ここから本文です

投稿コメント一覧 (719コメント)

  • イオンラウンジ会員証」
    と言うものがやってきました。

    5月1日から使えるそうですが、
    どのようなものか知っている方いますか?

  • >各 位
    会 社 名 リックス株式会社
    代表者名 代表取締役社長執行役員 安井 卓
    (コード:7525 東証プライム・福証)
    問合せ先 取締役上席執行役員管理本部長 大鉙 賢司
    (TEL:092-472-7311)
    連結子会社における資金流失被害について
    このたび、当社のドイツ連結子会社におきまして、悪意ある第三者による虚偽の指示に基づき資金を社外に流出
    させる事態が発生しましたので、お知らせいたします。
    1.損害の概要
    当社及びドイツ連結子会社は、資金流出発覚後まもなく当該指示が虚偽であることに気づき、犯罪に巻き込
    まれた可能性が高いと判断し、ドイツの捜査機関に対し被害の報告を行いました。
    現在、捜査に全面的に協力するとともに、流出した資金の回収に向けて全力を尽くしております。
    なお、本事案に伴い発生する損失につきましては、ドイツ連結子会社の決算日が 12 月 31 日であり、当社の
    連結財務諸表を作成するにあたり3ヵ月ずれて取り込んでいることから、2025 年3月期第1四半期連結会計期
    間における特別損失として計上する予定です。
    発生日 :2024 年 3 月 15 日
    損失見込額:約 109 百万円(2024 年 3 月 22 日時点)
    2.今後の見通し
    今後、捜査に進展があり、開示すべき事項が発生した場合には、速やかに開示させていただきます。
    株主の皆さまをはじめ多くの皆さまにご迷惑とご心配をおかけすることとなりましたこと、深くお詫び申し
    上げます。
    以 上

    「悪意のある第三者が資金を社外に流出させた。」
    とあります。
    普通に読めば横領と考えられるのですがいかがでしょうか?
    3月のリリースです。

  • 連続休暇

    リックスの職員様
    4月27日から5月6日まで、10連休ですね。
    取引先にご迷惑をおかけしますとのプレスリリース。
    お心使いが、ほほえましいです。

    さて、ドイツの子会社の職員が、109百万円を横領したようです。
    (文面を素直に読むとそうにとらえることができますね。)
    発行株式数からすると、一株利益を13円ほど押し下げてしまうようですが、
    下方修正が出るのでしょうか?
    それとも、それをも上回る利益を上げているのでしょうか?

    修正が出るとすれば、連休前の4月26日かな?
    出なければ、配当は変わらずと思っていましょう。

  • >>No. 978

    増配への期待

    2023年11月8日 期末の一株利益予想 70.28円
    同日 期末配当を12円、年間配当を22円と増配
    配当性向 22/70.28=31.3%

    2023年9月 株式の含み益 627億円
    2023年12月 株式の含み益 550億円
    550‐627=-77億円
    同時期売却益 287億円
    287>77

    2024年2月5日 期末の一株利益予想 75.60
    配当性向を、31.3%とすると
    75.6×31.3/100‐10=13.66
    配当性向が同じとすると期末配当は13.66円と増配か?

    日経平均は、
    2024年1月4日 33288円
    2024年3月29日 40369円

    2024年3月28日
    経営体制の刷新のための人事
    (PBE>1を目指す人事と考えたい。)

    日経平均の株高によるさらなる増益を期待しての
    株価上昇かもしれません。

    増配せず新規事業も立ち上げなければ、
    利益剰余金を積み増すだけであり、
    その結果、株価が上昇しなければPBRは低下するだけです。

    一株利益は違うが、
    伊予銀行を見習ってほしい。

  • >>No. 971

    地震上げ?かもね

    カビの生えた情報ですが、
    NTTも本社機能の一部を高崎に移していますね。

    まあ、地合いにもよりますが。
    (ちなみに四国の銀行も上げていますね。)

  • >>No. 570

    愛知銀行からの道のりをまとめてみました。
    2022年度の上方修正の連続には興奮しました。

    譲渡益課税のほんの一部が、
    裏金先生のお給料になると思うと売れません。

    つまらない理由です。
    しかし、売らないと決めてしまうと
    不思議なことに客観的に見ることができますね。

    岡目八目と思っています。

  • 五大陸さんばかりか観覧車さんまで
    いなくなっちゃたのかな?
    寂しいことです。

    今年は株を売らないことにしたので、
    これほど楽なことはありません。

    岡目八目ですね。

  • 買値から倍になったようです
    過去を振り返ってみました

    2021年7月29日 愛知銀行
    中間配当 90円 期末配当90円と上方修正
    2021年8月5日 3285円で500株ほど購入・・・後日700株に
    2021年8月5日 上記配当の正式発表

    2021年夏 中京銀行 店舗の削減と人員整理を発表
    2021年12月10日 両行の統合を正式発表
    旧東海銀行の持ち株(中京銀行の39%)の買い付けを発表

    2021年12月28日 愛知銀行 期末配当を170円に上方修正
    2022年3月28日 愛知銀行 期末配当を190円にさらに増額
    2022年5月11日 愛知銀行 期末配当を220円に三度増額
    2021年度の配当金は、中間90円 期末220円 合計310円
    いけいけで、とても興奮していた時期
    このころの愛知銀行はすごかった

    中京銀行はと言うと、
    2022年5月11日 旧東海銀行の株式の買い取り額 1195円
           統合比率 3.33対1(1は中京銀行)
    さらに、2022年の中間配当を、141円(!)と発表
    自身はこの発表を確認して中京銀行を買い付け
    この配当を知り合いに伝えたら皆びっくりして買っていました

    2022年8月5日 愛知銀行 中間配当 150円の予想
    2022年8月2日 中京銀行 買い付け終了
    (旧東海銀行の、8534385株を買い付け)

    2022年10月 両行統合
    統合までの動きが複雑で統合後の配当や株価が予想できなかった
    期末は、一株利益 280円ほどで配当は45円かなと勝手に予想

    当時の銀行の配当利回りから、1800円を下回ることは
    ないだろうと思っていました

    以上 釈迦に説法的な書き込みでした

  • 保有のトリプルFG横並び
    配当利回りとPBR

    十六・・・3.05 0.40
    第四北越・・・3.14 0.43
    あいち・・・3.05 0.46

    先にも指摘されていますが、
    100円配当のみずほを
    株価で上回りました。

  • 前場だけで、出来高4565500株。
    4月12日の、1868900株の約2.5倍ですね。

    金の茶碗にあきれて売ったのか?
    それとも急にお金が必要になったのか?

    ゆっくり売れば、もっと儲けるのに、なぜ売り急ぐのでしょう。
    前場で売りものが終われば、後場は上げてくると思いますが。

    自身は、売買しない方針ですので静観(?)しています。

  • 買ってみました

    本日、1000株ほど買い増し。
    180.7円で、2000株の保有です。

    平均の買値が下がって嬉しいことです。

  • いつのまにやら含み益

    昨年12月27日に、1323円で100株だけ買いました。
    3月銘柄からお金が流れてきたのでしょうか?
    いつのまにやら含み益です。

    今年は、株を売らないと決めているので眺めているだけです。

    占い族

  • おお、増配!

    ケーキ報道の翌日買ってみたが良かった、良かった。
    分割もしてくれるのか。
    買いやすくなるのは嬉しいことです。

  • 売らない人たち

    今週は月曜日の出来高を伴った急騰に驚き、火曜日と水曜日のダウンタウン下げに恐れおののき、木曜日と金曜日の上げにビックリ!

    出来高は毎日減っているのに、まさかの年初来高値で引けました。
    譲渡益課税が大きくなり売らない人が増えているのでしょうか?

    優待族、配当族に続く
    占い族降臨か

  • 今年は持ち株を売ることはしない。
    もしかすると一生うらないかもしれない。

    元本を大切に
    売らない族

  • ふるさとチョイスとさとふる

    ふるさと納税のホームページを覗いてみたが、
    ホクリヨウの農場のある市町村の卵の返礼品がありません。

    私が良くいただく榛東村の卵は、
    以前は6000円で30個、今は7000円で30個です。
    一個当たり、60円から70円に上がっています。
    高いなあと思いますが、ふるさと納税なのでまあ良いかと。

  • 8時58分の気配

    ストップ高までの売り物が29枚しかないのですね。

  • 年初来というか上場以来の高値でしかも高値で引けています。

    株主全員含み益・・・持っててよかったリックスさん!

  • 遠い道のり

    PBR 1.0は、遠い遠いはるかな道
    良く自社株買いと言われますが・・・。

    概算
    利益余剰金2000億円の半分を使って、
    一株4000円で、2500万株の自社株買いを発表したとすると・・・。

    現状の、一株資産は。7000円・・・①
    発行株式≒5000万株・・・②
    ①×②=3500億円・・・③ 実際の価値としましょう。

    4000円で2500万株を買ったとすると、
    4000×2500=1000億円・・・④

    会社の価値は、③ー④=2500億円・・・⑤
    自社株買いの後に消却した場合の発行株式は、
    概算で、2500万株・・・⑥

    自社株買い後の一株資産は、
    ⑤/⑥=10000円!

    元々の、PBRは、3000/7000≒0.43・・・⑦

    株価が、4000円つけていると仮定して、
    PBR=4000/10000=0.4・・・⑧

    ⑦≒⑧
    PBR1以下の銘柄が自社株買いを行っても、
    PBRは、改善しないということがわかります。

    この場合、一株利益は倍になりますので、
    今回の場合であれば、300円ですね。
    配当性向を、66%とした場合、200円となります。

    このような銘柄であっても、株価10000万円は厳しいでしょう。
    PBR 1.0への道のりははるかに遠いですね。
    でも、期待しましょう。

    もちろん、自己資本比率の問題があるので
    このようにはならないでしょうが、
    一つの計算式として書き込んでみました。

本文はここまでです このページの先頭へ