ここから本文です

投稿コメント一覧 (189コメント)

  • >>No. 196

    浅川体制から清川体制に代わり、浅川社長の際にはなかった「年頭の挨拶」を期待していたが、新体制になっても行わないんだね。
    再建に向けたビジネスモデルや方向性を年頭の挨拶で示せば、意気込みも感じられるのだが、現状はトップを入れ替えただけで、何ら変革は感じられない。

    むしろ、スピード感を重視するあまり3度の第三者割当増資を行ったが、進捗状況は株価29円の評価で終わっている。

    私事ながら、2020年1月1日0時~発売された「新春福袋」の女児用を2個購入したが、今年の売れ行きはイマイチで特に男児用が売れていない。
    福袋の売れ行きを見ても苦戦が続きそうな予感がするけど。

    それとキムラタンオンラインショップとキムラタン楽天市場店と同じ価格での販売はいかがなものか。
    今まではキムラタンオンラインショップの方が安く買えたけど、今年は何処で買っても同じ価格では、楽天市場への出店経費や楽天ポイントの活用等を鑑みれば利益が出るのかと思ってしまう。
    また株主優待制度の活用で利益も圧迫されるだろうし、こんな繰り返しが赤字体質の定着化に繋がっているんじゃないかな。

    株主優待制度も200株の最低株式数を2,000株程度に改定しなければ、益々、経営が苦しくなるんじゃないかな♪

  • ここの主要取引先の一つにイオンリテール(株)があり、イオン内のペットショップ付近にはペット用品が置かれているし品揃えも結構揃っているよ。
    増資で資金調達しなければ運転資金が回らない状態で、更なる負の遺産は増やすべきではないし、むしろ店舗展開を凍結すべき状況にあると思う。

    利益が出る事業への選択と集中の方向性を模索すべきと思っているが・・・♪

  • >>No. 180

    明日から相場は2020年度入りですね。
    短期間で3度の増資の結果を市場が評価したのでしょうね。
    利益を生む経営構造が構築できない限り、米国のファンドの権利行使が控えていることもあり、株価は下落基調でしょうね。

    あっさりと30円が溶けてしまったわ~

    1年間お疲れ様♪

  • >>No. 174

    衛藤晟一少子化対策担当相は10日の閣議後記者会見で、2019年の出生数が87万人を下回る可能性があることを明らかにした。1899年の統計開始から初めての90万人割れで、21年と見込んでいた想定より2年早い。衛藤氏は「深刻な状態として強く認識している」と述べた。

    今後、加速される少子化問題により市場規模の減少は避けられない。

    現状の経営が続くならば生き残りにも危険信号が灯る。
    価格決定権を握り、利益率を上げるしか生き残れないのではないかな。
    社長の年頭の挨拶で将来の少子化に向けての長期ビジョンが知りたいと思う♪

  • >>No. 159

    30円の買いも徐々に溶けて行くんだろうね。
    ウェアラブルもあくまで補助的な活用には有効的かもしれないが、最終的には保育士さんの目視等による経験が必要だろうし、発売後も改良やメンテナンスも必要なので、個人的には広角カメラの時代を思い出すのだが・・・
    そのうち無料アプリで代用できるかもです♪

  • 第三者割当増資で新株を発行し資金調達の繰り返しで時価総額が保たれているってことは、株価が下落しているってことだよ。
    まだ、思惑で株価は維持しているけど、思惑が薄れれば売り込まれるかもね。

    31円の買い板の補充に減少傾向が見受けられるのが気がかりだわ♪

  • 短信では7期連続の赤字で着地予想を開示しているけど・・・
    どちらで帰着するのかな。

    仰る通り思惑相場から業績相場にならなければあきませんね。
    新株予約権執行状況のIRを待っています♪

  • 行使価格の修正条件が設定されている新株予約権も発行しているので・・・
    31円が底になればいいのですが、利益構造の変革ができるかどうかでしょうね♪

  • >>No. 131

    仰る通りだと思います。
    実際に子供産業で伸びてる企業がたくさんあるが故に、キムラタンがシェアを広げようとしても、隙間がない現状でしょうね。
    品質が良くてもシェアを獲得していないので、在庫が積み上がり値引き販売に頼わざるを得ない。
    利益率が多少改善しても売り上げが伸びているのにもかかわらず利益が出ない。
    その結果として通期での赤字が連続して起こる負の連鎖から抜け出せない。

    キムラタンが価格決定権を持てる日が来れば良いね♪

  • 秋物再値下げ&冬物追加 最大半額オータム&ウィンターセール
    【販売日時】12/10(火)夜0時
    今季発売したばかりのこれから使えるあったか冬物が初値下げ!!
    秋服はどどんと最大半額へ♪おしゃれな秋冬物をお得にGET!

    再値下げするんだって。
    今季の新作が安く買えて消費者に優しい良い企業だね♪

    離乳食も和光堂より安全性もブランド価値も高いのと違う♪

  • >>No. 123

    通期のIRで結果が開示されるので、楽しみに待ちましょう。
    ブランドの確立を廉価販売で棄損してまでも現金化せざる得ない状況に危機感を覚えるがどうなのかな♪

  • >>No. 121

    社債償還の目途が立たず1円の売り気配で終わったのが、併合後の価格に換算して10円だけども、利益を生めない企業構造が定着してしまっている中で、何とか第三者割当増資で経営資金を確保しているが、併合で流動性を高めても、近々で3度の増資と待ち受ける新株予約権の権利行使では希薄化は避けられないし厳しいと思うが、どうなんだろうね。
    本業で全品半額の廉価販売をやっているようでは価格決定権は消費者に握られているし、バイタルデータの活用も未知数だし、最近は食にも進出する動きもあり何か全てが中途半端で一貫性が感じられないんだけど・・・

    ちなみに孫に半額ならと思い購入しておきました。
    少し待てば、価格改定しているようでは正価で購入するのが馬鹿らしく思う消費者が増えるだけだよ♪

  • ●株主のメリットは運転資金の調達と存続期間の延長
    ●株主のデメリットは希薄化と権利行使による株価下落圧力

    株主にとっては倒産の危機が伸びたのは良かったんじゃないかな?
    株価にとっては厳しい日々が続くが・・・♪

  • >>No. 60

    株価が31円まで下落してしまったら、11月25日払込期日の第三者割当増資に応じるのだろうか。
    発行価格に逆ザヤが生じてしまっては厳しいのかも。

    資金調達が出来なければどうするのでしょうかね♪

  • >>No. 63

    醜い見せ板でしたね。
    ちょっとやり過ぎやね。

  • >>No. 55

    週末11月22日迄は第三者割当増資払い込み完了の為にも33円を維持しておきたい動きが感じられるね。
    33円維持の為にも買い方さん頑張ってくださいね♪

  • 個人的ですが上場来高値更新中や信用の取り組み倍率、決算内容が想定を下回っても配当で調整し優待内容の改定には手を付けない姿勢等々から売却する根拠は見当たらないので、勿論ガチホです。

    来週も楽しみですね。
    個人株主に幸あれ!

    1,000株しか保有してませんが、含み益の更なる拡大に期待中です。

  • >>No. 47

    次のIRは第三者割当増資払い込み完了のお知らせですね。
    11月26日からは第15回新株予約権権利行使で出来高も増加し楽しくなりそうだよ。
    年末に向けてどんな夢が待っているのか楽しみが増えそうだね。

  • 1年数か月の間に3度目の第三者割当増資の実施となると発行条件は割当先に相当有利な条件になってるね。
    濡れ手に泡状態やんか。
    やはり資金力があるのは強いわ。

    仕方ないけど、こんなに発行済み株式数を増やしても大丈夫か。
    再度、株式併合すれば良いっか♪

  • >>No. 28

    売り上げが伸びても利益に結びつかない、赤字体質の定着の理由が低価格でしか販売できないところでしょうね。
    消費者にとっては喜ばしいことだが、企業や株主にとっては嘆かわしい所ですね。

    企業側が価格決定権を持てれば廉価販売に頼らなくても済むし、ブランド価値の棄損もしないのにね。

    キムラタン=低価格の図式が認知され続ける限り赤字体質からの脱却は望めないでしょうね♪

本文はここまでです このページの先頭へ