ここから本文です

投稿コメント一覧 (2コメント)

  • ★サイバー攻撃情報の官民共有化へ★
    ・日本政府は能動的サイバー防御を導入するため、
     攻撃情報を官民で共有する協議体を新設する方針を固め、
     6月上旬にも有識者会議を開き、議論を本格化させるようです。

    ・現代戦におけるサイバー防衛強化は、
     ますます重要な課題となっています。

    ★当社は“サイバー防衛強化”で期待の会社★
    ・当社は、3月に『サイバー防衛研究所』を設立しています。
    ・当社は、将来的にサイバー防衛分野で官民一体となった事業の拡大を
     十分に期待出来る会社だと思います。

  • ★狼狽売りする必要なし!★
    ・システム開発の売上計上は、
     開発中間検収(開発取組中案件の開発各フェーズ区切りで売上計上)と
     開発完了検収で行います。
    ・システム開発会社は常に複数の開発中案件(半年~数年案件)があり、
     どの時点の業績も開発完了分と開発中間分が含まれます。
    ・第1四半期という最短(3か月分のみ)の売上累計期間の場合、
     各案件のフェーズ区切りの偏在だけで、業績は前期比で
     上にも(たまたま売上計上出来るタイミングの案件が多かった等)
     下にも(たまたま売上計上出来るタイミングの案件が少なかった等)
     凸凹ブレ易い期になります。
    ・第1四半期の決算短信からは、
     全体実態ベースの状況良し悪しは先ず判別出来ません。
    ・人材確保の人材投資/設備投資/戦略事業投資を、
     しっかり行った上での数値となっています。
    ◎全体実態を知っている会社側は通期予想を修正していないので
     現時点では特に問題なしと思います。

    ★当社は国策のサイバー防衛強化にど真ん中の会社!★
    ・現在の国の最重要課題の一つは、ロシア・ウクライナ侵攻で
     明確に意識されることになった地政学リスクに対する
     国防力強化です。防衛費予算も大幅に増加しています。
    ・今年3月31日に木原防衛大臣と小泉進次郎議員は
     新たに改編した陸上自衛隊サイバー学校に訪問し、
     『サイバーセキュリティ態勢強化待ったなし』と宣言しています。
    ・当社は、今年3月14日に『サイバー防衛研究所』を設立しています。
    ◎当社は、サイバー防衛分野で官民一体となった事業拡大を
     将来十分に期待出来る会社だと思います。

本文はここまでです このページの先頭へ