ここから本文です

投稿コメント一覧 (19コメント)

  • 確かに、正義の味方を気取っているのは当人だけなのかもしれません。やり方は奇策、N国党ぶっこわすとさして変わらないところには異論御座いません。

    ですが、取りまとめ手数料が高くなるのが当然、は本当でしょうか?気になりますよね、さくらの銀行関連コスト。比べてみるのが一番わかりやすい。調べてみましたよ。何せ、同じ時期に上場してますし、当時は規模も似たようなもんです。数字は嘘をつきませんし、検証可能ですから。

    さくらの銀行関連コスト一覧
    --------支払利息-----融資手数料-----期末借入残高
    1期----90百万円-----237百万円----30,900百万円
    2期----96百万円------40百万円----29,000百万円
    3期---110百万円------41百万円----29,000百万円
    4期----74百万円------27百万円----29,000百万円
    5期---117百万円------42百万円----27,600百万円
    6期---119百万円------43百万円----29,200百万円
    合計---608百万円----432百万円

    おやおや、支払利息と融資関連費用の大小がスターアジアとは全く違いますね。これを見ても、スターアジアの1期融資関連費用の異常さが良くわかります。説明を求めたいですね、合併のはなしとは関係しませんが、合併される側としては気になります。

    どこのリートも似たり寄ったり?同じ年に上場したみらいは、さらに凄い数字なのでスターアジアの名誉のために並べませんが、それはそれはすごい数字です。明日報告する予定です笑。

    さて、今度はどう説明されるでしょうか?スターアジアファンのさくら掲示板のみなさま。マリモ、大江戸あたりも並べましょうか。

    報酬水準が低い?下げないと分配金が出ないだけですよね。
    はい、そこのスターアジアなみなさん、そう思わない、押して押して!笑

    強調する文化、それがスターアジア。

  • 融資関連費用は大反響ですね、「そう思わない」に!笑

    484さん指摘の通り、支払利息とは異なりますが、営業外費用として支払利息に並んで計上される費用ですね。1期だけではわからないという指摘もありましたので、スターアジア大好きななさくら掲示板のみなさまの参考に、過去6期分を掲載します。熱心なスターアジアのファンには公然の事実かもしれませんけど。

    物件と関連して返済余力の話をされていますが、これは純粋なコストのお話なので、直接は関係しませんね。借入期間は関係するでしょうが、スターアジアとさくらでは似たり寄ったりかと思います。

    スターアジアの銀行関連コスト一覧
    --------支払利息-----融資手数料-----期末借入残高
    1期---171百万円-----466百万円----32,555百万円
    2期----68百万円-------49百万円----30,200百万円
    3期----82百万円-----129百万円----38,730百万円
    4期----92百万円------55百万円-----37,350百万円
    5期---112百万円-----149百万円----43,230百万円
    6期---145百万円-----150百万円----52,340百万円
    合計---672百万円--1,001百万円

    本当に面白いですよね、確かに融資関連費用に変動はありますが、支払利息として計上されているものよりも、圧倒的に融資手数料が多い。見せかけの金利は低く、実際のコストは高く。ライオンの代表者が在任中に「強調的な文化」を実現したものでしょうか。やることがセコイ、少なくとも誠実さは感じられない。

    1期の手数料4.7億円はさくらがどうのと言えるような金額?この時期、今のさくらと同じ資産規模ですよね。どんな銀行取引をしたら、利息の3倍近い融資手数料を取られるのでしょう。銀行は気前よく投資主の金を払うスターアジアの味方でしょう。

    さくらを擁護するつもりはありません、ただスターアジアが聖人君子みたいに言うのもこれ見たら違うよねと感じます。運用会社をスターアジアに交代させるのは反対です。みらいとの合併は、別の視点で考えたいと思います。

  • >>No. 467

    そうなると、みなし賛成を使うスターアジアが有利になるわけですが、その場合は午後にある合併契約の総会はどうするのでしょう? スターアジアが運用するので、合併契約が無効になるのでしょうか?

  • >>No. 465

    そうすると、スターアジアの主張する合併というのは、もしさくらを運用することになった場合の提案とかアイデアの話であって、みらいとさくらが言っている合併契約とは全くの別物ですね。

  • >>No. 462

    議長交代の動議は、詳しい方の理屈ですと不適法になるのではとも思いますが、違うのでしょうか?

  • >>No. 449

    おっしゃるとおり、さくらのホルダーとしては高いほうが良いに決まっている。問題は、みらいは11月1日だけれど、スターアジアは来年?でしたっけ。契約もしていないことに加えて、日程も予定でいつの話なのかというところなんですよ。経済の先行きも怪しくて、先のことを言われてもな、というのが本音です。

  • >>No. 448

    お詳しいのですね、昨日の説明会とは内容が違っているようです。そうすると、関東財務局に連絡して、みなし賛成使うことを知っていながら、そういう風に許可したのねと聞けばすっきりするわけですね。

    動議も、他の投資主提案も認めないとは、やったもん勝ちでは無いかと思うのですが、そういうもんなんでしょうか。

  • >>No. 447

    そうですよね、普通に考えたら、安く買えるほうがスターアジアにとっては良いわけで、高値買いしたら不利ですよね。ですけれど、彼らの合併比率は0.88ではなく、0.88以上となっていて、これを役員も認めているとか。

    スターアジアと合併したら、最終的にスターアジアの投資口をもらうわけで、そんな条件で本当に大丈夫なのかと思うわけですよ。そう思わないひとが多いのですよね、ここの掲示板。

  • >>No. 442

    あれだけスターアジアはプレスリリースしておきながら、まだ契約しないのはなぜなんでしょう。契約していないということは、何も決まっていないということですよね。不可解です。

  • >>No. 441

    盛り上がってますね!
    議長は執行役員ではないのでしょうか、午前も午後も。午前の段階では村中さんから始まるのではないのですか?

  • もしスターアジアの各役員が合併比率を1:0.88以上で了承してるなら、さくらの投資家にとってこれ以上ない有利な話ですよね。

    要するに、スターアジアのリートはライオンの言いなりというわけですから、1:2とか、1:3でも、役員は良いよといっているわけで、ぜひそれを固めてもらいたです!

  • 情報有難うございます。この掲示板面白いですね、直ぐにお返事頂けて。

    読ませて頂きましたが、各役員がその内容について確認し、で文章は切れてます。了承したのは、情報開示と読めます。

    合併比率は役員会で決定したとか、合併契約を締結したとなぜ書かないのでしょうか、疑問でなりません。

  • 繰り返しだけれど、昨日の説明会も聞いて、やはりこの数字の出どころが気になる。線が引けないので抜粋すると、

    ライオンパートナーズは、合併比率「1:0.88 以上」について、さくら総合リートの開示資料及びさくら総合リートと投資法人みらいとの合併に関連する開示資料を前提に、十分な検証・分析を行い、ご提案した

    だけれど、前提になってるのは「開示資料」で、会社の調査をしたとか、契約したとかではないのですよね。机上の分析?

    それから、出しているのはさくら側のライオンで、スターアジア投資法人の名前は無い。それからそれから、「以上」って何なんだよと。決まっていたら、1:0.88と書きますよね。


    元資料はスターアジア開示資料より

    ライオンパートナーズとしては、2019 年 8 月 7 付で開示させていただいた合併比率である「1:0.88 以上」について、これまでのさくら総合リートの開示資料及びさくら総合リートと投資法人みらいとの合併契約締結に関連する適時開示資料等の内容を前提に、十分な検証・分析を行い、ご提案したものであり、さくら総合リートの投資口価格水準に対して高い水準での投資口価格評価が可能と判断して提示しています。

  • >>No. 416

    今日の説明会でも説明されてましたが、不可抗力で、契約に従って投資法人からの支払いにしたと。話も聞かずに、断定する根拠は?スターアジアは人のミスにつけ込んで、さくらの資産がある欲しいが故に、個人の家まで訪問してるようにしか見えないけどね。

  • >>No. 412

    同じく説明会に参加しました。激しい交渉で決まる数字が合併比率。もし、ライオンとスターアジアが身内だけでこそっと決められるならば、どちらかが損してるはず。それに、合併契約もないので、コミットもされてない。そんな感じに受け止めました。

  • >>No. 406

    アポなしで来られても、怖さしか無いですよね。まともに説明会も出来ないとは、スターアジアもポンコツ?

  • スターアジア開示資料より

    ライオンパートナーズとしては、2019 年 8 月 7 付で開示させていただいた合併比率である「1:0.88 以上」について、これまでのさくら総合リートの開示資料及びさくら総合リートと投資法人みらいとの合併契約締結に関連する適時開示資料等の内容を前提に、十分な検証・分析を行い、ご提案したものであり、さくら総合リートの投資口価格水準に対して高い水準での投資口価格評価が可能と判断して提示しています。

    いさぎ良さがあふれる後出し宣言!ちなみに評価しているのはさくらの投資主であるライオンパートナーズであって、スターアジア投資法人では無い。

  • >>No. 387

    スターアジアの物件って、何か評価できるものあったっけ?
    一番大きいやつが東神戸でその次が横浜と本町のはずれ??
    さくらの方がオフィスはまともじゃないかしらと思う。

本文はここまでです このページの先頭へ