ここから本文です

投稿コメント一覧 (59コメント)

  • 邪な輩が去った途端、株価も良い感じですね。験を担ぐわけではないですが、憑き物が無くなると株価も変化するのでしょうか?

  • >>No. 104

    いい加減な事でも100回中、50回は当たる可能性があります。過去に偶然、予想が当たった事、従前から存在云々は関係ない事ですね。これだけ予想を外して、否定意見が多数あるのに継続してコメントを上げ続けるってのもミラクルです。

  • >>No. 98

    思い付きで発言しているので関わらない方が良いですよ。株は上がるか下がるかの二択なので、文言の確率も半分。でも、データも何の根拠も無いので、外した時はスルーで、少しでも上がると大はしゃぎするのが通例ですから。

  • >>No. 85

    何の根拠もなく、これまでも上がる・下がるを適当に発言しているだけですから、
    気にしない方が良いですよ。発言するだけで何の根拠も記述しないのですから。

  • >>No. 68

    株主総会での株価は市場参加者が評価する、云々の社長の発言を悪意で解釈するなら、「上場基準を満たせなくて、暗に上場廃止を意図している」のかもしれませんね。社員を大事にする、ベンダーを大事にするというのが本心なら、株主こそ大事にすべきだと思います。昨年の3~4K台の株価からすれば大暴落だと思います。

  • 2023年12月で以下の実績。
    収益:111.75億 22.04%↑
    純利益:3.78億 384.62%↑
    希薄化後 EPS:20.85 383.76%↑
    純利益率:3.38% 297.65%↑
    営業利益:13.3億 1345.65%↑
    収入原価:50.2億 13.14%↑
    前年比でこれだけUPしているのに、投機・空売り屋にやり放題にされている
    経営陣ってのは余りに無策過ぎない?
    株価は一つの目安でしかないが、3~3.5K/株で有ってもおかしくは無いと思うの
    だが・・・。IR関係の人材強化・補強を熱望する。

  • ここはI-ne関連の掲示板なので、それ以外の内容や特定個人間でのコメントはサロンなりLINEなりGチャットでされては如何でしょうか?また、どの銘柄を幾ら購入した云々のメッセージは不要と思います。デイトレで稼ぎたいのであれば、半導体関連納入機器メーカー、コンポーネントメーカー、タイヤ・ゴム関係のメーカー、関連する原料メーカーなら日銭は稼げようかと思います。

  • I-neのHPで決算説明会の動画を見ました。越境ECは好調との事でしたが、中国市場については「処理水により~」と資生堂と同じような説明でした。東南アジア、USでの市場拡大を目論むのであれば、中国の合弁は閉鎖して、KL辺りに事務所を開設した方がまだ良いかと思います。S'poreは税制上のメリットがあっても、人件費・家賃が高騰し過ぎです。まぁKLも同様ですが、MYの方が現法を立ち上げて、将来的に生産ラインを設置したとしても、油脂・原料が安く入手出来ます。高価格帯での販売政策は継続しながら、インド・インドネシア・フィリピン向けの、小分け・1回限りの使い捨てパッケージでの販売も良いかと思います。該当地域の洗濯洗剤等は箱入りでは買えなくても小分けの小さい物は購入出来るという客層があります。(所謂、低所得者層)外部のマケリデータに頼らず、自分達で現地を歩き回って調べて感じてきた事が一番正確でしょう。
    4月以降、株価がもう少し上昇し、安定する事を祈念します。

  • デイトレの方はショートタームで判断するのでしょうが、現物保有の人は中長期的な会社の成長を期待して株式を保有していると思います(自分もそうですが)
    昨年来からの株価下落に関しては日々、痺れるばかりで、悪態・罵倒を浴びせたくなりますね。全く同感です。同業他社の(特にP&G)の社外取締役に依存するってのが適切なのか否か、若干の疑問でもあります。本当に同業他社がI-neに対して成長戦略を提案・施策できるのか、同業他社だから悪意を持って、I-neを間違った方向に導きはしないか等と穿った考え方も少しあります。ここの株価下落の原因と云うのが中々見当たりません。

  • 拙宅にも議決権の通知が届きました。I-neが潰れては3000K以上の損失が出るので避けたいところですが、私もすべて否としました。取締役が皆、社外という会社はどうなのでしょうか?執行役員は社員のようですが・・・。社外取締役にストックオプション株を持たせるよりも、持株会で自社の社員のモチベーションを上げる方策の方が良いと思います。

  • 2023年12月31日を基準日とする剰余金の配当(記念配当)を行うことについて決議しましたので、お知らせいたします。1株当たり¥13。2024年3月11日執行との事です。察するに、事前で配当金を出すような雰囲気だったのが急遽、中止になり、
    掲示板やその他で叩かれ、また、株主総会でも紛糾されそうなので、急遽、3月1日の取締役会で決定したのではないかと思います。所謂、口止め料みたいな物ではないでしょうかね。

  • これだけの下落というのは、外部要因よりもやはり内部要因なのではないかと疑ってしまう。経営者がどれだけ「株主の為、社員の為」と美辞麗句を述べても、取締役に対してのストックオプションなど余りに稚拙な方策ではないか?

  • 何となく、OEMの意味合いを勘違いされている方が散見されるようなので、
    以下のURLで良く内容を理解されては如何でしょうか?OEMの長所・短所が判りやすく解説されています。URLにはhを付けてご確認下さい。
    ttps://ecnomikata.com/ecnews/19434/

  • ご意見、同意です。海外販売する以上、QCや品質は気を付けないと、それを狙った訴訟屋が海外には沢山存在します。環境関係と登録商標は特に要注意です。

  • 海外で販売をするなら、ファブレス企業でもせめて自社LAB位は自己保有して、IR担当、知財担当、海外・貿易担当のエキスパートが複数名居ないと難しいでしょう。
    過去の経緯を顧みて、相当、信用のおける人間でないとね。国内販売だけで有れば、成分・デザインなどは下請けに対して秘密保持契約でカバー出来ても、海外販売となるとMSDS開示や欧州ではBOD数値など厳しいので、自社LABで開発・調合したケミカル品でないと対応は難しいでしょう。内販でもっと実績を上げてからでも、海外展開は良かったように思います。ストックは6月まで継続維持する予定です。

  • 同業他社(花王)の対中国販売が、福sk間の処理水放出の影響で相当冷え込んでおり、対中国向けの売り上げ回復予測は2024年6月頃の見込み。I-neは国内は好調でも、
    中国向け、海外向けビジネスでは相当、苦戦しているのではないか?やはり化学関連の株価は6月以降の回復かな?

  • 株を良く知らない、似非投資家が思い付きで書いているだけですよ。
    売上高・営業利益・経常利益・純利益といった成績の対前年度比較、
    今期の通期業績見通し、第4四半期(通期決算)では来期の通期業績見通しなどで
    判断するのですけどね、一般的には・・・。その逆の場合、(決算が悪くても株価が上がる)もありますし。I-neの株価は予測が難しいです。

  • I-ne社内に知財部、或いはそれに該当するような部署はあるのでしょうか?
    決算報告書で海外展開を拡充する旨の記載がありましたが、輸出入の貿易業務は乙仲や業者に依頼すれば問題は無いにしても、商標登録、その他の海外案件に特化した知財担当が居ないと海外展開拡充はハードルが高いように思います。IR部署同様、これから知財担当も募集をかけるのでしょうか?

  • 漸く、ダイバーシティ的な投稿がされるようになりましたね。

  • ここはI-neに関係する板では?
    それ以外の内容は不要なのでは無いかと思います。

本文はここまでです このページの先頭へ