ここから本文です

投稿コメント一覧 (900コメント)

  • 権利確定を明日に控えての今日の押し目、絶好の機会となりました。
    当方20,000株キチンと揃えました。
    明日は決算跨ぎして、5月連休明けの今期決算発表を待ちましょう。

    4月末に昨年同様、上方修正の適時開示があり、配当は下期38円と予想致します。
    明後日木曜日は権利落ちで780円まで下落、その後は775〜815円のゾーンで
    4月中推移するのではと観測します。

    スクロールは数少ない安全株と考えます。

  • 今日1日の値幅が199円、並の神経ではとても耐えきれまい。
    然し、下方トレンドは終息しつつあると考えて良いのでは?

    後は半分ギャンブルではあるが、3,000円回復があると見込むか否か?
    理屈ではない、ホールドして一獲千金を狙うか否かの勝負であろうと思います。

    ここは新規の買い、或いはホールドでしょう?

  • >>No. 157

    そう思わない の投票数が多い方が良いのです。
    株価は多くの人が望むとの逆の方向に進むものです。

    水曜日は絶好の押し目となるはず筈であり、私も買増をすると申し上げています。
    スクロールは微妙な騰落を繰り返す銘柄です。

    殆どの方はガチホを選択されるでしょう。
    それで良いのです、3月29日の終値は820〜830 円、3月30日は権利落ちで
    780〜810円のレベルとなるでしょう。
    4月に入り、3月29日の終値を超える水準で即売り、配当分を全額確保する、
    このぐらいせこい戦術で利確する方が損を出さない取引となるでしょう。

  • さて、3月に入って初めて800 円を割り、安値796円までつけました。
    予想通りのことで、本日14000株、805円で再イン致しました。
    明日はもう一段下げて790円あたりでしょう。
    6000株買い増してトータル20,000株、配当狙いの参入です。

    今期通期営業利益を60億円と読み、純利益を42億円、配当48円と読んでいます。
    3月29日権利取り最終日を820〜830 円と想定しています。

    さて後はじっと状況注視です。

  • これからのポイントはジェイリースが2,200円を割るか否か、あるいはいつ2,400円を超えるか否かではないでしょうか?

    2200〜2400のレンジでデイトレードを重ねる方は、暫し小銭をお稼ぎください。
    買い方は、このレンジでは買いも売りも致しません。

    ジェイリースの相場が動くのは4月中旬以降でしょう。
    それまでの間、どんな安値をつけようと、或いは高値をつけようとお構いなく、
    私どもは売りも買いも致しません。

    ジェイリースはいわば蛹の状態で眠っている訳です。
    4月後半から一気に蝶となって 
    華麗な相場展開をもたらすでしょう。
    本当のosa*****は以前として9600株ホールドです。

  • 多くの方々は3末に向けてスクロールの株価が上伸すると考えている。
    キャピタルゲインとインカムゲインの双方を得られると思っている。

    そんな安易な儲け方があるものか?
    マア、ノンホルの意見に耳を傾けなさい。
    今週820 円で利確です。

    そこで満足するのが投資で利益を積み重ねる秘訣です。
    850円まで突っ走ったら、それは諦めること、800 円まで落ちてきたら
    買い直すこと、唯々高値を目指してホールドするのも程々に!

  • >>No. 62

    間違っても、このうふふの輩に乗ってはいけません。

  • >>No. 56

    スクロールの昨年度の最高値は7/21の958円でした。
    1Q決算前で期待が最も高い時期でした。
    1Q決算が期待に反し、大幅な減収減益で株価は一気に700円台半ばまで
    下落しました。

    現状程度のスクロールの業績では850円半ばまでが良いところ、それ以上の
    高値は望めません。

    4月末にスクロールは本決算発表前に増益増配の適時開示をする可能性があります。
    その時一瞬、株価は900円を超えるかもしれませんが、
    5月連休明けの本決算発表で株価は下落、800円台半ばまで下げると読んでいます。

    私の仮説がどうなるか、キチンとフォローしてみてください。

  • 昨年の2月28日から3月29日までの株価の推移を辿ってみてください。

    2/28 終値 914円
    3/1 終値 923円
    3/9 終値 868円
    3/24 終値 929円
    3/29 終値 903円

    昨年は今年よりも業績が良く、決算に対する期待が高かったと言えます。
    それでも3月初めから中弛みが生じ、3/9には3月終値最安値868円をつけました。
    そこから反騰して3/24には3月終値高値929円をつけ、最終的に3/29権利落前
    終値は903円でした。

    スクロールに関するセンチメントから言えば、3月月初に上がり、その後反落、
    持ち直して高値をつけ、又下がって権利落ち日を迎えるということです。

    この動きを見極めて、1か月のあいだに、売りと買いを繰り返し、最終的には
    配当を狙って、3/29に再度買いに入るということです。

    今日の終値が814円でしたから、3/1には830円あたりをつけるでしょうから
    そこで一度利確するのです。
    1週間具合を見て、下げたところを再び買う、中盤に向けて反騰するから
    そこで売る、最後は配当権利を取るため、3/29に再再度買い参入するという
    ことです。

    おっしゃる通りずっとホールドして配当権利を取ればそれは普通の取引です、
    しかし私はそうしたぬるま湯的ホールドはしないということです。

  • 本日も良いチャートでやっと安定感が出てきたようです。
    改めてお祝い申し上げます。

    以下はノンホルの戯言とお笑いください。

    順調に値を上げておりますが、何らかの有力IRが出たわけではありません。
    ここは一度820円あたりで思い切って利確、一時様子見をするのも良いのでは。

    ここから3末までは780〜840円のやや広いレンジで動くでしょう。
    900円をつけるのは4末に上方修正が出された瞬間でしょう。

    800円で買い直し、830円で売る。 810円で買って840円で売る。

    権利落前に一気に買い配当権利を得る。

    4月に入り、権利落前の株価に復したら売り、4月下旬に再イン、上方修正後売り
    と言った細かい売り買いです。

    本決算発表時の翌期利益計画は増収増益を予想しますが、何せ保守的な会社です。
    予想外の低い計画で、株価が一気に下落というリスクもあります。
    大胆かつ慎重に、全て自己責任、自己リスクです。

  • スクロールのホルダーの皆様、800 円を突破
    おめでとうございます。
    期初計画突破は確実です。
    4月末に上方修正が出て、増益増配は
    確実でしょう。

  • 今日は地合いが悪すぎますね!
    決算発表前まで戻ってしまいました。

    850円を割るなら絶好の押し目買いの機会と
    思います。

  • 2月14日終値2,654円から、決算発表後の翌日2,250円まで激落。
    14日に決算跨ぎ承知で買いに入った私としては、見切らず良かったの思いです。

    15日寄り付きで機関投資家総動員での空売り仕掛けでしたが、
    空売り勢の利確買い戻しも進み、これからは3,000円台回復に向けて
    上昇気流に乗ってくれるでしょう。

    ファブリカもやっとのことで本日株価を回復してきました。
    SMS業界の双璧であるアクリートとファブリカが共に順調な株価回復に向かうと
    予測しております。

  • >>No. 32

    久方ぶりのganさんの投稿ですね。
    3Q決算発表後の終値最高値となりましたね!おめでとうございます。
    gan さんは前期の期末配当で107万円を受ける程の大口株主(20000株)ですが、
    その後もホールドされていたのですね!その粘り強さには驚嘆致します。

    私はスクロールでは超短期の取引しか致しませんが、今回は期末配当狙い
    (増配で36円を予想)で3月権利落ち前に買い、配当落ちの4月に、株価が
    買値に復したら売却予定です。

    更に4月末には前期同様増配の適時情報開示があろうと思いますので、4月下旬に
    再イン予定です。

    今後、2月〜3月は穏やかな漸増のチャートを描くであろうと思います。

  • 山本さんの論理は明快で私には良く理解できる。

    課題は山本さんの主張を、他の投資者にいかに理解してもらうかに尽きる。

    大学生向けの講義ではなく、小学生が理解できる言葉で説明し、聞いた投資家が
    更なる上の理解に到達できるよう、中学生のレベルに達することができるよう、
    導くのが山本さんの役割と思うのです。

    焦らない、イラつかない、謙遜な態度で他者の意見に耳を傾ける、今後1ヶ月で
    アクリートの株価が回復する道筋を明らかにする。
    さすれば、皆ついてくる。

    私は山本さんに期待するところ、誠に大なのです。

  • ここまで空売りが増えれば安心だ、何せ空売りは貸し株の供給がなければ、
    その後は買い戻しするしかないのだから!

    これほど多勢の機関投資家が空売りしつつも、連合軍として機能する訳ではない。
    どこが最初に買い戻しを進めるのか、買い方はじっくり見物していれば良いと
    思います。

    ここからは持久戦、塹壕戦です、中途半端なところで頭を出さないように!
    ジッと我慢するのが最大の攻撃策と考えます。

  • これは見事にやられましたな!
    機関投資家の足並みがこれほど揃うと言うのは珍しいとさえ言える。

    2月15日の寄り付き時の爆落、その後の買い戻しにより株価が上昇した動きが
    絵に描いたように明らかですな!

    逆に言えば、機関投資家による嵐はともかく過ぎ去ったとも言えるので、
    来週以降の株が上昇、2700円台が見えてきますね。

  • これまでのホルダーの方々は、今回の発表以上の数値を期待していたのでしょう。
    ところが自身の期待以下の決算内容であった、皆総悲観の状況です。

    然し、これまでアクリートに関与したことのない個人投資家にしてみれば、
    評論家のコンセンサスを遥かに超えた好決算と映るのです。

    他の方々が悲観的であっても、私たちも悲観的になる必要は無いのです。
    他の方と同じ考え方と行動を取れば儲かる、いえ株式投資は民主主義的多数決で
    決まる訳ではないのです。

    他の方々と反する行動を取る勇気と度胸があるか無いかです。
    私は皆様と全く逆の戦法を取ります。
    朝一で全量売却、後場で再インです。

  • SNSの単価は今後も漸減するでしょう。
    それ以上の量の獲得が、今後のアクリートの業績に大きく影響すると思います。
    言い換えれば、SNSに対する社会的要求がどの程度拡大するのか、
    これは単にアクリート1社だけの問題ではなく、業界全体の課題です。

  • ku2さん 了解致しました。
    真っ当な人が真っ当に生きることが難しい
    世の中になりました。
    日々のストレスが強く働くのでしょう。

    日々これ好日、豊かな気持ちだけは持ち続けたいものです。
    これからの主戦場はイントラストになります。
    時々掲示板を覗いてください。

本文はここまでです このページの先頭へ