ここから本文です

投稿コメント一覧 (1131コメント)

  • さてこの一年、底で追加買いはしたものの売りなし、当然数万株をそのまま持続ですよ。(^-^)/
    年45円配になって、予想通り4500円を目指す展開です。
    このところ出来高50万株程度で上げてるのも強みです。前期末の出来高100万超えでの4000円突破時のように過熱感もありません。
    信用も同様で貸株残高も40万株弱で、当時の200万株比べて平熱と言えるでしょう。
    さてさて配当も、5円の増配余地を残しているなんて、キティちゃんもヤルヤル~、ですね。

    以下は以前も投稿した持論です。

    ★株価8000円超への序章
    株価は基本的に業績に見合うようになります。
    業態革新で、ロイヤリティビジネス主体になり、海外展開はまだ始まったばかりです。
    今後も拡大を推し進めるそうです。利益も天井しらずになるでしょう。
    勿論株価も天井しらずになるでしょう。

    さて、本年度は45円配で現在、4500円を目指しています。
    その後は業績の拡大にあわせて、
    50円配当で、5000円
    60円配当で、6000円
    70円配当で、7000円
    80円配当で、8000円となります。
    夢とお思いでしょう。
    いえいえ2000年には100円配があった会社ですもの。


    ★そして株価20000円への序章
    株価は基本的に業績に見合うようになります。
    会社説明によれば、まだ本年度は種まきとのこと、本格的刈入れが始まるのは次年度だそうです。
    このロイヤリティビジネスの海外展開が軌道に乗り本格化したらどうなるでしょう。
    つまり利益が10倍増した世界です。
    それにサンリオが活躍する場は、世界中に広く沢山あるのですよ。 全世界のマーケットには十分の余地がありますでしょう。
    そうなる可能性はあります。

    夢かもしれません。
    でも世界の任天堂だって、元々は花札やトランプの製作会社だったのです。
    業態革新とはそう云うことです。

  • 祝賀『一昨年来の高値更新』慶賀です。
    楽しい一日でしたね。(^-^)/

    今後も上下はあろうけれども、相場全体も上方向ですしねぇ
    まぁ近いうちには、4500円はタッチするでしょう。

  • 午後に相場が反転すると、売り板がガンガン消えて逃げていきましたね。

    目先の20円30円追いかけても効率が悪いと思うのだがねぇ
    方向決めたらド~ンと構えていなくっちゃー
    まぁねぇ、そう云う人が居るから見てて面白いのですけどね。
    (^-^)/

  • ♪楽しい一日でしたね~
    まさに"お上(kami)の意向にさからうな!!"の相場でした。
    (^-^)/

  • 例えば1000円の株が3ヶ月で1500円になったとしましょう。
    3ヶ月間は、勿論株価は高くなったり安くなったりします。

    さて売買を繰り返せば、理論上は500円以上の儲けを出すことが出来ます。
    でもそりゃ余程の達人です。そんな方がおらられば最敬礼は惜しみません。
    どうです、お読みの方で我こそは、という方おられますか?

    まず9割以上の方は、失礼ですが半分の250円も儲けられないのではないでしょうか。
    しかし、ここに丸々500円を儲けられる方法があるとしたらどうでしょう。

    まぁ察しの良い方はお気付きですね。
    簡単、手間いらず。
    そう買ったまま3ヶ月間放置してた方です。
    なにより強く合理的な、ホールドをお勧めします。

    持続万人力とは邱永漢も言っているところです。
    皆さんが儲かるように、老婆心ながら

  • 年初来高値更新でしたね。
    いよいよ4500円に接近しました。予定よりも早かったですね。
    まぁねぇ、外部環境が良いわけですから、さもあらん。ではあります。

    抜けて台固めは多少上げ下げもあろうかとも思われますが、いずれそうなるでしょう。
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

  • 決算書をお読みの方は既にご承知の事と思います。
    前年末からの為替差益が何時頃、決算に反映されるかと云う問題です。
    結論から申しますと、基本的に次年度となります。
    本年度第4四半期の業績予想には含まれていないのです。(^-^)/

    サンリオの想定レートは、2013年3月期第3四半期業績説明では、
    53期実績レートで、1US$=\79.1 1EUR=\101.8 です。しかし、
    現在(2013.4.9)で、1US$=\99.1 1EUR=\129.1 と云うことになっています。
    実に1US$=1.25倍 1EUR=1.27倍 と想定外の状況になっているのです。
    まぁ為替動向は今後も変化します。だが金融緩和政策の方向は変らないでしょう。

    為替は、1US$=1.25倍 1EUR=1.27倍ですが、業績の利益部分は大変化でしょう。2倍や3倍には効いてくるはずですね。
    この効果は全て来期に反映されます。
    楽しみですねぇ~
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆


    因みにサンリオから配信されている、平成25年3月期 第3四半期決算短信データ抜粋は次のとおりです。
    『1.当四半期決算に関する定性的情報
    (1)連結経営成績に関する定性的情報
    当第3四半期連結累計期間における・・
    なお、すべての海外の連結子会社は12月決算であり、当第3四半期連結累計期間の対象期間は、
    2012年1月~9月であり、適用為替レートも同期間の平均によるものであります。
    (2)略
    (3)連結業績予想に関する定性的情報
    第4四半期に反映する海外子会社の業績は、昨年10月~12月の期間に係るものであり、当第3四
    半期後半からの為替換算上のメリットとなる円が下落傾向となりましたが当期に与える影響は限定
    的なものであります』

  • ♪楽しい一日でしたね~
    ドォ~ンと壁を打ち抜いてしまいました。

    "お上(kami)の意向にさからうな!!"ですよ。
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

  • 終値で4700に上昇終了しました。
    楽しい相場でしたね。(^-^)/

    明日どうかですが、どーも今日の値動きでは上に行きたがっているようです。
    まぁ相場は判りませんですがね。(^^;)

    はてさて、黒田総裁は2年で市中資金を、現在の2倍にすると言っています。
    コリャ凄い事をサラっと言っているのです。
    2倍ですよ!! 2倍。世の中の全ての札の枚数が2倍になるも同然なのですよ!!
    札束を銀行倉庫にドド~ンと放り込むってことです。我々下々の財布の中身を2倍じゃないですがね。(^^;)

    しかし、当然、ジワジワと流れてきますわなぁ~、株にも。
    期待しましょう。
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

  • 本日も楽しかったですねぇ~。年初来高値同値引けです。
    コレでこの週末も心置きなく楽しめますよん。
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

    矢でも鉄砲でも、うんミサイルでも持って来い、ってなもんですね。
    打ち上げるんなら、さっさとやれ!!
    (^-^)/~~

  • 本日は楽しい相場でした。
    このところ場中は日経に連動して上下することが多く続いています。
    個別としては、伸張、待避、漸進、続伸、高値更新、の連続です。(^-^)/
    つーことで明日は続伸の順番かな(^^;)

    出来高も本日は35万で、まぁサンリオとしては過熱もなく普通ですから、相場としては最良の動きです。
    今後の5月の期末決算にらみの動きに注目です。
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

  • 高値圏で引けましたねぇ~(^-^)/

    円相場は朝より退け時はやや安でしたけどね(^^;)
    まぁ1$=100円はまだまだ先で良いと思いますよ。あまり早いのもどーかと思うしね。

    さて、引け際の4,895円への値動きをみていると、明日の楽しみが増えました。
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

  • 楽しい相場でした。
    いよいよ4900円台に乗せましたね。相場全体も上がっています。

    さて来週には期末決算発表があります。
    まぁ決算自体はさておき、次年度の収益予測をどう会社側が書いているか、が興味あるところです。

    さて、明日も楽しく過ごしたいですね。
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

  • 今日も昨日の地合いをうけて堅調に推移しました。(^-^)/
    いやはや楽しい一日でした。
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

    まぁねぇ・・、日経はだらしが無いですねぇー、今日の安値引けですかぁ

  • ここ数日の激闘の末、5000円台に乗せて引けました。
    まぁデッカイ節目ですからねぇ

    と云う事で、日経の上昇に追いつくのは今後とところでしょう。
    いやいや楽しかったです。
    明日もこの調子でいって下さい。

    >せっかく投資はじめたのに・・
    いえいえ「押し目待ちに押し目なし」とも言いますよ。
    いつやるの!?
    今でしょ!!

  • いやいや楽しい相場でしたね。
    5200円指値売板の30000株が、出来る直前に板から消えてしまったのが笑えました。
    (*^o^*)
    見せ板と云うヤツですね。

    さてさて明日もこの調子で楽しく過ごしたいものです。
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

  • 日経が15000円を超えてきましたから、そう云うことになりますね。
    まぁねぇ国と云うドデカプレィヤーが、腹を据えて方向を決めているのですから、もう言うことはありません。
    その通りになります。

    さて決算ですが、どう書いてくるでしょうかね。
    楽しみです。
    (^-^)/

  • 経営成績・財政状態に関する分析
    に記載されている記述は次のとおりですよ。(^-^)/
    内容を読むと理解できます。

    このような状況の中、当連結会計年度の売上高は742億円(前期比1.0%減)となりました。この売
    上高が微減に止まった要因は、欧州の景気悪化及び円高によるライセンス収入の減収を北米のライセ
    ンス収入が補ったことによります。その結果、コスト削減も加わり営業利益は201億円(同6.8%増)
    となりました。
    経常利益は、円高対応の為に為替先物予約を導入しておりますが、時価評価が悪化したことにより
    為替差損が発生したこと等から196億円(同7.0%増)に止まりました。税金等調整前当期純利益は、
    第3四半期までに計上済である特別損失として遊休施設などの減損損失と、株価下落に伴う投資有価
    証券評価損、及び本社移転に伴う事務所移転費用を計上したことから186億円(同3.6%増)となり、
    当期純利益は法人税等調整額の増加により125億円(同12.8%減)となりました。法人税等調整額の大
    幅な増加は、昨今の大幅な業績向上により税効果会計において税務上の繰越欠損金が減少することに
    よるものであります。
    なお、すべての海外の連結子会社は12月決算であり、当連結会計年度の対象期間は、2012年1月~
    12月であり、適用為替レートも同期間の平均によるものであります。

  • 今期26年3月期の配当(予想)、第2四半期30円,期末30円,合計60円(25年3月期45円)とするとのこと。
    なお、前年期同様期中での配当増額及び自己株式の取得を検討するとのこと。

    私は5円増配の年50円配と予想してましたが、15円の増配とは嬉しいことです。
    これで株価は6000円を目指すことになります。
    慶賀、慶賀です。
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

    なお、以下は以前も投稿した私の持論です。

    ★株価8000円超への序章
    株価は基本的に業績に見合うようになります。
    業態革新で、ロイヤリティビジネス主体になり、海外展開はまだ始まったばかりです。
    今後も拡大を推し進めるそうです。利益も天井しらずになるでしょう。
    勿論株価も天井しらずになるでしょう。

    さて、前年度期は45円配で現在、4500円を実現しています。
    その後は業績の拡大にあわせて、
    50円配当で、5000円
    60円配当で、6000円
    70円配当で、7000円
    80円配当で、8000円となります。
    夢とお思いでしょう。
    いえいえ2000年には100円配があった会社ですもの。


    ★そして株価20000円への序章
    株価は基本的に業績に見合うようになります。
    このロイヤリティビジネスの海外展開が軌道に乗り本格化したらどうなるでしょう。
    つまり利益が10倍増した世界です。
    それにサンリオが活躍する場は、世界中に広く沢山あるのですよ。 全世界のマーケットには十分の余地がありますでしょう。
    そうなる可能性はあります。

    夢かもしれません。
    でも世界の任天堂だって、元々は花札やトランプの製作会社だったのです。
    業態革新とはそう云うことです。

  • 高値を取っていきますから、
    なかなか抵抗も大きいのですが、いずれ突き破って6000円に向かうと思います。
    まぁでもゆっくりと値固めしながらが良いですね。

    楽しいですねぇ~
    (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

本文はここまでです このページの先頭へ