ここから本文です

投稿コメント一覧 (26547コメント)

  • >>No. 8627

    NSSOLより100円以上高くなったので、売ってNSSOLを買戻しました
    あっちもこっちもあまり冴えませんね

  • >>No. 8645

    「年末」はあまり関係ないのではあるが、
    NSSOLより150円以上高くなったので売ってNSSOLを買った
    お盆明けから買い始めて株数増減してきたが、ゼロにしました
    しばらくお別れします
    次は、NSSOLより100円高以下になってから考えます

  • >>No. 2957

    平均で4.3倍です
    (日立国際のEPSは特別利益を除いた約25円とした)
    日立国際の株価が629円なら日立ハイテクの株価は約2700円が妥当です

  • 2013/01/23 12:44

    >>No. 1966

    アナリスト予想の来期EPSは約120円

    同業他社も上がってきている
    アナリスト予想EPSベースでのPERは、NSSOL、NRI、SCSK(繰延税金資産計上による最終利益水膨れ分を除くEPSを概算)の平均で約12倍だ
    ここでPER12倍なら1440円だから、1400円台くらいは行ってもいいのではないか

  • 2013/01/25 12:46

    2年8ケ月ぶり
    偶然だが、ドル円の水準も2年7ケ月ぶりらしい

    日経平均や東証1部平均の来期PER(アナリスト予想EPSに基づく)は13〜14倍だそうだ
    ここの来期アナリスト予想平均EPSは約120円なので、同じPERなら株価は1600円台ということになる
    年内の目標はそのあたりだね

  • 3Q3ケ月の営業利益は市場コンセンサスで17.5億円とFISCOが10時過ぎにニュースで出していた
    11:30に会社が発表した営業利益は3Q累計で76.36億円で2Q累計54.24億円を差し引くと22.12億円
    凄いね
    通期は122億円で据え置きだが、130億円(EPSは145円)くらい行くのではないか

  • >>No. 3057

    3Q決算が出そろったので修正
    (日立国際のEPSは特別利益を除いた約25円とした)
    日立国際の株価が753円なので、日立ハイテクの株価は2030円〜2710円、平均で2370円程度が妥当です

  • 2013/02/06 09:46

    久しぶりのややネガティブ決算
    受注や売り上げで四半期ズレなんかもあるようで、よくわからないが、今期営業利益200億円は厳しそう
    4Q3ケ月が前年同期並みで今期通期営業利益は185億円だから、従前の市場コンセンサスとされる191億円は、届くかもしれず、届かないかもしれずという感じだ
    R証券で見れる来期のアナリスト予想は決算発表とかあると一旦リセットされて、新たに公表したアナリスト分だけの平均になるようだが、さっき見るとEPSは112円になっている
    ということで、東証一部の来期(アナリスト予想ベース)PERが13〜14倍だそうなので、年内の目標は1500円程度としておこう

  • No.4671

    株価

    2013/02/20 09:37

    R証券で見れるアナリスト予想平均の来期EPSは200.4円だが、これは先期から続いている繰延税金資産計上で最終利益が嵩上げされている
    アナリスト予想平均の経常利益から概算すると実質EPSは140円弱
    4月の決算発表(今期実績、来期会社見通し)にもよるが、上記140円を基準とすると
    まず今年度の安値は、今期期初会社計画の実質EPSは約97円で、6月安値は1030円くらいだったから、PER10.6倍程度
    ということで、年内は下値はPER10.6倍程度の1500円
    上値は現状の東証1部全体の来期ベースPERは13〜14倍らしいので、14倍で1960円
    ひょっとすると2000円に届く場面があるかもしれない

  • >>No. 4440

    1.SCSKより300円高を割った所でSCSKを売って買った分
    2.3Q決算後にSCSKより安い所でSCSKを売って買った分

    本日SCSKより200円以上高くなったので「合わせて一本」でSCSKに戻しました

    SCSKの業績(見通し)が絶好調でアナリストの来期のEPS予想平均値(SCSKは繰延税金資産計上による嵩上げ分を除いた実質)は
    NSSOL 147円
    SCSK 140円程度
    と接近してきた
    1年前は137円と100円弱で約40円差だったが、すっかり様相が変わった

    これで両銘柄間で移している分はなくなった
    何円差でどうするかは今までとは基準を変更せねばならない

  • 来期の業績予想(R証券で見れるアナリスト予想平均)EPS
    NSSOL 147.5円
    SCSK 136.6円
    (経常利益246.4億円で、先期決算発表で経常利益175億円に対し「期初計画での実効税率ベースでは最終利益は100億円」との会社コメントから計算して実効税率ベースの最終利益は140.8億円となる)
    EPSの差は約11円だから、適正株価差は130円前後
    最近の差は「SCSKが30円程高い~NSSOLが220円程高い」であるから、しばらくはこのレンジで推移すると想定した
    今朝9:30過ぎにNSSOLがSCSKより約50円高い程度になったので、ここでSCSKを売ってNSSOLを買う第一弾を実行した

  • >>No. 1982

    三菱UFJモルガン証券がニュートラルからアウトパフォームに格上げし、目標株価も1100円から1500円に引き上げだそうだ
    R証券でアナリスト予想平均EPSを見ると118.8円になっている
    三菱UFJモルガン証券の予想EPSはわからぬが、上記平均EPSではPER12.6倍で株価は1500円だ
    相変わらず低いね
    まあ、まずはその程度の株価を回復することだ
    その次は、東証1部全体の来期PERとされる13~14倍を睨んで1600円台半ばだ

  • 昨日の自社株買いに応じて議決権が26.1%から12.9%に低下
    持ち分法適用会社から外れるんだね
    「自社株買い」と言えば聞こえがいいが、日立ソリューションズがアイネス株を処分したかったというのが本当の所なんだろう

    以前から、日立が(日立ソリューションズが)アイネスをTOBして完全子会社化するなどという期待をする向きもあったようだが、反対の方向に動いていくようだね

  • >>No. 4464

    SCSKがNSSOLより高くなったのでSCSKを売ってNSSOLを買う第二弾を実行しました
    あとは果報をじっと待ちます

  • 目標株価を「PBR1倍の1160円」としているみずほ証券
    前期末の決算短信を見ると、BPSは前々期末が1160円、前期末が1193円なので、そもそも1193円にしていないとおかしい
    さて、先日巨額の自社株買い(BPSを大きく下回る株価で)をしたのでBPSが大幅に上がる
    ざっと計算すると、1320円くらいになるはず
    「PBR1倍」を根拠とした目標株価を設定しているなら、目標株価を即刻引き上げるべきだろう
    毎日毎日、投資評価や目標株価の見直しをするというものでもないだろうが、「発行済株式の20%を超える自社株買い」など滅多にあるものではないから、こういうイベントには即座に反応するのがアナリストとしての責務であろう

  • >>No. 4466

    早速逆転して、SCSKより40円くらい高くなっている(昨日引け値で既に逆転していたが)

    SCSKとの差は、過去1ケ月の推移を参考にして
    SCSKが少し高い ~ NSSOLが約200円高い
    と想定して売買します
    決算発表まではこの範囲を大きくは超えないのではないか
    この範囲で推移している限りしばらく投稿はお休みします

  • 今期の業績の着地が会社計画をアナリスト予想並みの数%上回って期末配当は計画比5円増の55円
    来期は期初計画のEPSが300円をうかがって(アナリスト予想平均は305.6円)今期期初計画比10円増の年間110円
    と予想します

  • 今期約38円のEPSが20%強の自社株買いで約49円になった
    来期はよくわからぬが、四季報だと節操のない小幅増益予想なのでEPSは50円かそこらだろう
    現在の株価は665円だがPERは13.2倍くらい
    NTTデータを除く同業大手で11倍~14倍程度なのでアイネスが13.2倍ではちょっと高い気がするが誤差の範囲であろう
    巨額の自社株買いでやっと恥ずかしくない姿になったということだ

  • >>No. 3077

    EPSは来期にした方がいいので、会社計画はまだなのでR証券で見れるアナリスト予想平均で比較しました
    ということでPBRでもPERでも同じくらいですね
    日立国際の株価が881円なので日立ハイテクの株価は2330円くらいが妥当です

  • No.8661

    株価

    2013/03/08 22:06

    昨秋から暮れ頃、CTCの半値がどうこうという投稿があった
    最近はCTCの半値よりかなり高かったが、ここ数日CTCが急騰してCTCの半値とトントンになってきている
    来期のアナリスト予想平均EPSはCTCが305.6円、NRIが157.8円になっている
    当たるも八卦当たらぬも八卦はお互い様
    株価はCTCが4410円、NRIが2213円だが、EPS比ならNRIは2277円
    誤差の範囲と言えば誤差の範囲
    NRIがもう少し高くてもいいと言えば高くてもいい

本文はここまでです このページの先頭へ