ここから本文です

投稿コメント一覧 (298コメント)

  • ここの経営者、100億円放置して、ろくな経営しないなら、
    自社株買い+株式消却すればいいのにね~。

  • 大相場後の気持ち良いくらいの下降トレンド。
    「山高ければ谷深し」の典型。
    10年チャート見ると、転落中に崖に引っかかってる感じだけど、
    下降トレンドは終わった?

    その後いつまで底練りが続くか?
    その後、上昇トレンドはいつ始まるか?
    は、全くわかりませんが・・・・。

    配当3.3%あるし、減配は原則しない方針だそうだし。
    そろそろ、買ってもいいか???
    経営陣は、業績は来期から良くなると言ってましたし、
    とりあえず、今期はどうでもいいです。

  • ストックオプションは、250円超えてから多少のマイナス要因に
    なるかもしれない程度で、今は悪影響なしです。

  • >>No. 781

    下限25円は、オンコ。
    ソレは、下限21円。
    2回連続でワラント下限を大幅に下回り、常にワラントを発行し続けて
    います。
    暴落はこれからです。

    ここの経営者、「給料ゼロでがんばります」とか言えよ。
    年収300万でも多いよ。
    成功したら1億でも10億でももらえばいい。
    でも、成功する確率が低いと思ってるから、
    今のうちに超高額給料をもらっているんだろうな~。

  • 3円マイナスだけど、下髭付きの陽線で、昨日の始値と同じ。
    とりあえずいい感じ。

  • 「趣味の研究」で好きなことして「ケタはずれの高額のお小遣い」をもらっている
    世間知らずの「オタクたち」って感じでしょうか?
    お金が無くなれば、またMSワラントすればいい、と既にモラルハザードを起こしている気楽な経営者。「ヒモ」と同類です。
    下限以上の株価で買うことは、生活費あげてるのと同じだよ。

  • 大相場終了後の長期下降トレンド、終わった?

  • ソレイジアは、前回、前々回のワラントでは、
    それぞれ下限を大幅に下回って失敗していたので、
    今回も余裕で下限の21円を下回ると思います。

    先輩格のオンコセラピーは、
    昨年12月から35回MSワラントの下限(25円)を下回り続け、
    昨年末時点での現預金6億円が底をつき始め、ワラント失敗し、
    ついに36回MSワラント発行決定(下限9.5円)。

    ソレイジアとともに観察中です。
    (もちろん買いませんけど)

  • 業績予想と配当予想が出せない会社って、経営不振で危ない会社の
    ことが多いはずですが・・・?
    ここは現金100億以上持っていて経営不振とはいえないのに
    なんで?
    暗号資産関連から撤退したため、業績の変化の幅が大きく、
    社長が公認会計士で数字に神経質すぎて発表できない?
    気になるものの、下降トレンド中であることもあって、
    怖くて当分買えませんが、しばらく観察してます。

  • 終値89円、サマンサタバサも89円。
    サマンサタバサは、業績不振で従業員にボーナスも出せず、
    親会社のコナカに株式交換で非公開化されることが決定されている
    とっても情けない会社です。
    それでもたまに跳ねます。

    レカムも89円。創立30周年、中期経営計画最終年度(あと半期で終了】で
    はずかしいね。
    70~80円から大暴騰したものの現在大暴落中のフォーサイドよりも
    はるかに下だよ。

  • 四季報
    【順 調】 大型所有不動産の売却停滞で出足鈍いが、後半に首都圏マンション用地や沖縄県内の戸建て用地案件増え、不動産販売が拡大。ヘルスケア黒字化。人件費などこなし小幅営業増益。繰税資産計上減る。
    【新事業】 宅地開発の区画割作成と概算工事費算出を数十秒で実行できるAIアプリをリリース予定、戸建て建設販売、造成業者向けに提案。社名変更に合わせHP刷新。

  • 四季報
    【増益続く】 マレーシアの買収子会社フル貢献。海外はLED照明、業務用エアコンがマレーシア、中国で順調増、インドが急拡大。国内は営業社員の拡充が奏功。BPOは業務自動化ツール活用し生産性向上、外注費削減も効く。営業増益。連続増配。
    【D X】 日本に続きマレーシアに合弁会社設立、DXサービス推進。国内はサイバーセキュリティ機器の大手卸先新規開拓。

    だそうです。
    早く資本提携しようよ~。
    全て解決するのに・・・・。

  • 経営不振で親会社のコナカに救済され非公開化される予定の
    サマンサタバサ 株価89円

    東証のルールに従わず改善計画書作成を拒否し管理銘柄入り。
    上場廃止ほぼ確実の
    アルデブロ 株価88円

    そして
    レカム株価87円
    イメージ悪すぎ。
    (時価総額云々はどうでも良い、あくまで倒産株価としての最悪のイメージ)

  • この手の株主優待は、大口は嫌いますよ。
    100株と10万株・100万株で待遇が同じって不合理でしょ。
    しかも機関は優待の物なんかいらない。
    株主管理コストが下がるから、株価は逆に上がりますね。
    100株主が一斉に売るなら、その分、私が買いますよ~(笑)。

  • 2024 年 2 月 15 日付の件を3月に発表するんだ。

    矢作建設1870 東証プライム)の100%子会社である矢作地所株式会社
    との無償の不動産開発に関するアドバイザリー業務委託契約
    →損して得取れって感じでしょうか?
    不動産開発関係は金額がでかいからね。

  • メディネットの2024年9月期(単独)売上予想8億5000万円。
    MSワラント残892万株が行使された場合の「収入」は、約4億2000万円。
    行使残のワラントが行使されるだけで、売り上げの半分に相当する現金が
    さらに入って来るのだから、経営者にとっては「おいしい」。

    メディネットの社長さん、上にぶっ飛ぶような「いいネタ」下さい。

  • 19回・20回のワラントの下限971円から暴落し、
    19回の行使残69万株(行使済156万株)と20回の行使残100万株(行使済0)、
    計169万株が未行使ですが、
    こういうケースだと、余程のことがないと行使できず、
    新たなMSワラントを発行する可能性が高いと思うので
    しばらく様子見です。

  • こんな感じ?
    前回の第18回MSワラント(下限42円、発行予定株式数3400万株)は、
    2021年9月1日新株予約権(ワラント)払込完了
    2022年4月末、行使残833万株
    この間、大量行使があり
    2022年5月30日、行使残ゼロ(株価高値99円)
    つまり、833万株を1か月で消化。
    その間、8か月
    (その後、53円まで下落後110円まで上昇)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    今回の19回MSワラント(下限44円、発行予定株式数5250万株)
    2023年3月6日新株予約権(ワラント)払込完了
    2024年2月末、行使残892万株
    この間、11か月経過。
    3月1日、株価54円

  • あれはコントールされてるよ。上下で楽しめるよ~。
    でも目が回るからさっき、9割、10バガーで売ったよ。

    さて、
    伊藤く~ん、
    今の倒産株価じゃ会社の信用がないから、営業職の初任給30万円に上げても
    商品売れないよ~。
    伊藤君の学歴だと、OB会〈クラブ別、卒業年次別、職能別、地域別)の
    人脈は使えないし、
    レスパーのときは、上場企業であることの信用を使ったそうですが、
    今は、倒産株価なので逆効果。
    中国子会社の信用で売り出したIT/AI関連は、中国系以外では売れないでしょ。
    イメージ悪いから。

    ということで、
    「あそこ」と資本提携しようよ~。
    創業30周年、中期経営計画最終年度〈すでに前回は失敗している〉。
    フォーサイドみたいに2桁の倒産株価からぶっ飛ぼうよ~。

    せめて中期経営計画の目標株価の半分、181円前後でも最低行かないとね~。

  • ここは、オンコセラピーやソレイジアと違って、
    定期的にIRして着実に進んでいることがわかるからいいですね~。

本文はここまでです このページの先頭へ