ここから本文です

投稿コメント一覧 (7コメント)

  • こんなニュースがブルームバーグで報じられてるけどそんなに楽観していいの?

    半導体株指数、2020年11月以来の安値-新たな対中規制で懸念強まる

    バイデン米政権が7日、米国の半導体技術への中国のアクセスを制限する措置を発表したのを受け、10日の株式市場では半導体銘柄が軒並み売られた。企業決算シーズンの期待外れのスタートと重なり、業界の低迷は終わりには程遠いとの懸念が強まった。

      フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は3.5%安で終了し、2020年11月以来の安値。過去3営業日で10%近く下げ、年初来の下げ率は40%を超えている。半導体製造装置メーカーが下げの中心となり、アプライド・マテリアルズは4.1%安、ラムリサーチは6.4%安、KLAは4.7%安となった。アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は1.1%安と20年7月以来の安値で終了。マーベル・テクノロジーは4.8%下落した。

      米市場に上場しているASMLホールディングは2.9%安、中国の中芯国際集成電路製造(SMIC)は香港市場で4%安と5週間ぶり大幅下落。小型株の下げがよりきつかった。


  • 主要株主 所有株式数
    (千株) 出資比率
    日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 19,695 16.38%
    株式会社日本カストディ銀行(信託口) 8,610 7.16%
    ステート ストリート バンク ウェスト クライアント トリーティー 505234 3,344 2.78%
    株式会社三井住友銀行 3,000 2.49%
    三井住友海上火災保険株式会社 2,816 2.34%
    JPモルガン証券株式会社 2,767 2.30%
    三井住友信託銀行株式会社 1,487 1.24%
    ゴールドマン・サックス証券株式会社 BNYM 1,470 1.22%
    株式会社みずほ銀行 1,400 1.16%
    住友生命保険相互会社 1,060 0.88%

    商船三井の株主状況
    空売りの現渡しに注意
    買い戻しがあると考えるな!

  • 商船マンにとっては無駄な滞留時間がなくなる方がいいと思いますが。あとは景気の心配ですね。物流が更に増えれば運べる回数増えるから利益あがるでしょうし。

  • 港湾での混雑は改善、トラック輸送の滞留は4日と平常化
    ロサンゼルス港湾局によると、8月17日時点における入港待ちコンテナ船数は13隻で、2022年1月に記録した109隻から88%減少した。また、港湾でのトラック輸送用コンテナの滞留日数は4日と、最大で11日だった混雑時の滞留日数と比べると、著しい改善がみられる。また、港湾内に9日以上停滞するコンテナ数は2,000個と、2021年10月の3万2,000個から大きく減少しているとの報告がされている。
    ロサンゼルス港のジーン・セロカ事務局長は、記者発表で「驚くべきことに、われわれは船舶の滞留時間を約90%削減しながらも、港湾は記録的な貨物量を取り扱い続けており、これはパートナー事業者の大きな成果だ」「鉄道輸送での課題はあるが、海上貨物のターミナルは昨年よりも流動的だ」と述べた。混雑の解消の要因としては、デジタルツールである「ポート・オプティマイザー」の活用によって、関係者が貨物の流動性を監督し、問題が発生する前に対処できるようになったことを一因として挙げている。

    情報ソースです。

  • JETROのホームページに行けば普通に記事が出ているので見てください。

  • いい加減な情報流すなよ。JETRO(日本貿易振興機構)の記事によると7月の混雑88%改善してるぞ。JETROのビジネスニュース読め!

  • 去年の11月に大量のコンテナ船を各社発注している。しかも大型化している。供給と需給の関係で本当にそれだけの貨物量があるのか心配。ヨーロッパの海運会社の決算がいいのに株価下がったのがその辺の懸念。本当に景気は後退しないのかここからは慎重に判断すべきではないか。

本文はここまでです このページの先頭へ