ここから本文です

投稿コメント一覧 (5コメント)

  • これば良い材料になれば良いですね。

    [東京 20日 ロイター] - 三菱商事<8058.T>とNTT<9432.T>は20日、デジタル地図大手の蘭ヒア・テクノロジーズの株式の3割を取得すると発表した。同日に業務提携で合意した産業向けデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みでの中核技術と位置付ける。

    ヒアの株式は、三菱商事とNTTが折半出資で新設する共同出資会社を通じて取得する。買収額は非公表。会見したNTTの澤田純社長は出資の理由について「(ヒアが)今持っている技術レベルが先端的だし、世界を視野に入れてナビ分野で実績を上げている。われわれも組んで外に出ていける」と述べた。運転支援や交通マネジメント、ターゲット広告支援などの面でのシナジーを見込むとしている。

    デジタル地図は米グーグルも展開している分野だが、澤田社長は、ヒアは主に法人向けであるのに対しグーグルは消費者向けだとし「コンペティション(競争)は基本的にない」との認識を示した。両社の技術を組み合わせることで「新たなソリューションをつくるモデルもあり得る。場合によっては協業もあり得る」と述べた。

    三菱商事とNTTは同日、人工知能(AI)などのデジタル技術を使って物流・メーカー・小売の効率化などを支援するためDX分野で業務提携した。日本やアジアでの事業拡大を進め、両社で数千億円規模の事業にすることを目指す。
    三菱商事の垣内威彦社長は、同社には大半の産業に知見があると述べ「事業とデジタル技術をかけ合わせ、ビジネスモデルを創造する」と述べた。

  • 毎日さ、三歩進んで二歩下がって効率悪いから中途半端に投げ売りとか止めて。ゆっくり上がるの楽しんでるのに毎日後場はがっかりです。

  • 売り方多いですね。良いIRもなさげだし投げず、しばらく放置かな。いつか上がるでしょ。

  • 本当に最近の下げは良くわからん。含み損を見る度に我慢と言い聞かせてます。

  • 明日反発しそうなチャートだったので引け前にインしました。宜しくお願い致します。

本文はここまでです このページの先頭へ