ここから本文です

投稿コメント一覧 (3863コメント)

  • No.544

    2016/10/19 09:42

    「何ら問題なし。素晴らしい。ありがとう。」

    以上、グーグレが翻訳致しました。

  • のニュースのように、先週末の発表に素直に反応しているってことでしょ?

  • あと1ヶ月すると今年も一年を象徴する漢字が発表されますが、みなさんは何だと予想されますか?

    私は昨日のトランプ氏当選で「もうこの漢字しかない!」と確信を持ちましたが、まあ予想に過ぎませんからね。

    それはともかく、詩人のアーサー・ビナード(朝美納豆)氏の炯眼には改めて感服しました。氏は一貫して、徹頭徹尾、ぶれることなく、「トランプが勝つ」と公言していました。決してそれが氏の「願望」から出た言葉ではないことは、氏の日頃の言動からすれば明白です。

  • かなり苦しいかなぁ
    (^_^;

    昨晩、書きながら考えが変わりまして「今回の大統領選挙の結果もそうだけど、ありえないと思われていた米国現役大統領の広島訪問実現とか、UKのEU離脱決定とか、驚くことが連続したから『驚』かな」と。

    当初(でもやっぱりこっちを推したい)考えていたのは、 

    ・EU離脱支持派グループ
    ・大統領選挙での勝利した(トランプ氏ではなく)米国共和党
    ・NHK大河ドラマ「真田丸」 
    ・セ・リーグペナントレース優勝チーム  

    これらに共通する漢字だと面白いかな、と。

  • 「戻」の字も今年を象徴する漢字だと思います。後出しジャンケンのようではありますが、私も「戻」の字を考えていました。例えば、異次元緩和から始まったいわゆる黒田バズーカ。今年はマイナス金利政策まで導入されましたが、その結果はなんだかスタート地点に戻ってしまった状況ということは皆さんも同感されるのではないでしょうか。

    ただ、夕方に卑見を補強する新たな材料を思い出しました。

    2016秋冬 口紅のトレンド

    です。

  • 別に悪くないと思いますけど。

  • 株価が下がったのは11日。日経平均は10日に爆上げし、11日は伸び悩んだとはいえとりあえず上昇。それらを考えれば、「業者の仕業」との考えにはそれなりの根拠
    (あくまで「それなりの」)があると思うのが普通ってものでは? 挙証責任はミラクルさんにあると思いますよ。

  • 意味が分かりません。支離滅裂としか言いようがないのでは?

  • をしているのは、いけいけさんではなくミラクルさんの方だと思いますよ。

    「大型台風の結果、株価が低迷」というのがミラクルさんの論理の骨子となっているわけですよね。 

    昨晩投稿した通り、「あい」の株価は日経平均とは逆の動きを見せたわけですが、そのことと「大型台風」のつながりを私はお訊きしたいわけですよ。

    「害虫駆除は蚊帳の外」と同じく、「大型台風は蚊帳の外」になっているのでは、と愚考するわけです。

    ちなみに「土壌調査の結果(決算を土壌調査にたとえるのはどうかとは思いますが)」の方は、私の最初の投稿からおわかりいただけると思いますが、受け取り方・評価の仕方は人それぞれだと思われます。ですから、この点について議論するつもりはありませんよ。

  • お名前を拝見し、軍艦島を舞台にした大沢在昌氏の小説『海と月の迷路』を思い出しました。多分、その推理は当たっているのでしょう。

  • 他人の意見についてとやかく言うべきではないのでは?

  • そうではありませんよ。

    ミラクルさんといけいけさんの投稿を眺めながら、私自身としてはいけいけさんの見方に妥当性があると思われた、それゆえミラクルさんの論拠に興味・・ というよりも不可思議さを感じた。だからその論拠を訊いたら、「与えられることに慣れすぎ」との回答。
    答えられない、答えたくない、というのであれば、最初から不特定多数が目にするこの場に投稿などしないことです。

  • 間違っている、などと書いていますか?

    「株価が変動する明確な要素」とありますが、一連の文脈からしてこの「変動」とは明らかに「あい」の株価の変動ですよね。

    その明確な要素とやらとあいの株価下落の因果関係をミラクルさんに訊いた上で、両意見の判断材料にしようと考えているだけです。

    それと申し訳ないけど、最後の段落の文章は理解不能です。相手に伝わるように書くのが文章の基本です。

  • と、やたらとこの言葉にピリピリしてませんか?

    おそらく私の「挙証責任」という言葉に過剰反応されているのかと推察しますが、それほどビビる必要はありませんよ。

    「お前 業者だろ! 業者でないなら業者でない証拠を出せ」などと誰も言ってませんからご心配なく。

    そうではなく、ミラクルさんの

    「大型台風の影響で、他の株は上がるが『あい』の株価が下がるのは当然」

    という見方の論拠を知りたいだけなんです。

    いけいけさんみたいに書いてもらえると腑に落ちるものがありますが、「秘伝のスープのレシピは教えられない」という回答だと、納得しかねるということです。

    「理解とは能力の問題ではなく願望である」とは山本夏彦の言葉だったと思いますが、まあある種のバイアスがかかるのは仕方ないかもしれませんけどね。

  • どうかはわかりませんが、「 」には正確に引用するのが論文を書く上でも議論する上でもルールです。まあ、直近の投稿では守られているようですが。

    「優先すべき」と「少なからず」ではかなりニュアンスが異なりますが、議論を進めるためにそれはいいとしましょう。
    「株価が下がった理由に大統領選挙が少なからず絡んでいる可能性は当然考慮すべき」

    今、この場で問題にしているのはその次の論理展開です。いけいけさんは「(業者は)わずかな瑕疵を口実に仕掛けてくる」と。それは、わずかな(最初の投稿のようにあくまで私の印象です)減益予想であったり、大統領選挙の結果であったりするわけです。いけいけさんは「大統領選挙」には触れてはいませんが、大統領選挙が「あい」の株価下落に絡んでいるとするミラクルさんの主張からすれば、いけいけさんの「そこには業者が関与している」という主張には一本スジが通っているように思えるわけです。(続)

  • 一方、ミラクルさんからすれば、「『あい』の株価下落に大統領選挙が絡んでいることは間違いないが、それは業者の仕業ではない」ということですよね。それを知りたいんです。

    両方の意見を参考にしたい者からすれば、「それは何なの?」との欲求が生まれるのは自然な成り行きと思えますが、それは秘伝スープのレシピだから教えたくない、と。

    議論の流れとして、間違ってますか?

  • 「 」なしで引用しています。論文を書く場合、常にそっくりそのまま引用しなくてはならないわけではなく、文意に応じた引用でも認められます。つまり、2度目は私が書いたものを自分で引用した、と強弁することも可能でしょうが、それは常識的に受け入れられないでしょう。
     
    不正確な、誤解を生じさせる引用をして申し訳ありませんでした。


    では、細心の注意を払いつつ正確に引用して参りますが、

    「論拠がない私の意見を」との記述。まあこれは謙遜とも解釈できますが、とりあえずこのように書かれてある。

    一方、「仮に私が論拠を事細かに説明できたとしても」とも書かれてあり、これと「実際にできないから仮定として話している」という記述とを考え合わせると他人には説明できない・したくないようだが、「論拠」なるものをお持ちのようである。

    どちらなのか、その点をまずはっきりと。

  • 冒頭の部分は私の勘違いですね。最初に「 」付きで、次に「 」なしで書いていました。したがって、理由としては全く成り立ちません。重ねてお詫びします。

  • その2番目です。

    分かるかどうか、ではなく、ご自身の(別に受け売りでも構いませんが)論拠があるかどうかをお訊きしているのです。

本文はここまでです このページの先頭へ