ここから本文です

投稿コメント一覧 (126コメント)

  • 2Qまでの利益で、還元性向20%、利回り5%で計算しても、株価は5100円くらいになる。最近の業績や為替から考えると、下期に大幅な赤字に陥るというシナリオはかなり確率の低いシナリオに思える。
    業績予想の修正を発表しなかったことが本当につらい。2Qまでの結果を反映しただけのガイダンス見直しくらいは出してほしかった。また株主還元をする姿勢を見せるため、配当を増やす姿勢も示してほしかった。
    今、心配なのは、このタイミングで業績予想修正をしないような経営陣だと、将来不安とかいって、配当とかの還元をケチる可能性ができてきたことである。もし、還元しないと明らかになったら、2000円近くまで落ちそう。

  • 前回の四半期決算が悪く、経営者に危機意識も感じられなかったので、保有株を切っている際中だったが、まだ、残していたのが、痛恨の極み。保有株の中でトップの踏み損。
    この内容だと、業績は成長トレンドから衰退トレンドに完全に変わっていると思われる。何か新しいことを始めないと浮上はない。
    残りの保有株は、配当頼みで、10年くらい持ち続けるか、さっさと切るかだが、後者が正しそう。成長トレンドが完全に崩れた今の状態、過去の株価も考えると、明日、一気に、大幅安(S安もあるか)で、数日、かなり落ち込む。そのあとはだらだらと落ち、最後、配当の減配発表で200円近辺まで落ちると想定。

  • 朝の上げが一服して、全戻し。利確し損ねた。
    ここからどこまで掘るか。1050あたりが均衡点になりそうとみている。
    先行き期待できる決算だったが、中長期保有の資金がはいってこないと、あがっていかない。
    年末までは様子見。

  • NVADIAは、AI半導体の活況で超絶決算。これで2四半期連続で好調なのだが、アドバンテストもディスコも東京エレクトロンも4月〰6月の四半期決算はさえない。NVADIAがあれだけ増収になっているんだから、関係しているなら1Qで何らかの影響が見えてもよかったはず。実は、業績への影響は大きくないのだろう。
    結局、携帯やPCの市況ががもどってこないとアドバンテストの業績は期待できなさそう。
    また、アドバンテストがNVADIAに一番関連があるという話が、実はディスコだったという話に最近すりかわっているのもなんだかなぁ。
    でも、ここまで、出来高を伴って上がった株価、今日は大きく下落したが、ここからは簡単には落ちそうもない。買いも売りも悩ましい。

  • 2百万円を超す含み損までいった売りポジッションが、やっと、さきほど、微益で撤退できた。
    マネタイズか怪しい、技術的な優位性も感じられないIR連発で、急騰していくなか、反発心から売りを連発して、踏みあげられ地獄を見た。
    でも、また、変なIRであがったら売ってしまいそう。

  • NSユナイテッドや商船三井の決算から、業績の大きな悪化はないと考えていたが、想定外の悪決算。なぜ?
    玉井商船と同様の業績悪化だが、期末予想の大幅な下方修正、配当の減額、想定為替レートの大幅な円安想定(141円)と、今後の業績に期待が持ていない。一旦、損切するしかない。
    乾のドライバルクが他船会社に比べてなぜここまで酷いのかの理由がわからないと怖くて持っていられない。

  • 6月中旬の高値3280から下落する中、買い残が増加しており、現在も高い水準。
    決算でトレンド反転を想定していた、寄付きが高すぎたのか、我慢していた高値づかみの投げも多分あり、一気の下落。
    ちゃんすとばかり、下落の中、2150から買い下がりをしたが、反発はよわく、さきほどどうにか脱出。
    AIソフト銘柄として、事業内容、成長性ともに非常に魅力的と考えているので、買い残が減ったところでINしていきたい。
    今日一気に買い残解消を期待したが、無理そう。ほんとうに残念。

  • 580円台で買った、下げがとまらないので、一損切。
    障害者関連の事業は、着実に伸びているので、業績も期待できそうなのだが、株価は下落基調。さすがに底値に近いと思っているが、他にも上昇しそうな銘柄もあるので撤退。

  • 株主総会に出たときに、経営陣から自分の会社をどうしたいのか、それを実現するためにどうマネジメントしていくのかといった意気込みが全く感じられなかった。
    今回の決算も、顧客都合で売上伸びず、原価コントロールもなりにやったらだめだったと言い訳しているように私には感じられ、これでは業績はあがらないと納得。
    数年スパンで保有していたが、この会社に投資し続ける意味はないと痛感したので、次の四半期までに処分する。

  • 個人は別にして、機関は、14日の日経の業績先行報道で判断しているだろうから、すでに決算内容は織り込み済。なので、明日のザラ場では、一部の個人の狼狽売り中心で、1000以上の下落の動きはないと考える。
    決算内容は、ディスコの出しているガイダンス通りの結果。日経の報道がなくても想定範囲の内容だろう。
    ここまで買ってきたのは直近の決算期待ではなく、来年度、再来年度への期待。だからこその高値を買ってきた。

    ただ、ちょっと想像力が足りていなかったのは、次の四半期予想での減配。

  • >>199
    どの証券会社で売り余っていますか?今はもうない?

  • 前期の着地が会社の業績予想をかなり下回ったのが気になる。
    経営統合して会社計画の精度や管理力が落ちているとしたら、今期の予想もぶれる可能性が高い。
    また、統合による社内衝突があるとしたら、このまま下落基調のトレンドになってしまう。
    ただ、今後ますます注目される事業なので、すでに大きな損となっているが、あと数四半期様子見する。

    機関も個人も目立った売り増はないから、このところずっと下落していたのは、決算の着地が悪そうという感触をもった人が逃げたということか。。。。私も逃げるチャンスはあったが、見誤った。

  • 東京鐵鋼と何が違うのか。配当まで落とすのはまってくれ。
    短信の内容だけでは、どうしてこうなるかわからない。
    もしかして、東京鐵鋼が特別だった?

  • 自社株買いの割合は、発行株数の3.59%としながら、上限の株数・金額で計算すると想定株価が1500円なる。現在、2600円程度。
    公表の数値もう少し考えてほしい。パッと見て飛びついてしまう。
    会社側が、もし、本当に、1500円を意識しているなら、その原因となる材料を明らかにしてほしい。。。
    2000円を割る可能性を考えているなら、さっさと逃げないと。。。

  • 2/2の3Q決算で、ここまで売られるかぁーと打診買いしたが、そこから、ずっと下落基調。すでに業績云々ではなく、信用買残がめちゃくちゃ増えてしまい、ちょっとやそっとのことでは上がらない銘柄になってしまった。
    6か月後の信用期限あたりまでは買残が3,000,000あたりまで減ることはないと考えているが、そこまで待つか、損切るか悩ましい。

  • 完全に予想を外した。利確で少しは下げることを想定していたが、ここまでのマイナスは想定外。
    決算内容で嫌われたとすると、Chat-GPTの効果での10%売上増を含めても売上成長が1桁という点か。成長期待の銘柄としては、利益よりも売上の成長か。
    決算発表前の1350円あたりの水準に戻るのか、数日、様子を見る。ここで止まればよいが、1300を割るようだったら、撤退。

  • Chat-GPT関連のアナウンスでは、収益への貢献はまだまだだろうし、他社開発のAIを利用する方向にいくのはメタリアルの事業としてはじり貧になると考え、何度か売りを入れ、取ったり取られたりした。
    が、好調な業績、上向きのガイダンスが出たので、ここからは、当然、買い目線。
    ただ、来期、HT事業、MT事業ともに減益予想で、各事業の営業利益率が落ちるという計画は保守的過ぎるのではないか。メタ事業の営業損失が減ることでの増益では様子見姿勢が広がる可能性もあり。一旦は、来週、水準を上げてくると思うが、大きく上がるのは、次の四半期での実績が出てからと考える。いずれによせ、来週、初動か、押し目作ったタイミングが仕込みの好機か。

  • 鉄スクラップの価格が下落してきて、先行き不安で軟調になるのは理解できるが、ここまで連日売られるほどなのか。
    鉄スクラップを買う電炉メーカーも3月の高値から1割超さげているからこんなもんでしょといわれればそうですが。

    どこか大手が空売っているというのも確認できないから、決算前に保有していた株を整理している大手がいるのか。全くわからん。

    この業態は、注目されて盛り上がるタイミングがくるだろうから、大きな含み損となってしまったが、5月の決算まではちょくちょくナンピンしながらホールドします。

  • 売りが捕まった。
    ChatGPTの台頭って、ロゼッタの翻訳事業に対しては逆風と考えて、ショートした。新規事業で対応していこうとしているが、業績的には厳しい局面が続くと思料。
    で、昨日から売りを入れ始めたのだが、いきなり、やられた。今でも、業績的にはきびしいとの見方は変えていないが、しばらくは水準切り上げて動くだろうから、来週、損切。まいった。
    まだ目標の半分程度のロットしかショートしていなかったことだけが救い。

  • 出来高がかなりできているので、来週以降も動きそう。
    すっと下落することはないでしょう。1400円が支持ラインで堅そう。
    これで、今日、売残が急激に増えていれば、楽しい展開を期待してしまう。

本文はここまでです このページの先頭へ