ここから本文です

投稿コメント一覧 (221コメント)

  • 本業で多少利益を上げたところで、節税取引をやっている連中を締め出さない事にはここの株価は上がらないんですよ。

    実際現時点での利益水準や配当が出ている事を鑑みれば、株価が10円を切っている現状は異常ですからね。

    なので会社側には併合しろと何度も言ってるんですけど、ここの社長は口先ばかりで株主の事はたいして考えていない。

    赤字続きで長い間無配継続だった時期も、役員連中はまともに責任を取らずに自分たちだけは一丁前な報酬を貰いやがって馬〇野郎が!!

  • 配当が未定なのは2025年2月末なので、今年(2024年2月末)の分は貰えますよ。

    それはそうと、経営不振の責任はまず経営陣が取るべきで、従って経営陣は(株主への配当を打ち切る前に)役員報酬を返上して、株主配当の原資に充てろと言いたいね。

  • >>No. 69

    3月5日のIRを読んでいないんですか?
    赤字にはなっていないですよ。

  • このところのピクセラの連続STOP高の影響からか、掲示板内の併合に対するイメージが、以前よりポジティブなものに変わってきているようですね。

    尚、3年前の10月の投稿にも記載しましたが、私自身は元より併合賛成派です。
    理由はeureka氏の投稿と全く一緒で、併合により1円抜きと同値節税がなくなり、値動きが活性化すると思われるからです。

    特に個人的には、この数年間ランドの株価が殆ど動かなくなった最大の原因は、同値節税している連中が頭をおさえつけているからだと思っています。

  • 久々投稿。

    昨日の終値が8円に届かなかった結果、第2回新株予約権付社債の発行が難しくなった事が原因だと思いますよ。詳細は、10月17日付のIR「新株予約権付社債発行プログラム設定契約の締結並びに 第三者割当による新株予約権付社債及び新株予約権の発行に関するお知らせ 」の16ページ上段の「⑪その他」のところに記載されておりますので御参照下さい。


    正直10月の第三者割当のIRは、EVOファンドの時と違って株主に最大限配慮しているので、個人的にはかなり評価しています。
    株式は当然希薄化しますが、10月のIRのようにある程度株価にさえ配慮して貰えれば、議決権の割合の低下については特に気にしていないです。ジャブジャブがもっとジャブジャブになったところで、私のような泡沫株主には全く影響ないですからね。むしろランドの場合、金融機関からの融資の再開が非常に困難である以上、こうやって資金調達しながら業績を拡大していくしか道はないと思います。

    一旦この路線に舵を切った以上、(繰り返しになりますが、10月のIRのようにある程度株価にさえ配慮して貰えるのであれば)今後も同様の形で徹底的に資金調達を続ければいいと思います。それで業績が拡大していくのであれば、少しは株価が上昇する可能性もあるかもしれない。

    とにかく、買収等を受けずにランドが独力で浮かび上がる道はこれしかないと思うので、またIRの担当者にも架電して発破をかけます。


    PS 最近同値売買の節税取引に使われなくなったのは、転換社債による売り崩しのリスクがあるからだと思います。今年に限って夏頃の早い段階から節税取引が頻発していたのは、きっと10月のIRの内容が事前に漏れていたからなんでしょうね。

  • ランドのこれ迄の事業の推移をたいして知りもしないくせに、薄っぺらく的外れな分析で倒産を煽る屑投稿を繰り返すおまえのようなゴミ野郎は、既にぶち〇ろしたいくらい大嫌いだから心配すんな。

  • ただの節税取引ですよ。
    ランドの場合、数年前から年末近くの恒例行事。

  • ここに初投稿してから何年になるんですかねえ・・・。
    自分から削除した事は殆どないのでマイページのログをたどれば確認できるかも。

    なんか今日はいつになく連投してしまって御目汚しすみません。

  • そう思うんならさっさと売却してよそへ行けば?
    いつもグチグチグチグチ女々しい泣き言ばかり言ってるオカマ君。

  • 株数云々の問題もあるけれども、ここの株価が動かない最大の原因は、まともな金融機関から融資を受けられるだけの信用が回復していない事、それに尽きると思いますよ。

  • 皆さん、今日の決算内容って本当に駄目だと思っておられますか?

    はっきり申し上げて、前期は(大型案件が寄与した結果)第1四半期の業績が突出して高かっただけなので、今日の決算内容をそれと比較するのはナンセンスというか、通期で見た前期の売上高及び利益額と比較すれば、今日の決算内容は十分に堅調な進捗状況だと思うのですがいかがでしょうか?

    それから少し古い情報になりますが、臼杵市の件についてGW明けに架電してIR担当者に確認したところ、

    「臼杵市の件は、昨年2月末の(大幅な棚卸評価損による)赤字決算の際、既に評価対象からははずれているので、もし話が纏まれば特別利益に計上される」

    という認識で間違いないとの事でした。

    超零細個人事業主とはいえ、ランドと同様に太陽光発電案件や不動産開発事業に携わる身としての肌感覚で申し上げると、臼杵市の件は時間がかかっても間違いなく纏まるだろうと認識しています。

    楽しみですね。

  • 普段嫌がらせ投稿ばかりしているおまえなんかに言われたくねえわ。
    それにさっき投稿した通り、俺も障害持ってんだよ。
    気に入らないなら、こ・ろ・しに来てみやがれ屑野郎!!

    > 剛斗やら、
    >
    > お前、ふざけんなよ。
    > 障害者が辛いの分からないくせに。
    >
    > お前〇ね!死んで障害者に償え。
    > 二度と書き込みするな。
    > ふざけんじゃねぇ~ぞ。
    >
    > 障害者にも生きる権利あるんだ。
    > お前みたいな奴いるから世の中良くならない。相模原の事件みたいにな。
    >
    > お前は死刑が相当だ。

  • これ迄散々繰り返してきた嫌がらせの屑投稿を、障害者を免罪符にして許されようなんてふざけてるわ。真面目に生きている他の障害者の方々に対して甚だ失礼だし、実は私も生まれつき黄斑低形成を抱えてるけど、おまえみたいに自分の屑投稿を障害のせいにして逃げたりなんか絶対にしないからな。

    お前の投稿が屑なのは障害のせいじゃない。
    人間性が腐ってるからだ。
    障害者舐めんなよ。

    > みなさま、私はメンヘラです。
    >
    > 精神障害者です。

  • 今日の決算内容は、先月発表された業績予想の修正値とほぼ一緒なので、これによる値動きはほとんどないと思われます。

    問題はそんな事よりも、(他の方も指摘されている通り)発行株数がジャブジャブなせいで、今から年末迄の間は節税の為の同値取引が活発化する事なのです。
    実際この数日の値動きと出来高の急増は、今年もまた投資家達が節税取引を始めた事が原因のように見受けられますので、当分の間株価は12円を挟んだレンジに固定されてしまうのではないでしょうか。

    ではこの状況をどのように打開すればいいのか?
    現状の解決策を考えた場合。以前どなたかも指摘されていましたが、今のランドの資金力では中途半端な自社株買いをしたところで焼け石に水、株数のジャブジャブは解消されません。従って今のランドの株価の浮揚には、株式併合と増配を同時に実施する事が必要なのです。

    こうすれば利回りがよくなるので併合による下落リスクは解消されますし、円抜きと節税クロス目的の方は退場しますので、値動きもだいぶ軽くなるで事でしょう。

    以上が株価対策についての私の考えなので、御賛同下さる方は、会社側に対して(株主総会や架電や等で)繰り返しその旨を意思表示して頂ければと思います。

    私自身今後も会社側にその意向を繰り返し伝えた上で、来春には株主総会に出席して要望を伝えたいと思っています。

  • 勘違いされているようですけど、四季報の大株主のデータは本年2月末のものなので、更新されていないですよ。

  • EVOファンドを介入させてから上値が重くなったけど、当初の2年余りはまだそれなりの上下動があった。しかし、3年前に松谷社長と株式会社ランドコーポレーション が大量の新株予約権を引き受けてからは ”一気にとどめをさされた” という印象がある。

    個人的には、まずは株価を20円程度迄もっていって、節税クロスで値動きを重くしている連中を追い出す必要があると思う。その為には併合もやむなしだし、増配してそれなりの利回りが出れば株価も少しは反応すると思っている。

    それが今私が望む一番の株価対策なので、IRには今後も定期的に架電して繰り返し要望を伝えていきたいと思う。


    それと、本年4月に自社株買い等の株主提案があった際、会社側も同時に自社株買いを発表した事は、客観的に見て明らかに株主提案潰しの対案にしか見えなかったので、逆に考えると、今のランドは会社側の人間(取引先やスポンサー等も含む)が株式の過半数を押さえる事ができておらず、株主提案がそのまま通る可能性もあったように思われる。

    なので、株価対策について一般株主側の意見をうまくまとめて提案を行えば、それが可決される可能性は今後も十分にあるのではないだろうか。


    最後になりますが、↓のyuuさんの投稿は、私にとっても同感というかあまり笑えない冗談になりつつありますね(;^_^A

  • やつあたり屑野郎。
    掲示板の害虫くたばれ。

本文はここまでです このページの先頭へ