ここから本文です

投稿コメント一覧 (3396コメント)

  • 自社株買いを期待してる人は少ないでしょうから
    なかったから失望、はないかな。。

    中計のアップデートには期待したいなあ。
    資本政策の変更は 今までにできることはやって来たし
    中計の中では目標を示しても 今期から は期待しづらいかな。。

    SO行使は堅調な業績が条件で 行使は2年も先のこと。
    社員が頑張って業績を上げるなら 報いるのがフェアだし
    コンサル企業としては
    顧客、社員、株主にバランスをとった運営はあるべき姿勢でしょう。

    中計アップデートは堅いと思うけど
    地合いがネック。。。

  • Leafが好調で ユーザー数・売上増が今回の上方修正に。
    23年3月末の255万人が 24年3月末に321万人で26%増。

    コンテンツ開発費を回収できるユーザー数を確保すれば
    それ以上に増加したユーザーの売上は ほぼそのまま利益になるのでしょう。

    ユーザー獲得のためにコンテンツ開発はキッチリやってるし
    この4月には他社のLMSからLeafへの
    乗り換えキャンペーン(3ヶ月無料)も始まった。

    営業努力とコンテンツ充実の成果は出ているようで
    4/12には教職員90万人が利用するプラットフォームは
    Leafを基盤に開発、のIR。
    4/17には看護協会で。3年で15万人のユーザー獲得を目指す、のIR。
    奈良県職員向けは朗報待ち?

    今後も順調に増えていくことを期待したいな。


    現株価位置を見れば 上方修正で株価も大幅上昇も?
    地合いを大きく左右するイベントが目白押しなので そうも行かない??

  • あと6営業日。。 全株決算またぎ のつもり。

    3月までのKPIを見れば
    利益率の良い講師派遣型DX研修は前年比で47%増。
    経費次第だけど 2Q会社予想はクリアするんじゃないかな?
    ただ、心配なのは地合い。。

    機関の空売りの指摘は メリルリンチの事と思うけど
    3/18にJPモルガンが53万株⇒0になってるので
    売り玉がモルガンからメリルリンチに移っただけ、でしょう。

    日商協の数字を見る限りは 3/15時点では65万株の空売り優勢。
    4/12時点では17万株の買い優勢になってる。
    数字は目安に過ぎず、実態は誰にも分からないけど。

  • >>No. 730

    アジフライ ダサくないよ!
    旨いじゃん!

    地合いはとっても重要。
    米1Q決算が期待外れなら
    好業績、金利低下を織り込んできた米株高の前提が
    ふたつとも崩れてしまう。。。

  • 阪神が中日を下して首位に立ちで気分いい。
    つまみのアジフライもおいしさ倍増。

    中東は一応は落ち着くかな?
    イランは終始抑制的だったし
    イスラエルは米に説得されて
    260億ドルの支援と引き換えに鉾を収める、ということになりそう。
    目先の大きなリスクの一つは回避される?

    来週から米CPI発表の5/15まで 重要な経済指標や日米金融政策会合が続く。
    経済指標や植田、パウエル会見に一喜一憂、でしょうね。

    インフレが収まるのか3月に続いて上振れるのか、
    ココの決算以上に重要かも。

  • 地合いに押されて 「いい買い場」とも言えなくなったけど
    買い増して 取得単価は730円台になったので まあ満足。。

    キャッシュポジは減らしたくないから
    止む無く 値もちの良かった銘柄を売ってココに投入。

    その銘柄とココの値動きを比較して
    ココが相当な割安水準だったので。
    他の持ち株÷ココ を指数化してるので割安・割高が分かりやすい。
    この方法は銘柄間のスイング売買には有効と思ってます。

    地合いの暴落時で先行きも不安な時は
    キャッシュポジは保ちつつ
    銘柄入れ替えのチャンス、と考えるしかない。。。

  • うーん、評価の低さというか 出来高が少ないので
    個人の事情による ちょっとした売り買いでも大きく株価が振れてしまう。

    流動性の低さを改善するにはどうすればいいのか
    会社も悩むだろうなあ。


    心理的節目の38000円割れたけど NKのPER.も16.5倍を切った。
    まだ高めではあるけど 企業の今期増益率が5%なら
    今期予想PER.は15.7倍になり割高感は解消。
    5%はクリアするでしょう。

    ただ5/15には米CPIの発表があるので
    警戒されて好決算でも買い上がりは続きにくい環境かなあ。。


    経済指標や要人発言、地政学リスクで金利・株価は振られるだろうし
    ひと月先を予想しても仕方ないですね。。。

  • インするタイミング次第で
    クソ株だったり お宝株だったり。  その人次第。。

    今日はRSIが30を切る場面もあったし
    いい線まで下げたと思うけど。
    ココは株主重視の施策を多々打って来たし
    今後も期待できると思うけどな。。

    経営陣が地合いをコントロールできる訳もないし。
    地合いを慎重に見込んでヘッジやキャッシュポジを高めるなど
    個人で対応できることはあったはずだけど。

  • 良い買い場ですね。
    仕込み予定金額の2/3ほどまで投入。
    RSIが30を切る場面もあったし 待った甲斐はあった。

    でも、決算発表まで間があるし、
    さらに下で買うチャンスはありそう??

  • そろそろ下値付近?
    日足RSIは31.1ほどで いい線まで下げて来た。
    過去1年では 30割れは2回だけ。

    25/3予想は良いだろうし、
    115億枠から自社株買いがあるなら 大きく跳ねそう。


    この先は買い下がりでも良さそうだけど
    地合いは不安定だし 決算発表まで1ヶ月もあるので
    買い急ぐこともないかな。

  • 今日は安いところで少し買ったけど
    終値のRSIは34.5で まだ売られ過ぎ水準には届いてない。
    下げ余地はまだありそう。

    ダブルトップのネックラインが810円程度で 高値は920円程度。
    明確にネックラインを割り込んで 次の節目は2/14の735円?
    ネックラインから110円下の710円??

    地合い次第だろうけど、
    日米株とも上昇トレンドに転換するような材料が出るかなあ。。

    5/7までには 安いところは拾いたいけど
    3週間もあるので買い焦ることもないし。

  • 米株の割高(株式益回りと金利の差)は ITバブル以来、20年ぶりの水準。
    リスク資産であるsp500の益回りは3.6%程度。
    ほぼノーリスクの米国債2年金利は4.9%。

    この状態が正当化されるには
    金利が下がるか 企業の大幅増益が必要。

    強い経済指標とインフレ再燃懸念で
    米利下げは7月予想から先送り+年内利下げ回数も3回⇒1-2回が有力となり
    金利低下は当面は望めない。

    米1Q発表がこれから本格化するけど 先週末の金融機関の出だしは悪かった。

    地合い不安定な状況では 有望銘柄でも「ガチホ」はリスクが多い、と思うけど。
    ボラが小さい中で回転狙いはセンスない、との指摘は当たらないのでは?
    週単位で見ればボラは大きいですし 自分は売った後は数週待つので。

    週明けは 待った甲斐があった、と思えるはず。。

  • チャートでは 絵にかいたようなダブルトップ。

    下で待ってるので あと一押し、二押し!

  • 昨夜のCPIは相当な悪材料と思うけど
    日本株の強さには驚き。

    そんな中でココは2日続けて 下ヒゲなしの陰線 をつけており
    大口の仕掛けが続いてるのかも。。

    今夜はPPIの発表があり、
    これもインフレ再燃を懸念させる数字なら米金利高止まり。
    今は株価は持ちこたえているけど いつまで持つか、とっても危ういなあ。

  • 下ヒゲなしの長ーい陽線で いい感じ。
    売られ過ぎからの水準修正、トレ転ならいいな。

    出来高の多い480円をスンナリ抜ければ上抜けも。
    自分もその辺りで多く仕込んでるけど 戻りで売るつもりはないけど。

  • 赤三兵でトレ転??
    追撃買いを入れたくもなるけど今日・明日は見送り。。

    4/10夜発表の米CPIでインフレ上振れとなった場合は
    米株の大崩れはあり得るので。。

    米株の益回りと金利を比べると 株価が異常に高い状態。
    キッカケ次第で危うい状況に見える。。
    インフレ上振れなら米金利がさらに上昇し、株の大幅安を危惧。。

    インフレ鎮静が明確ならいいんだけどね。。。


    追加で100億の自社株買いは 23/10/31に発表されてます。
    その背景として
    テクノロジー部門の伸長と 24/3時点で堅い財務基盤が⾒込まれること
    を挙げてます。
    前期は部品在庫等に関して
    52億の損失処理を進めていることも併わせて考えれば
    今期以降の業績に十分な感触があるのでしょう。

    本決算ではChapter3のアップデートもあるし
    大いに期待。。

  • チャートを見ると 結構いい線まで下げた感じも。

    日足RSIは27.3(14日)で 過去1年ではこの辺りが底。
    週足RSIも24.1(9週)で やはりこの辺り。

    落ちるナイフを掴むのは勇気がいるけど 少しなら?

  • 23/3月期で底打ちでみたい。
    24/3月期から反転・V字回復が始まったのでは?

    24/3は自社株買いでROEは大きく上昇でしょう。
    ROEは注目されてるし重要。 25/3は更に大幅に上昇が見込まれる。

    外人持ち株比率が48%(平均は30%程度)で海外からの認知度が高い。
    中長期的に海外資金が日本市場に入るなら大化けも。

    そのためには好業績持続が前提だけど
    効率経営と株主還元など株主重視がとても重要。

    IFRSへの移行、英文での決算発表も必要になって来るかな。。

  • 新安値の670割れで指していたら約定。。

    でも まだもう一押し、ふた押しはあるかな??
    RSIはまだ売られ過ぎ水準には達していないし
    新安値更新した銘柄は 安値更新が続くような印象も。
    日経平均PER.は16.7倍程度だけど まだやや割高感はあるし。。

    キャッシュポジを厚めにしていた甲斐はあったけど
    NKはまだ1000円程度の下げもあり得るので 慎重に。。

  • ザっとココを調べたら 思っていた以上にポテンシャルが大きそう。

    24/3月期では以下を計上。
    引当金と評価損で営業利益は20億減。
    為替差益で経常利益は15億増。
    和解金と事業改革費で32億減。
    差し引き37億のマイナス。

    上記を計上したにも関わらず、
    営業利益は前期比2.6倍、経常利益は2.9倍、当期利益は2倍。。

    24/3月期で部品在庫に関わる処理を進めたことで
    25/3月期は37億が「下駄」になる。

    ブランド部門の先行きは更なる悪化も予想されるけど
    テクノロジー部門の伸びがカバーして余りある状況に見えます。

    OEM先のサムスンなどが頑張ってくれれば好調持続。
    ついでにアップルがコケれば追い風。
    アップルと技術提携できれば一番嬉しいけど。

    自社株買いは25/3月期までに200億をChapter3で言っており
    24/3月までで85億実施。 あと115億残ってる。

    5月の今期予想もChapter4も楽しみなので、
    今月下旬までにはキッチリと仕込むつもり。。。

本文はここまでです このページの先頭へ