ここから本文です

投稿コメント一覧 (118コメント)

  • 多くの銘柄が昨年末より大きく上昇しています。
    買いたい銘柄はいくつもあるけど上がりすぎていて、先週のような一時的な大幅下落
    が怖くて買えないという人も多いでしょう。

    しかしながら、①まだあまり注目されておらず②今期業績に特段不安なく③低位に放置されている
    銘柄を買えば下落余地は少ないながら、大きく上昇する可能性は高いのではと思います。
    5391エーアンドエー
    1997暁飯島
    9624長大
    7886ヤマトインダストリー

    あたりは地味ながら割安低位株で面白いと考えています。
    皆さんもこういった銘柄があればいくつか挙げてもらえないでしょうか。

  • 買いたい銘柄はいくつもあるけど上がりすぎていて、先週のような一時的な大幅下落
    が怖くて買えないという人も多いでしょう。

    しかしながら、①まだあまり注目されておらず②今期業績に特段不安なく③低位に放置されている
    銘柄を買えば下落余地は少ないながら、大きく上昇する可能性は高いのではと思います。
    5391エーアンドエー
    1997暁飯島
    9624長大
    7886ヤマトインダストリー

    あたりは地味ながら割安低位株で面白いと考えています。
    皆さんもこういった銘柄があればいくつか挙げてもらえませんか。

  • 多くの銘柄が大きく上昇しています。
    買いたい銘柄はいくつもあるけど上がりすぎていて、先週のような一時的な大幅下落
    が怖くて買えないという人も多いでしょう。

    しかしながら、①まだあまり注目されておらず②今期業績に特段不安なく③低位に放置されている
    銘柄を買えば下落余地は少ないながら、大きく上昇する可能性は高いのではと思います。
    5391エーアンドエー
    1997暁飯島
    9624長大
    7886ヤマトインダストリー

    あたりは地味ながら割安低位株で面白いと考えています。
    皆さんもこういった銘柄があればいくつか挙げてもらえないでしょうか。

  • 5358イソライト工業、5391エーアンドエーマテリアル。
    今日明日の大幅高が期待できます。

  • 5358イソライト工業、5391エーアンドエーマ テリアル。 今日明日の大幅高が期待できそうてす。

  • 5358イソライト工業、5391エーアンドエーマ テリアル。 今日明日の大幅高が期待できます。昨日の太陽光関連祭りでは見落とされていますので。

  • ジーテイストのように株価低位かつ材料(復配・上方修正)期待ある銘柄が今月になって大きく値上がりしていて短期的には最もパフォーマンスが良いですね。

    2759アイフラッグはヤフーのネットショップ出店無料化の革命的材料で3倍化しました(私はタイミング遅く100円で購入)。
    7624NAITOは割安低位、今後1週間の超短期でみればジーテイストと連動していた7886ヤマト・インダストリー(上方修正+復配濃厚)が狙い目に思います。

    アイフラッグと異なり他2銘柄は指標的にも割安感あるため、瞬間10%程度の含み損可能性あるものの、中期的に安心して保有できそうです。サラリーマン投資家に最適かと。。。
    By不動産投資会社のサラリーマン

    1か月後に私の投稿を見返して頂けると幸甚です。

  • 2014/12/04 01:32

    1日で10%以上抜けるのが大きな魅力の低位株。
    ACL、メッツは利益確定できたので次を狙ってますが、年末にかけて他銘柄でも多くの低位株が急騰するでしょう。
    毎年年末年始に低位株投資で年収と同じくらい稼げてらので今が稼ぎ時。

    次は7610テイツーあたりでしょうか?
    皆さんも安値圏で放置されてら低位株をご存知であればご教示お願いします。

  • 7610テイツーが低位株相場終盤の出世株となりそうです。
    大きな売り板が喰われていくと予想します。

  • クラゲ様、いつも相場観の勉強をさせていただいてます。ありがとうございます!
    私は、1~2ヶ月程度の短期投資を中心としているものですが、現在3664モブキャストと6862ミナトエレを少し保有しはじめました。
    モブは新作のドラスピがランキング上位にくいこんできており、ミナトエレは今期黒転となりそうなため、年末年始相場で倍化すると思ったからです。
    クラゲ様はこのあたりの銘柄について、可能性ありと思われますか?

  • 6862ミナトエレ、7477ムラキあたりが今週中に大幅高する気配を感じます(本日出来高急上昇)。他に心当たりありますか?

  • 6862ミナトエレ、7477ムラキあたりが今週中に大幅高する気配を感じます(本日出来高急上昇)。他に心当たりあります?

  • 日経調整気味で低位株相場になりつつあります。
    気になってるのは7571ヤマノ。100円以下の低位かつ配当有りです。各チャートも有望。
    割安成長水素関連の6853共和電業、こちらは東1ですが。皆さんの注目低位株があれば教えて下さい。

  • 私もラオックスで得た利益でアゴーラ買い→損切りしました。7571ヤマノは配当有かつ低位株のため継続保有しています。隠れインバウンド銘柄と判断しており、きっかけ次第で大幅上昇すると思うのですが、皆さん他のインバウンド関連銘柄何かありますか?

  • 7571ヤマノかと。じっくり90円以下を買って1ヶ月保有してみてはどうでしょう?
    他に隠れインバウンド関連あれば教えてくださいm(_ _)m

  • 低位インバウンド関連

    7571ヤマノは隠れインバウンド関連銘柄です。むこう数週間保有していれば倍とまで言いませんが30%程度の上昇はするのではないかと思います。日経平均がダレた時がJQ低位株へ資金流入するきっかけとなるため、いつ上がるかは全体相場次第と考えます。
    お時間あれば1か月後、この投稿をご確認ください。

    半年に一回程度書き込みさせていただいている者です。前回はムラキのスットプ高前日か前々日に予想しました。過去の投稿をご確認ください。

  • 2015/03/24 08:05

    じわじわと始まりつつありますね。同じJQ低位株でみると7571ヤマノは出遅れてると思います。似たようなチャートの低位株を誰か知りませんか?

  • 今日1日で約40万株返済されており、短期ふるい落としと考えます。84円はかなり魅力ある価格になりました。半年以内のダブルバーガーを予想します。
    来月くるであろう低位株相場にのれば早いかもしれませんが、現物半年保有想定であれば今は集めて良いと判断します。
    皆様他に隠れインバウンド銘柄ご存知ですか?
    私はラオックスでトリプルバーガー達成、アゴーラで1割の損切りしましたが、ヤマノは堅いと考えます。ラオックスもそうでしたが、店舗や本社への現地確認を複数回したうえで投資判断しております。

  • ここからはリスクも高いので、利益確定して次なる急騰期待銘柄を集めるのが得策でしょう。
    低位材料内包銘柄の一例として、7571ヤマノ、9941太洋物産、4347ブロードメディアの3つに注目してます。
    今日~来週にかけて動くと予想します。

本文はここまでです このページの先頭へ