ここから本文です

投稿コメント一覧 (242コメント)

  • 仕事の関係でこちら16時から休憩です。(各々のREPORTチェックがあえいますので・・・)対面だど即、双方ですり合わせ次の段階に入れますが、テレワークの欠点はそれだと思います。
    さーせんさん、さすけさん、フォローありがとうございます。NEC終値で全部一旦利確です(まさか今日の最高値で終えるとは思っていませんでした)日産も後場頑張りました。550円超えから上が難関ですね。復配があれば即900円は固いと思います。借金を返せるだけの業績期待です。NYダウ先物の上下が激しいですね。難しい相場が続きますがそれに振り回されていたら仕事になりません。朝・昼・夕と好業績を狙って行きたいと思います。日産前回発表より上だといいですね。

  • さーせんさん、さすけさん、、日経レバ(1570)日経ダ(1357)で朝一か昼休みディトレで売買でした。の弱小投資家ですから、投資として、1500万位あった年末年始の家族サービス・親方への感謝と自分の楽しみで出費が嵩んでしまい余裕資金500万まで減らし仕事の関係で始値・昼休み・終値で売買だけ頑張って来ました。趣味の漁だけは何としても続けたかったですからね。昨日・一昨日と絶好の天気、趣味の漁に出ました。網にはサヨリ(サンマの更にくちびるが長いもの)やサワラ・カンパチがかかりました。刺身ヨシ・ムニエルシです。
    たった5枚のNEC昨日時点でやや凹みでしたが、今現、予想しない価格まで爆謄中、余り欲張らず終値成りで一旦決済を指しておきます。下がったらまた買い待ちで、このまま行けば近く6500円が射程圏と見ております。日産も売りから買いに転換、決算で左右すると思います。
    1357は寄り売り、1570は30000円指しで全て年に数度あるかないかの様に上手くいきました。皆さんのご武運をお祈り致します。

  • >>No. 506

    さーせんさん、返信早いですね。海・山からの自然の贈り物は、人間に悪いはずありません。(毒きのこや毒魚を除いて)いつも血液サラサラにして置きましょう。NYダウにリンクするならば全くわからない相場です。血液サラサラだど頭の回転も良い様です。上手く立ち回りましょう。これから親方と春を告げる鰆(サワラ)の漬け込みと、刺身で一杯やって来ます。ご武運をお祈り致します。

  • >>No. 492

    さーせんさん、掲示板盛り上げお疲れ様です。日経上がろうが下がろうが、日銀の件、意見が割れても、各自判断ですね。対立ではありません。各自掲示板の意見ですから尊重します。寝かせて置くより景気にはお金が回ればいいですよね。
    さて、月曜はどうなりましょうか?と言う感じですね。
    話はそれますが、マグロ・カツオ・カンパチ・ブリ他色々、血合いは生臭く捨てるのが一般ですが、これ食べにくいと言う事で敬遠され殆ど廃棄じゃないですか?各魚の一番栄養素です。グロテスクな面もありますが、サッと湯通しし、一口台に切り、しょうが・にんにを入れはちみつ&ザラメ(どちらでもOKです)を入れて煮こみます。冷まして、(熱々でもかまいません)良いおかずや酒の友になります。全然生臭さはこの時点で消えます。ビタミンA・D・E豊富、更に血液サラサラ成分が多い様です。捨てている方は勿体ないですね。これにメザシ加わればルシウムが(特にストレス溜まった時)免疫最高です。
    親方曰く、魚は捨てるところに栄養素ありだそうです。
    株と関係無い記載でしたが、ここで知り合った皆さんの健康あっての株取引です。株価はどう動こうが、体が資本に変わりは無いと思います。元気で来週も乗り切りましょう。

  • さーせんさん、色々フォローありがとうございます。株は全くの余裕資金で現物のみやっておりますので、今の家も古くなった箇所はリフォームし、親方の船に、新たに海底温泉からポンプで汲み上げる、風呂場とWI₋FI強力の協力設備を設置致しました。かかあ天下ですからリフォームの代金は全て私の株の余裕資金から、それと親方の船に温泉等に回していた自己資金を提供しました。これで、ん千数百万円の提供です。その間投稿の空白は株より、業者さんとの打ち合わせやらで、残った株資金は500万円強まで減らしました。いつかはやりたいと思っていた事を今やって置く方が気分的に解放感が得られます。今まで散々自己中心にやって来ましたので、家計に負担を掛けず、私の出来る事はこれ位でカミさんには苦労をかけっ放し、親方にも無理良言いっ放しででしたので快諾嬉しいです。夕刻は親方の船で海底から汲み上げたかけ流し温泉で天気良い日は夕暮れの富士山を眺めながら船上温泉満喫しています。蜜にならないから、海上はマスクいらずで快適そのものです。コロナ前の、日常の生活がどれ程幸せだったかと思いしめています。
    さて、月曜から、株価どうなりましょう。株価下落となりますと、日銀も売りに転換も利確売りあるかもです。
    ETFの保有残高が莫大なので、売るときに売らないと利益取り?今のところETFの含み利益が12~13兆円位ありそう、高値値圏で売りに入った?莫大なETFの保有残高を減らしていかないと、いずれ身動き取れなくなるので、減らす必要性が一昨日のの新聞に掲載してあった。下げ場面はいつもと違ってなので、ETFは利確売りに入る事も。。。
    もうテレワーク1年近くなります。
    まぁ、あっしの場合、500万強まで減らし、生活のメリハリでやって行きます。

  • さーせんさん、さすけさん、カムイさん、truさん、kfcさん、旅猫さん、お久ぶりです。疲れる相場が続きます。私事ですが、10月下旬より仕事が優先となり、NEC一本でやって来ましたが5枚に減らし、日経レバ(1570)日経ダ(1357)で昼休みディトレで売買でした。余裕資金500万の弱小投資家ですから、仕事の関係で始値・昼休み・終値で売買し、損も無く得もない下らない投資で何とかやっています。10月末投稿からその間日経爆上げしたり、日経10万程度の利しか出ていません。石橋を叩いて渡る投資家は大きな儲けも無い割に損もありません。日産掲示板のメンバーも入れ替わりましたね。仕事集中ですから、この方式で行きます。前はNEC一本できましたが、持ちは終値で全て決済、唯一の個別で残っているのは5740円で買ったNEC今日は凹みですが決算無事通過で月曜期待です。
    日産も下がったとは言え380円台から530円台に戻して凹みながら留まっております。日産と言えば、親父が乗っていた昔ブル510良く出来た車でした。その後社会人になって買った車がケンメリスカイラインGTでした。街乗で6~7Km/の時代でした。家族が出来、今は7年前買ったプリウスαです。街乗りで19~20Km/ℓ走ってくれますからファミリーカーとしては申し分がありません。先日、日産唯一のEVリーフに試乗してきました。文句の付け様がない静粛性・レスポンスでしたが、価格面で諦めました。後は充電時間ですね。価格・充電時間・走行距離が解決されると即買いますが。。。他社との競合これからドンドン進化すると思います。車の基本走る・止まる・曲がるの自動車の基本+に自動走行どこが先を行くかによって決らない思います。株価低迷していますが380円台があった事を考えると上出来ですが、借金経営・無配で、500円割ると会社の資質が問われますね。まずは借金ゼロを目指して、復配で日本のメーカとして生き残って欲しいのが本音です。
    趣味の漁だけは元気に続け、海からのパワーで何とか免疫力を付け、コロナにも無縁で頑張っているこのごろです。

  • カムイさん、お疲れ様です。干し柿、季節感タップリです。
    あっしの親父の田舎には、デッカイ渋柿がありました。ばあさんが手際よく皮むきをして軒先に吊るしていました。干し柿にすると渋は自然に抜けるんじゃなかったかなと云う記憶があります。余った渋柿は自家製の50度位高いアルコール焼酎を霧吹きでぶっかけ2週間程、密封し、味見して、渋みがなければ、普通の渋無し柿と同じ様に食べられた記憶があります。小さい柿は潰して、大根に入れ一か月程で、大根の柿漬け、凄い美味しかったのを覚えています。秋田のいぶりがっこ、と並んで柿漬けを好む方も多かったと思います。半年は雪に覆われる豪雪地帯ですから、漬物は、大事な食糧源でした。またぎのふる里ですから、野ウサギ・キジ・夏に獲っておいた岩魚の、囲炉干し(今でいえば燻製ですかね)貴重な蛋白源でした。小さい頃親父と連れて行って貰ったので記憶は曖昧ですが、当時としては凄い料理でした。きのこ・山菜の塩漬け・に自家製藁で造った納豆汁の味忘れません。山には山の美味しさがあったが、海に憧れ、湘南に居を構え、東京のド真ん中に通勤は宿命と思っています。
    いつも食い物の話ですみません。

  • さすけさん、お疲れ様です、」午後からの湘南の海上、真っ青なまれ見る青空でした。されど15時帰航時は、富士山メキシコ帽を被った、様に3合目以上は雲に覆われ水揚げ品の配達を終え、網整理している間、山頂までクッキリ見え、落ち行く夕陽とのコントラスト何とも言えません。夕陽もダイヤモンド富士にはなりませんでしたが湘南いいなぁと思った瞬間です。
    サザエ・アワビ・伊勢海老・ヤリイカは、湘南老舗旅館・料亭に充分届ける程の漁獲で、親方岸に寄せ、ハンマーで岩牡蠣も30個程獲れました。
    今、さっと港のシャワー浴び、炭火で残りのアワビ・牡蠣・伊勢海老で一杯やっています。天候も味方してくれ、海上は寒かったが漁の最中は汗が出る程でした。
    下ごしらえや洗いにカミさんも大忙しです。
    仕事のストレスも吹き飛んじゃった1日です。とにかく朝早く起床で酒が入ると眠いですzzzz・・・親方飲まないのもこう言う風習があるかも知れません。(*^▽^*)

  • さすけさん、更に写真UPありがとうございます。アリアにピッタリです。さすけ(猫さん)の赤ポチ”そう思う”分だけ1日で売れるといいですね。(発売は来年ですが・・・)
    今日、明日、もう久々に眩しい、湘南の海です。さすけ(猫さん)アリアにピッタリです。さすけ(猫さん)の赤ポチ”そう思う”分だけ1日で売れるといいですね。(発売は来年ですが・・・)
    今日、明日、もう久々に眩しい、湘南の海です。ただ、箱根・富士山は雲が多く今は見えません。昨日雨が降ったせい?帰港まで見えるといいですが・・・
    明日も漁に出ます。株なんかどうでも良くなってしまい、漁に夢中です。

  • カムイさん、秋の風情一杯の干し柿、隣は自家製ニンニクですかね?(ここまで大きくするの大変と聞いています)鳥避けのCDも見えます。季節感一杯の写真UPありがとうございます。そう、干し柿は渋が命です。渋が天日で腐敗を防ぎ栄養と白い粉を吹き、しっとり甘い干し柿になります。

    こちら朝4時起き、夜明けと同時に漁です。湘南海鮮丼の鯵・鯛・イカ狙いで天候不順で出漁が少なかったせいか、10時で船の生け簀満杯になりました。写真UP出来ないのが残念です。韓国・中国人が船を借り切って、漁場監視しています。親方マークされていると言ってました。自分の漁場は自分で守るが必要です。

    サザエ・アワビは、漁協の許可無く、立ち入り出来ませんが、中韓人は漁協の許可持っている船を札束で、就航させ大体の買収される船は目途が立っています。

    イチゴにしろ、シャインマスカット等、日本が苦労して研究を重ねたものが、中韓で容易に栽培されています。(苗木を流す悪徳業者もいるからでしょう)
    今、午前の注文品はすべて依頼された食堂に配り終わり、鯛茶漬けで朝飯兼昼飯です。

    もう、海がまぶしく、偏向サングラス(3万以上します)は手放せません。
    親方の双眼鏡は(十数万)で10Km以上の船名、全て把握しています。

    午後(株では後場ですね)また出かけ、料亭・ホテル御用達品の漁です。怪しい船がいたら、わざと鰯しか獲れない場に移動、帰ると見せかけ、サザエ・アワビ・伊勢海老、漁場を流します。引き揚げは離れた場所で、気付かれ無い様に丁寧に上げて行きます。正午出港、15時まで帰港の予定です。依頼品の余りで、一杯やります。

    パクリ・荒し、大嫌いな親方の気持ち良くわかります。

  • ソフトバンクが白い犬なら、日産、ホワイト&ブラック柄の、さすけ(猫さん)がキムタクより余程好印象ですよ。アリアに向かって、さっと居所を決めて、いろんなポーズでアピールする方が好感度です。掲示板出身、さすけのお気に入りアリア、板見ている人は知ってる・知ってるですよ。”さすけとアリアで地の果てまでいこう!”でいいじゃないですか?!

  • さすけさん、本当にこちらの分まで心配お掛けして申し訳ございません。自分の含み損を気にせず、私のへのお励まし心に染みます。
    さすけ(猫さん)をポーズ見ていれば、凹みなんて忘れちゃいます。
    さすけさんも、早く買値まで戻すといいですね。こちらも自分の持ちより日産の株価をつい見て、上げればホッ!としています。
    明日から、天気が良さそうですから、さすけ(猫さん)を外に連れて行って、走ったり、日向ぼっこして上げて下さい。
    ちりめんじゃこお送りしたいんですが。。。掲示板では連絡取れませんですね。
    心だけ受け取って頂ければ幸いです。

  • さーせんさん、本当、あっと言う間の一週間でした。NECチャート的には下向きですが、日経下げた時逆に上げたり、材料は豊富ですが、納期の関係で下期に反映されがちです。顔認証から、宇宙まで幅広いですが・・・
    まぁ、底が難しいですが、ここら辺でうろうろする価格ではないと思っています。
    買値より上がったら、利確し下でまた買うの連続でしたが、チャートがダブルトップに行けばと思っています。上げたら回転利確が良いですよ。今日場、見れればチャンスはあったが、見れず。動きが緩やかなので待ち伏せは、持って来いの銘柄です。
    それにしても日産強かったですね。来週がどうなるかですね。
    さーせんさん、程の熟練者でも、NYダウ頼みで、罫線で動いてくれません。勉強したのに、逆ばかりに動いたり、本当に株は難しいです。
    仕事でメクラなら、ノーポジで行こうと思いましたが、やはり上げても下げても生活にメリハリがありません。ため息が多くなっています。これも試練ですね。
    仕事人はつらいです。明日・明後日と久々に天気予報はお日様マークです。
    ストレス発散して来ます。来週お互いに頑張りましょう(^_-)-☆

  • さすけさん、今週、日産株凸凹がありましたが、良い引けで何よりです。さすけ(猫さん)、いろんなポーズのUPありがとうございます。寒さは日増しに強くなってきますが、温かい写真UPとお言葉、本当に優しさを感じます。NECが凹もうが、240万取らして頂いておりますので、多少の凹みには動じませんが、買ったからには上げて欲しいのが本音です。どんな時もさすけさんは、暖かい言葉で返信くれました。これって、人徳じゃないですか?やはり側にさすけ(猫さん)がいるからだと思います。来週も凸凹はあると思いますが、まず400円を目指して頑張りましょう。
    仕事、多忙で深夜までやる事がありますが、週末は、湘南の海で漁で暴れ、ストレス発散して来ます。良い週末と、来週の日産⤴を期待しましょう。

  • さーせんさん、今週も一週間早いもんです。数々の有益な投稿とお励ましありがとうございます。
    今日の日産、何でしょう?!海外の大口投資家を無視した動き、たまには海外大口投資家を欺いてやりたいですね。週末、日産保持者、一安心で更に上に行きたがっている引けですね。
    NEC、日経が上げようが、下げ様が、調整長引いております。Q2も売り上げが入って来ないので、失望売りかも?まぁ、Q3・Q4でどれだけ戻すかですね。
    東京オリンピックのメインスポンサー、開催が怪しい話題も影響しているかもです?
    さて来週どんな展開になりましょうか?
    今日は仕事で、株の事は忘れる程多忙でした。
    気温もさることながら、天候も激しいですので、私も含め、どうぞご自愛の程。。。
    まぁ、私は幸い凹みは小さいし、株を忘れ久々に土日晴れそうなので、仕事で溜まったストレス、湘南沖で漁でリカバリーします。

  • さーせんさん、いつも冷静に場を見て、適格なコメント、私には真似出来ません。チャートでやっている人苦労の相場です。
    NECバカですから他は見ず、雰囲気で売買です。新興は、アルゴで上下幅が大きいから、個人は難しい選択ですね。我々の株プロジェクトも休止です。INPUTは沢山ありますが、暴走します。原因を調査中ですが、他の仕事が舞い込み、今朝2時まで仕事。仮眠後、即テレワーク会議です。よって今日は。18時で仕事遮断、親方のところに夕飯に行きます。昨日は禁酒でしてたので、今日は、親方料理で、日本酒徳利3本で、帰って熟睡の予定です。

  • ドンマイ・ドンマイ、さすけさん、主要銘柄全体下げの中、昨日の上げ幅より(2桁上げ)、今日の下げ幅が大きい中(役半分の下げ幅で済みました=しかも円高の中、下げはした物の中、陽線引け380円台引けは良いじゃないか・・・ポジティブに捉えています。

    難しい位置にいますが、さすけ(猫さん)は想定の範囲内と言ってる様な感じが伺えます。

    ノーポジもつまらないし凹み覚悟で、私の考えが甘かったのか、NEC、5600円割れがありました。見れる時間だったので、すかさず、5570円で5枚拾えました。ここは出来高が少なく、のんびりの上下ですから、見れる時間は待ち構えてのんびり売買出来ます。

    よって5650円(5枚)+ 5570円(5枚)平均5610円で10枚、終値5640円ですから、何とかプラス維持出来ました。下げた時強いNECです。
    5900円を売り指値をしています。

    さて明日は週末どうなりましょうか?目標に達しなくても、終値成りで全部清算も視野に入れています。

  • さすけさん、ありがとうございます。さすけさんに励まされる程、NEC下げて来ました。仕事と掲示板両見でやっています。自分の銘柄には固着(愛着)がありますもんね。いつか両方ぶっ飛ぶといいですね。

  • さすけさん、おめでとうございます!買値には届かないと思いますが、予想外の日産の上げ、トヨタ・ホンダなんのその、スバルに続く上げ率、たまにには、こんな日が無いと株は面白く無いですね。沢山の辛口コメントの中、今日の上げは立派です。
    NEC、5650で5枚引っ掛かりました。終値5640円で、まだ調整が長引きそうです。
    5600割れは無いと思いますが、わからないのが株です。
    さすけ(猫さん)は、落ち着いた顔つきですね。今日は予想外の上げでしたから、いつもより、美味しいもの奮発して下さいね。
    こちら今、夕食じゃなくコーヒータイムです。仕事まだまだ続きます。
    19時の親方のところで晩飯食って来ますが、その後も仕事に励みます。

  • さーせんさん、さすけさん、カムイさん、truさん、kfcさん、旅猫さん、前場お疲れ様です。待望の日産、どう云う訳か、今迄、胃がキリキリする、株価でしたが、一気にい二桁上げですね。ホッ!と一息入れた感じですね。
    私、この日経の上げの中、仕事が次から次と入って来ますので、見れないメクラなら、いっそノーポジ一番気楽です。

    NECバカ持っていないで良かったです。多分Q2赤だと思います。決算を織り込んで、5600円以下で、下期編重6000円を目論んでいます。期末で6500円目指します。

    株は本当に難しいです。5650円で5枚指していますが拾えるか・・・
    日産、+4%超えがありましたので、終わりもキチンと4%超えで締めて貰いたいですね。
    久々の真っ青な湘南、窓開けて、光一杯浴びて仕事に励みます。
    夕刻富士山が見えると最高です。

本文はここまでです このページの先頭へ