一致。これが市場の見解。

本文はここまでです このページの先頭へ