ここから本文です

投稿コメント一覧 (30コメント)

  • 元々がBL/TLでここまで大きくなった会社だよ
    電子書籍のBL/TLは儲かるって真っ先に気がついて成功した

  • >>No. 678

    2/15に8月末まで延長と予算追加の開示出てますよ

    自己株式の取得の内容
    (1)取得対象株式の種類 当社普通株式
    (2)取得し得る株式の総数 500,000 株(上限)
    (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 4.97%)
    (3)株式の取得価額の総額 700 百万円(上限)
    (4)取得期間 2024 年3月1日~2024 年8月 31 日

  • まだ買い戻しの報告出てないんだね
    この内20万株は決算前の安い時に空売りしてるので
    このままジリジリと担ぎ上げられたらおもしろくなりそう

  • 自社株買いのおかわり来たーw
    2月末までに全部買いきれないので期間延長と予算追加
    これなら優待権利落ち後もしばらくは安心か

    自己株式の取得の内容
    (1)取得対象株式の種類 当社普通株式
    (2)取得し得る株式の総数 500,000 株(上限)
    (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 4.97%)
    (3)株式の取得価額の総額 700 百万円(上限)
    (4)取得期間 2024 年3月1日~2024 年8月 31 日

  • ちなみにイーブックはTOB後も上場維持したので
    株価は約6年間で453円→5020円で11倍になった
    パピレスも今ならまだ間に合う
    2~3年後、貯金も会員もなくなってからでは手遅れになる

  • ここはYahoo傘下入りしたイーブックと同じ道を行くしかない
    会長・社長がギブアップして大株主のインフォコムかセガサミーに
    頭下げてTOBしてもらうしか生き残る方法はないよ
    このペースだと今期中にも赤字転落するんじゃないかな?
    経営陣の決断を早めるためには赤字転落するのも悪くない
    電子書店はお客さんが買った本を数千億円分も預かってる商売だから
    倒産というのは社会的に許されない
    無借金で現預金112億持ってて時価総額95億だから下値は知れてるが
    今の体制で自力再建はまず無理だから一日も早く身売りしてほしい
    決断が遅いほど企業価値が下がってしまう
    とりあえずキャッシュリッチと優待と自社株買いでどこまで耐えれるかだね

  • GX債1.6兆円支援、日鉄の水素製鉄やホンダのEV電池開発
    日本経済新聞 2024年2月4日 17:01

    GSユアサの名前もちゃんとありますね

  • 自己株式の取得状況に関するお知らせ
    1.取得対象株式の種類 当社普通株式
    2.取得期間 2024 年1月1日~2024 年1月 31 日
    3.取得株式数 5,400 株
    4.取得総額 4,868,200 円

    1月の自社株買いがたったの5400株だったことに驚き
    それで株価がジリジリ上がってることにも驚く
    やはり優待権利取りの人がかなり多いのだろうか
    優待利回りが12%近くあるもんな
    期限は2月末で残り予算は5億3800万円、又は315000株
    2/9の3Q決算も超絶クソ悪いのは目に見えているので
    それに備えて余力を温存しているんだろうか?
    これだけ弾丸を残していれば安心感はあるが…さてどうなる

  • ここは毎年1月末に底を打って上半期で大きく上がる傾向があるみたいね
    去年と言わず2021年の大相場の再来を期待したい
    こうやって見るとまだ初動も初動
    だいたい毎年2桁成長で技術力もブランド力もあるHIOKIがこんな株価は売られすぎ

  • 昨年4月からひたすら下げ続けていたのって
    中国リスクを過剰に折り込みすぎてたってことかいね
    蓋を開けてみれば確かに中国向けは減ってるけど
    欧米や中国以外のアジア圏で補完できており心配したほどではなかった
    中国から製造業が逃げ出してもそのぶん他国に工場が出来るわけだしね

    クソの役にもたたないアイフィスのコンセンサスを無視して上げたのもGood
    あんなインチキコンセンサスなんて売り豚を喜ばせるだけのデタラメ

    EV、脱炭素、半導体に今年は水素も加わって投資テーマの時流に乗ってる日置
    ここからの反転攻勢で昨年の屈辱を晴らしてもらいたい

  • 株主総会の招集通知がきたので株主の皆さんは権利行使しましょうね
    第2号議案が取締役選任の件です
    ハガキでもいいしスマホあれば1分で出来ます
    また東京にお住まいの方はぜひ総会に参加していただき
    今後についてとことん問い詰めていただきたいです

  • ここは経営陣さえ入れ替わればめちゃくちゃ優良物件だからね
    無借金、時価総額より多い現金でPBR1倍割れ、いまのとこずっと黒字
    しかも金に糸目をつけない古くからのBL命の腐女子会員が数百万人
    ベストワンドットコムみたいにガンガン買い上がってくれんかな?
    ゴーディアン、セガサミー、インフォコムの三つ巴で
    パピレス株争奪戦に発展したらおもしろくなりそうだがさてどうなる?

  • >>No. 54

    取得資金566,635,000円だから平均取得単価1093円
    捨てる神あれば拾う神ありだけど、もう5千万の含み損でお気の毒さま
    今後さらにナンピンするのかどうか?
    セガサミーの取得単価は943円だからこのラインは堅そう

  • マンガ図書館Zがそういうコンセプトの店だし
    電書バトやナンバーナインもそれに近いことやって実績作ってる
    amazonのキンドルセルフパブリッシングという手もある
    twitterやpixivで公開してバズらせて大成功する人もいる
    今や作品を発表する場所はいくらでもあるんだよね
    それだけに生き残り競争も激しいんだろうけどね
    まぁ今のパピレスには何言っても無駄
    ただただ一日でも早く経営交代してくれることを願うのみ

  • Amaziaが昨日あんな酷いクソ決算出しても今日上げてるもんな
    底値圏を這いつくばってるような期待値ゼロ銘柄は
    下げてもたかが知れてるだろう
    ここは現金資産持ってるだけまだマシ
    成長期待株ではなくバリュー株
    決算悪くて失望するような人は今のうちに逃げといた方がいい

  • ここの決算に期待してる人なんておらんでしょ?
    前期の結果が悪いのは見るまでもないし
    今期の見通し予想も良くてヨコヨコ、
    たぶん1年後には減収減益の可能性の方が高いと思う。
    だって5年前ぐらいから成長に陰りが出てきてたのに
    いまだ業績が上向く施策を何一つ打てていないからね。
    残念ながら現経営陣に自力再生する能力はないと思う。
    言っちゃ悪いが従業員さんも優秀な人残ってないでしょ。
    出てくる特集企画、SNS運用もセンスなさすぎるもの。

    じゃあこの会社に魅力は何もないかと言えばそうではない。
    108億円の現金を貯め込んで無借金なのに時価総額107億。
    しかも他店より高い値段でも買ってくれる
    熱心で太い優良会員が数百万人も付いてくる。
    このまま右肩下がりだと2~3年以内に赤字転落もありえるので
    過去の遺産を食い潰す前に買収されるのを期待するしかない。
    赤転したらさすがに現経営陣も自力再建は諦めて
    セガサミー傘下に入るんじゃないかと願望込めて予想する。

    いきなり暴落でセガサミーに嫌われたくないだろうから
    おそらくクソ決算と抱き合わせで自己株買いをぶつけるのでは?
    2021~2022年は2回もおかわりして3回もやったのには笑ったが
    小出しにせんと、大きく一発でキメてほしい。
    増配もセットだとなお良いが、ドケチだから無理かな?
    どっちも無かったら暴落必至だろうけど
    PBR1倍割れあたりが下支えになって最安値更新は回避してほしい。

  • 割当予定先の選定理由
     割当予定先であるセガサミーホールディングス株式会社より、当社が保有する電子書籍コンテンツビジネスの人材、知財、ノウハウと、セガサミーホールディングス株式会社のアニメ、ゲームコンテンツビジネスの人材、知財、ノウハウを合わせて、次世代コンテンツの開発及びオリジナルコンテンツの増産を行っていきたい旨の提案があり、両社で協議を続けた結果、両社が協力すれば、国内のみでなく国外も視野に入れて、魅力的な電子書籍コンテンツを生み出していくことができるとの結論に至りました。

    ++++++++++

    てっきりパピレスからセガサミーに泣きついたのかなと思ってたけど
    セガサミーの方から持ち掛けた話だったんだね。
    セガサミーもゲームやパチンコ以外の収入源を探してるんだろうね。
    海外で急成長してるのはフルカラー縦読みのwebtoon一択みたいだから
    Rentaのタテコミで培ったノウハウが欲しかったのでしょう。
    M&Aで大きくなったセガサミー。
    パピレスは沈みかけの船だから数年後に子会社化もあるのではと予想。
    セガサミーはスマスロ北斗の拳の大ヒットで資金潤沢になりそうだしね。

  • 自社株買いした時の取得価格より安くセガサミーに売るので
    「自己株式処分差損」という勘定科目になるようです。
    でも損といっても損益計算には関係なく資本剰余金から引かれるとのこと。
    だから決算の特益・特損とかにはならないみたいですね。

    >自己株式の処分は株主との資本取引と考え、
    >その売却損は損益計算書に計上せず、
    >貸借対照表の純資産の部のその他資本剰余金を直接減額する。
    >その他資本剰余金から減額しきれない場合は、
    >さらに繰越利益剰余金から減額する。

  • このまま沈没するのかと思ってたけどやっと動きがありましたね
    お相手がセガサミーとは予想外でした
    合弁会社の設立に伴い、自己株90万株の割当もするそうで
    セガサミーが第3位の大株主になるとのこと
    どうせならセガサミー傘下に入ってしまえばいいのにと思うけど
    第2位大株主のインフォコムとの関係もあるし、どうなるのか?
    いっそのことインフォコムとセガサミーでパピレス争奪戦、
    なんてことになると胸アツなのだが、はてさて・・・

  • とうとうPBR1倍割れて0.99まで落ちたのか
    いちおう黒字で無借金、現預金111億持ってるのに時価総額100億
    株価もピークからマイナス73%まで下落した
    電子書籍市場全体は拡大しているというのにこの体たらく
    自力再生はもう無理だからいい加減マジで身売り考えてほしい
    今ならまだギリギリ欲しがる大手はいるはず
    赤字転落、顧客大流出してからどこかに泣きつくよりまだマシ

本文はここまでです このページの先頭へ