ここから本文です

投稿コメント一覧 (56コメント)

  • 遂に株価3万到達しましたね! 私は明日、来週とかではなく、数年単位で先を見るようにしています👀 ビジネスモデルに変化はないか、成長は続くのか、中計の予定と進捗などをみています。

    そうやって待って保有していたら、株価も購入してから20倍になりました(^^)

    当時は2000円の株価で喜んでました。


    分割前から株初心者より🔰

  • 決算をチェックしたら、会社を信じて待つのみです。今日、明日じゃなくて、年単位で待ちましょう。以前は売上50億とかでしたからね...大きくなってきました。

    分割前からの初心者株主より🐶

  • 業績については売上、利益ともに順調に進捗しているので安心しました。今後のビジネス成長がキーになりますが、私はシステムのソフトウェア検査/品質保証の分野は今後も伸びると思っています。今日の初値、終値、来週、来月などの株価は気にしてませんが今後のビジネス成長は気になります。期待される市場規模、その進捗も気にしてきましたがここもチェックしたいです。上場したころに社長がこの分野はブルーオーシャンと言ってたのをみながら購入をするきっかけとなりました 日々の株価ではなく中長期で会社を見守りたいと思ってます!

    分割前からの初心者株主ホルダーより🐶

  • 決算でて10%上昇ですね!このコロナ禍、企業は在宅勤務が主流になる企業が多く、個人は外出を控える、インターネットなどを利用しながらオンラインで買い物をするなどの変化がでてきています。このshiftがそのような生活変化においてビジネス影響があるのか、成長続けられるかを考えています。今後も保有は継続ですがビジネス成長を今後も期待してます!今の株価もいいですが、勝負は数年後、5年後、10年後です🗓

    分割前からの初心者保有ホルダーより🐶

  • 決算発表でましたね!明日が下がるか、ptsが下がってるとかはどうでもいいことですよね。3年後、5年後がどうなのかなどを気にしたいところです。コロナ禍の影響を気にしてましたが資料に書いてました。良かったです。これからもビジネス継続お願いします。そうやって保有し続けています(^^)

    分割前からの初心者株主より

  • 久しぶりに見てみたらそこそこ上昇してましたね。分割とか14000や15000円とかは気にしていないです。コロナ禍でも今の品質保証を手掛ける同社のビジネスが継続され伸びているかが気になります。売上300億、1000億、そしてその上もいけるよう見守ります。そう信じて分割前から保有していたら今の株価まできました🐶3年後とか5年後にどうなるかは気になりますw

    分割前からの初心者ホルダーより

  • 明日の株価や、短期ではなく、中長期で考えたいものです 明日の株価はどうでもいいです〜それより、今後の新型コロナの環境変化で当社のビジネスモデルにどのような影響があるか、その他の要因はないか、5年後、10年後成長しているかが大切ですよね🤲 1000億売上、そしてその上を目指していますが、そのときまでじっと待ちます✈️ そうやって待ってきました📍


    分割前からの5年間ホルダーより🐶

  • 皆様、お疲れ様です 10000円の株価到達でも、企業成長している限りは、保有し続けたいですね この業界のニーズと市場規模をIRなどから考えて保有してきました🐶 今日、明日、来週の株価ではなく、5年後、10年後にどうなっているかを考えています!

    5分割前からの5年保有の初心者より☀️

  • 明日、来週の株価なんてどうでもいいですよね!それよりも、5年後、10年後、20年後もビジネスが継続して成長ができているかですよね🌷といつも思います

    株式分割前からの初心者ホルダーより🔰

  • 決算でましたね、いろいろな捉え方があると思うのでそれぞれの考えで保有か売却をしたらいいかなと思います😃
    ただ、私は明日の株価は別に気にしません。気になるのは、数年後、5年後、10年後企業が成長続けているかです。今日と明日で突然何か変わるとは考えにくいからです🌈不安になったら5年前と今回の決算を比較しようかな🐶

    分割前からの株初心者ホルダーより✨

  • 皆さま、遂に5分割前の株価まで上昇しましたね。約5年前に7500円の株価から5分割で1500円でした。長かったですが、決算資料を見るからには企業の成長が継続していましたので保有できました!
    さて、8000円とか10000円が目標という方も人それぞれと思いますが私は違います。会社が成長し続けている限りは保有するです。50000円くらいの株価とかもあると思ってます!

    まずは売上300億、そして1000億です。5年前の分割のときの売上は30億でしたし、今は195億🌈数年後にみんなで笑顔でいられますように...

    分割前からの初心者ホルダーより🐥

  • 来期の予想売上も遂に280億ですね、シフト300までもう少しです。

    明日の株価はそんなに別に気にしなくていいんです。それよりも1000億に向けたビジネスプランがどうかですよね。数年後の株価が大切ですよね🌈10年くらい保有したいので継続して成長し続けて下さい!

    分割前からの初心者ホルダーより🐥

  • 東証1部上場市場変更おめでとうございます🎉別にこのことを特に気にすることはないですが、これから3年後、5年後、いや10年後がどうなるかの方が気になります。

    ビジネスモデルが変わらず成長し続ける限りはきっといつか皆様にも幸せが訪れると思います👀まずはこの会社が目標にかかげていたShift300、つまり売上300億です。私はこの次が重要になると思っており、1000億です。会社が描く流れになるか楽しみですね!まずは次の決算です🐥

    株式分割前の初心者ホルダーより😃

  • 成長し続ける限りはジッと待ちます(^^)成長性がなくなったときまでは我慢で待つことです。今から数年前の株価はいくらでしたか?5000円にまで上昇してますが中期経営計画通りに進めばもっと上にいきますよ、きっと(と信じてます)。今日、明日の株価ではなく数年後が気になります😅

    分割前からの初心者より👀

  • いろいろな意見ありますよね。いつも思って言ってますが、企業が成長し続ける限りは保有に限ります。決算説明資料を見て、自分は将来のビジネス成長がまだあると思っています🐥今後見るところはもっともっと先です。いつか今書いてる掲示板コメントを見返して、保有して良かったと共感できる方が1人でもいますように✨

    分割前からの数年のホルダーの株初心者より🐶

  • 私は分割前からこの会社の株を購入し、信じて約4年になります。決算資料や説明資料を読んでいますが、明日やその後の株価数百円は気にしなくていいと思います。成長していることがわかればいいと思います。数年後、5年後、10年後にあのとき信じて良かったねと言える方達が1人でもいればいいなと思っています。

    株初心者より😃

  • 今の株価は特に気にする必要はありません。それよりも5年後、10年後どうかです。企業が成長し続ける限り保有し続けることです。分割前からのホルダーですが、それを信じて今ここまできました。2019.8, 2020.8, 2025年と、会社も目標を提示しています。

    過去の決算資料を見ていけば、最近具体的な時期と売上予想目標を示すようになってきました。成長し続ける限りは、今後も持ち続けます(^^)

    2017.10のある日の株価です。その日から早いもので2倍ですね!信じますっ

    株初心者より(╹◡╹)

  • 株価は、4000円代で、2-3ヶ月前の5000-5500円に比べれば1000円くらい下がってます...しかし、会社の業績、成長性は順調に推移しており状況は変わってないと思います。不安なとき、決算報告を読み返して自分を信じるのみです(^ ^) 分割前ホルダーです。

    株初心者より

  • 決算や次期決算予想がいいようなのでよかったです。以前のとおり、1000〜1100円代にたくさん買っておきました。信じて待つものですね。成長し続ける限りは、売らずに持ち続けたいです!

    株初心者より

  • 四季報で、見つけて今週7/17に購入しました!長期投資にスタンスなので、長く持ちます。成長し続ける限りは保有します。

    株初心者より

本文はここまでです このページの先頭へ